
河辺駅近くのフランス料理店 プランシエル http://www.alotus.jp/
今年はフレンチ年間だなぁと思いつつも あの味が忘れがたく 行って来ましたとさ!
2度同じ席だったのですが、今回は、外の見える
先付け???
パイ包み???
区民じゃないよ クミンのパン 全部で3種類頂きました
ジャガイモとクルミのあったかいスープ もう夏も終わりですよね 前回は、冷泉スープだったはず
メインの鯛
メインの牛肉
ソムリエバッジだそうです
またまた、まったく甘くないチーズケーキ 美味しです。 毎回これなにで、次は違いうのにしよっと!
お好みで蜂蜜と、
最後にお菓子
西瓜のなんとか 種みたいなのはチョコレート また、これが上手に配置してあるんだ
20代初め 初めてキッシュなるものを食べて はぁーー
これがキッシュねぇと感激しました。
その時は、キッシュがメィン(いかんせんお金もないしお腹がいっぱいになればよかったからかな)
これがコースに加わると お腹が苦しくて大変!!
こんなにめしあがって 若いです!!
毎回、これは●○の△▲ですとか言うわれるけど、聞いたとたんに忘れる!
フランスの田舎で食べたフレンチは繊細じゃなかったですよ 日本はすばらしい!
それにしても どちらかというと
キャッシュがいいなw
ドイツで食べた、ヒラメなんて、この辺で食べてるヒラメの4倍くらいあって、姿のまま出てきて 今考えると、でっかいのを崩さずに姿のままでてきたのがエライ!
醤油が欲しくなった。同行の志が、持参していたので、醤油使った!
海外旅行に醤油って必需品だな