goo blog サービス終了のお知らせ 

男うちごはん

エイ!っいと適当に作る料理の紹介
男うちごはん のつもりが状況変化!
食育になりそうな事項のup

猫のエンブレム?

2022年07月07日 14時40分01秒 | リアルもにょ吉

トラックの屋根に

エンブレム?です

高いだろう~

ちょっと待て!

こっちには降りれませんか????


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« AMP-BOX 完成の改善? | トップ | 七夕 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ニャンパラリ。 (そクラテす)
2022-07-09 08:52:30
生身のもにょ吉なら、人間に刺さる事もナイでしょう。

ジャグワー、ロールスロイスなどは、そのエンブレム(マスコット)が、
事故のときに人間に刺さる事故があったとし、
他社では、先端に付ける様な事はなくなっている様です。

時代は変わり現代。
電気自動車のジャガーは日本市場では、
充電器クラッシャーとして有名で、あらゆる地区の
電気スタンドを壊している様です。
日本に数台だけの輸入車なハズですが、全国にその情報が拡散されてる様です。

電気自動車、環境にやさしい。
とTVこまーしゃる?。
日本では電気の殆どは火力発電で作ってる現在。
燃やしてるのは元は化石燃料なので、そうじゃナイのでは?

日本近海にある泥(ハイドロ・プレーンなんちゃら)が燃料になるとの事。
そいつを使うと運搬も近場で輸送量も少ないくてイイと思うのですが、
なんせ、深さが原子力部品のゴミを捨てたマリアナ海峡とかのレベルらしいのでの
ナカナカ難しいのでしょうが、技術のある日本ならなんとかなるかも・・・。
返信する
自然にやさしくない (男うちごはん)
2022-07-09 16:33:42
おっしゃる通り、電動自動車、バイクは、環境にやさしくない!

ロシア侵攻も環境にやさしくない
国連の常任理事国からロシアと中国は外すべきです。

そもそもソビエト連邦からロシアに名前が変わった時点で、名前が違うんだからと外すべきだった
返信する

リアルもにょ吉」カテゴリの最新記事