goo blog サービス終了のお知らせ 
不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています

男うちごはん

エイ!っいと適当に作る料理の紹介
男うちごはん のつもりが状況変化!
食育になりそうな事項のup

絵図面の虫干し

2011年07月20日 22時33分50秒 | 日記
明治8年ごろに、国から地図作れ~  って命令が来て、いそいそと作成したらしいです。
で、どこでも作りきれなくて挫折!(らしいです)
現存している絵図面が保管されているところがあって、毎年虫干しするので、見学に行ってきました。

こんなに大きいのです。
(地域)ごとに1枚でまとめてます。

ざっくりと、我が家のとこです。地番が現存のまま


完成しているものもあるし
地番のとこに、地権者の押捺されているものもあるし
注釈がない(未完成)のものもあるし、色々です。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 往復で、あるいは、一筆書き | トップ | プチ家出の猫が »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (nashi)
2011-07-25 15:44:22
なかなか興味深いものですね。
ましてや 代々続いている家だとなんだか感動します。
返信する
絵図面 (男うちごはん)
2011-07-26 07:40:08
嫁さんが、実家に帰って蔵の中になった絵図面を持ち出したとかで、地域以外の場所の図面もあるとのことです(言い伝えで、真相は不明)
(譲り受けたという話もある)

国は、全国のを集めたとすれば、どこにあるの?
また、莫大な量だはと推定

⇒これだけあるということは、国は集めるkとおが出来なかったのではと、推定
返信する

日記」カテゴリの最新記事