goo blog サービス終了のお知らせ 

男うちごはん

エイ!っいと適当に作る料理の紹介
男うちごはん のつもりが状況変化!
食育になりそうな事項のup

ユンボ(バックホー)でホーク

2020年02月27日 10時34分03秒 | アグリ(農業)

2月21日UPの続きですが

ユンボ(バックホー)の話ですが、

https://www.youtube.com/watch?v=IoZqKkrdB9c

こんなことできないかなと (動画リンクしてます 感謝 謝!)

小型ローダにオプションで購入したホークがあってホーク部分が短め こいつを取り付けられないかなと

このホークの所を転用できないかと  ローダにいちいち脱着がいがいとめんどくさいし、100Kgが無理!ってこともあり

図面書いて、あちこち見積もりして、あちこち断って(ごめん!)

株式会社 かねよし さんが素人相手に色々と相談にのっていただき

URL    www.kaneyoshidesu.co.jp

2個作成 曲げものです すごい! おまけに予算程度の金額でした 感謝! 謝!

ローダの方を分解

取り付け ぴったりです。当方の測定ミスを心配していましたが(笑)きちんと取り付けられました

ユンボ(バックホー)の排土板にかぶせる これもぴったりです

真ん中の木製が、モックアップ品 

ホークが短いですが、四角パイプを差し込めば普通にパレットで使うことできます

脱着が楽なのは楽です

黒皮の鉄なので塗装もしなくていいかなと(ガンガン当てるので塗装もすぐ落ちるし)

 

座右の銘  信じて調べればなんとかなるかも!

 

 

コメント (9)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« バレンタイン 5号 | トップ | 試してみました 少し失敗かな »
最新の画像もっと見る

9 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ホーク (そクラテす)
2020-03-01 10:32:17
フォーク-----とナイフ
ホーク-----鷹
ポーク-----豚
スポーク-----自転車の車輪につてるヤツ。
Mrスポック-------ニモイさん
まぁ 色々ある様です。

こちらは、冷たい雨もヤんで。
スカイラーク(びばり)が、結構鳴いてます。

使う見込みがどれだけあるか、
アンテナ アナライザーが、香港から来ます。
税関で今回、どんな処置がとられるか楽しみです。

前回は問題もなく。
送ってきたルートは、横浜に来て、相模原、そしてこっちに。
って具合でした。

スマホもお金をだせば、速度が600Mbsとかのクラスがある様です。
そこまでイル? って思うですがー。
今はその倍くらいまでスピードが出る機種もある様です。

150Mbsの機種を日ごろは使ってますが、
電波のチャンネルの性か、そこまで出ません。

コロナウィルスの件で公共事業が一時停止とも
情報が出ています。

2-3年前から工事してる近所の信号機、
なんとか今月中に工事終わる様にして欲しいです。
返信する
道路の舗装が (男うちごはん)
2020-03-01 12:57:38
近所で、上下水道等々の工事で長年パッチワーク状態の路面 振動騒音もありーーので、市に要望書をだしたら、まだ使えるってな回答が
いつ舗装しなおしてくれるんだろうか?
幼稚園も面しているのに
返信する
世界規模 (そクラテす)
2020-03-01 16:00:19
今日、午前中です。
月が変わった性なのか、google 撮影隊が来てました。
2~3ケ月のちには、全世界に公開される事でしょう。
だいたい、1年に2~3回は来てる様子。
(最近はもっと?)

洗濯物が撮影されたり、表札が撮影されたりとか
問題も多い様です。

その自宅ではどの自動車メーカーのなんと言う型式の
自動車に乗ってるから、○○社は営業をかけようとか。が、
あるとか、ナイとか。
返信する
車の屋根に (男うちごはん)
2020-03-01 19:20:48
車の屋根に変なのが乗ってるやつでしたっけか
農地の生産緑地の追加申請するって知人のとこへ行き、ユンボで木の根の処理しました
お手伝いですね~
さすがに効率よくできました
ユンボはエライ!
返信する
へんなくるま (そクラテす)
2020-03-01 20:11:16
MM号・・・・
は、見た事はナイです。

むかし、飛行船とかが飛んでましたネ。
きどさんが考えたから、キドカラー ってヤツ。

あと、列車ヴァージョンってのもあってー、
主要な駅にコマーシャル電車? が停車して
数時間とか? やってた時期がー。

そう言えば、「或る列車」「A列車で行こう」
みたいな、企画は、今回 コロナウィルスの影響で
中止が多い様です。
返信する
見積もり依頼中 (男うちごはん)
2020-03-01 20:55:57
ホークの角度を変える為のオプションを考えて
見積もり依頼中です
明日に回答くるかな
返信する
そう 電車ですよ (そクラテす)
2020-03-02 03:35:14
渋谷駅に置いてある 緑の電車。
何度か移動させてる様ですが、
なんだかじゃまみたく 移動になる様です。
(したカモ)
確か、あの電車は神奈川から来たと思います。
溝の口だかに置いてあった記憶がー。

その走る個体がまだ、あって數年前に乗った事があります。いや10年レベルだったかも。

今度は、シーメンスの電車が走ってる地区があって
そこに、行ってみる計画を建ててます。

1日に2本走ってるって情報なんですが、
なんだか時間はアバウト っぽいカンジです。
返信する
Unknown (男うちごはん)
2020-03-02 07:34:29
シーメンスの電車走ってますか
すごいですね

こも時期多望なはずの医者
エセ報道番組に出ててコロナがああだ 予防がこうだ
信用出来ないねぇ

だいたい科学的じゃない発言が多い気が

マスクしてお風呂屋
マスクしてキャバクラ
マスクして風俗
マスクして野原
マスクしてゲーム

マスクよりゴーグル

馬鹿な年寄りが今回も、子供のため、孫のためとトイレットペーパー、米、冷凍食品を買いに走る
来月、お金が足りなくなり、賞味期限切れの山が
毎回学習しないねぇ
返信する
それ (そクラテす)
2020-03-04 22:43:38
「来月、お金が足りない・・・」サムシング。

それって、こっちの事かーとか
見透かされてるカンジです。

学校が休みになった影響なのか、
買い物に行くと、日ごろより人間が多い様に思います。
時間帯をズラスしかなさそうです。(タイムシフト)

明日、アルバイトが入りました。
アンテナ アナライザーは買ったから
あとは何を買おかー って、またバカな事を考えてます。
返信する

アグリ(農業)」カテゴリの最新記事