こんな物買ったシリーズです(そんなシリーズ無いけど)
噴霧器を使う時に100Lの水タンクから噴霧器に水を移すことが多いです
以前から、水中ポンプを色々試していますが、いちいちトラックから12Vを取ったり、ホースの付け替えとか面倒です
現在は、2Lくらいの入れ物で手で移しています
トラックの荷台の水タンクから噴霧器へ水を移すのが高い場所になるのでバケツ風のだと結構めんどくさいです
このごろ発売されているらしく
マキタの18Vバッテリィで使える水中ポンプ
先ほど届きました
箱の画

派手に赤いです。
左が水中ポンプ
右がバッテリーケース 一応蓋が出来て簡易防水みたいです(防滴くらいかな)

とりあえず、夜に風呂で試してみます。 ⇒ 仕様は水温35℃未満
これで水に移送が楽になるかも
マキタの18Vバッテリィを使う互換物 あるいは 社外品 色々あります
⇒ 風呂場で試しに運転してみました。水量?切り替えができるのですが、最強だと、たぶん噴霧器に移送だと強すぎます。最低でよいかも