厳密にはバレンタインと無関係ですが、
2月にいただいた食品は、バレンタインとしてカウント 馬鹿だね
今年は、お雛様にお供えしてからとしてます
の条件から バレンタイン 7号
純粋に昨日初めてお会いした、本物の若い娘さん
依頼したいことがあるとメールでやり取りしていて、会いに来てくれました。
名古屋のおみやげ
もう笑える(ごめん!)

これ欲しかった(ありがとうございます)


しるこをサンドするか?????って


癖になる美味しさです

海老せんべい 入れ物が。。。。。。。。。笑える(ごめん)


みな旨いです
既出の 両頭グラインダー
結論
コイルのとこでレアショート(レイヤーショート)しているらしく、モータの方から煙が そして、筐体が温かく
修理断念しました
奥さん!すごいです! 発注翌日にコンデンサーが届きました

重量 120gほど

容量は
電池切れで、切れる直前に150μFほどを表示
上に乗っているのは電池です

早々に交換して

電源ONしたところ、回転せず 、アシストするとゆっくろ回る
そのうちにモータの方から煙が!!!!!!!
号泣!です
コンデンサー代2000円ほどが無駄!
昨日は、春日神社で祈年祭でした。
祈年祭が終われば春 畑仕事です
奥さん!しかしてすよ!今日は3月並みでしたが、明日から寒波!
春日神社

皆さん集まってきてます

外で
修祓(しゅばつ)

こうゆうのは、所作が大事ですので、皆さんで並んで外を半周していく

清めます

これから修祓(しゅばつ)

祈年祭も終わり、出てくるところ

直来(なおらい)です


昼に軽く食べ、直来、そして夕方から別の集合があり、満腹
今朝の朝食は抜きにしました