アイコム株式会社は2020年9月18日、HF~430MHz帯ポータブル機「IC-705」の新ファームウェア「Version 1.12」を同社サイト上で公開した。今回のファームアップは、今週出荷が始まった大容量リチウムイオンバッテリーパック「BP-307」(7.2V、3150mAh)に合わせて、「BP-307の特性に合わせてバッテリー残量表示を最適化する設定を追加」「その他軽微な変更」の2項目と発表されている。
**********************************
しつこいですが
ファームウエアって農家の仕事着? 笑
IC-705のファームウエア、毎月の様にUPされて、バージョン1.12です。
そうそうに農家の仕事着をUPしましたとさ!
毎回ですが、いつかはアイコム様に届くかと以下
奥さんも一緒にお願いしてください。アイコムさんへ⇒IC-705本体へキーボード接続してRTTY送信できるようにして欲しいです。そうすれば8個の外部キーパッド(自作するし)でRTTYの定型文送信とキーボードから相手局コールサインを送信できるってな
お願いアイコム様!
*****************************
さっそく多摩電気さんへ電話 http://www.cqjapan.com/shopping/used_item_index.php
BP-307欲しんだけど発注です
別にバッテリー用意して運用した方が安価じゃないの
それ持ってるけど、どうせ積極的に移動運用なんかしないし(それならなぜ購入した)、本体にバッテリーくっついているってのは楽
そりゃそうだよね
今のバッテリーは、意外と早く減る!
じゃ、注文しとくよぉ
ゆっくりでいいです 笑
その後、1.8MhzのSSBの話とか、IC-705にキャリヤー付けたとかの話して電話を切る!
************************************
無事、ファームウエアUPできました。
右下端っこに 1.12
ではでは