自分的コロナウイルス余波?
1.都内
2月9日にJARL東京都支部大会です。ここのところ毎回見学に行ってますが、今回、半分くらい気持ちが行きたくないです。
国立オリンピック記念青少年総合センターです ちなみに、当該HPの記載がものすごくわかりずらいです 怖!
おまけに秋葉原に回って金属皮膜抵抗を買ってこようと⇒ますます怖! 頑張ってね千石電商さん ⇒アッテネータを修理改造したいのだ ⇒⇒ 追記:結局、ネットで発注しました。抵抗なので最小ロットが10個 使うのは1個とか2個 それでも涙を飲んで発注 たぶん10倍くらいの費用になります。電車代考えればと納得 約3千円強 すご! ⇒ 電車代、飯代、余計な物代と今回の部品代の総額なら通販の方が安いかも 爆笑
2.ポチっと
南米さま(アマゾン)にふと迷ってポチっとしてしまいました。苦笑
中国から直送品です。⇒ ポチっとしてから気がつきました。大騒動してる国じゃん! 生産だって物流だってどうなっているんだか 普通20日くらいで届くのですが、さて今回は???
おまけに、他社比較でも安価 ⇒ 製品そのものが大丈夫か? そもそも本当に来るのか 苦笑! こう御期待!!!!!!
3.Windows10のPC
1月初めに相談されて!
あのねPC欲しいの、安い方が
オフィスで使うからディスクトップでOfficeも必要、モニタも
どうしてもBTOでも10万円強になります。
そこで、3月が4月まで待ったら、ディスカウントセールするかも
奥さん大変です。上記2と同じで、中国があれですからあれで、生産も物流もどうなってるの状態じゃないのかな 3月4月には在庫少なくなり価格UP????????


がんばれ!
注)画像はネットよりコピペです 感謝 謝!