ヤフオクでアザラシの革 端切れですが 革<<送料 という恐ろしい価格構成で 笑
クロスタイをアザラシの革で作ることを思い立って!
届いたので、客を待つあいだに作成
白いのは裏紙らしいので、手持ちのクロスタイから形状を写しとって
革の長さの関係で、左右別々に
切ります。首回りのとこは少し細くしました
形取り間違うと大変なことに! 無事に切り出すことが出来ました
適当に縫い付けて完成 左が本物 左が今回のアザラシ革のクロスタイ
タイタックピンでとめると穴が開くでしょうが、そこは気にしないことにしました。だって10回使うとしても5年くらいかかるかもですから