アマチュア無線用のSWR計ってピークホールドするタイプが少ないです。それでも機器が高い!
持ってるのを改造しようかなと計画していたところ、ヤフオクに ついポチっと
進行波はピークホールドで見たいです。
反射波は時定数にもよりまが、リアルのまま見たいです。
計画しているのは、基本的に
進行波は、ピークホールドで
反射波は、リアルとピークホールドを切り替えで アンテナカップラーの調整するにはリアルが良い 外部メータで常時監視したい
さて、どこまで改造できるかな?????
電源入れたら光ます 笑
200Wで針示してます 時定数に早い。遅いの切り替えがあります
まあ、記念撮影で
SWR早見表?があります 昔使ってたの思い出しました 苦笑
現在のところ校正し直さなくても使えるぽいです