goo blog サービス終了のお知らせ 

男うちごはん

エイ!っいと適当に作る料理の紹介
男うちごはん のつもりが状況変化!
食育になりそうな事項のup

ピークホールド通過電力計

2019年02月13日 07時34分33秒 | アマチュア無線

アマチュア無線用のSWR計ってピークホールドするタイプが少ないです。それでも機器が高い!

持ってるのを改造しようかなと計画していたところ、ヤフオクに   ついポチっと

進行波はピークホールドで見たいです。

反射波は時定数にもよりまが、リアルのまま見たいです。

計画しているのは、基本的に

進行波は、ピークホールドで

反射波は、リアルとピークホールドを切り替えで アンテナカップラーの調整するにはリアルが良い 外部メータで常時監視したい

さて、どこまで改造できるかな?????

電源入れたら光ます 笑

200Wで針示してます  時定数に早い。遅いの切り替えがあります

まあ、記念撮影で

SWR早見表?があります  昔使ってたの思い出しました 苦笑

現在のところ校正し直さなくても使えるぽいです

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする