期末に突然、自治会への交付金、報告出せと いままでは、交付金だけの報告は無く、総会資料か準じたものでよかった
そしたら、昨日、
上の方で、政務活動費を余計なことに使ってしまったとか。。。。。。。その流れで急に報告書を出すようになって、されに、審査して、不適当ななとこがあったら金返せっていう感じ~~!で
当局的には色々あるだろうが、私的には
1、みなでなかよく酒を(飲食)でつかってもよい
2、自治会長や、役員の費用につかってもよい
と、思ってます。まあそんなことに使ってないけど
現状だと、子供に小遣いやって、子供が飴買ってきたら”ダメ!”金を返しなさい と言っているのと同じシステムだもの
で、指針をくれと担当部署に電話しましたわさ!
指針は、毎年、交付時に出すべき派です
追記:これをUP後に気が付いて、また電話 交付金の報告と今までの報告と2つ出すことになったので、煩雑だし、なんとか統一せいって言ういましたとさ
煩雑さ万歳! 的な 苦笑