奥さん大変です。555円だったかな、それも送料込だったかな! 奥さん大変んです
2週間くらいで海を渡って西の方の国からやってきました。ばさっと梱包されているだけ 例によって説明書もなし!あっさりしたものです。
樹脂に銀メッキ(推定)の砲弾型ライトです。LEDだし電池仕様
下側に爪みたいのがあって、そこを押して開くと 爪は画の右の方です。
この爪大丈夫かな?折れたら直しようがない(ある国の樹脂成型で爪なんて信用できん) 苦笑
パカッと外れます 全部こっちに収まってます
しっかりと固定されてます。緑の基板にスイッチがあり、そとからゴムパッキン?を介してスイッチONです。点滅とか気の利いた点灯はありません。点灯か消灯かだけです。
ちなみに、点滅だけで自転車走行するのやめて欲しいです。危ないです。メーカの仕様書上だけの電池寿命を長く見せるだけの作戦にだまされているだけです。せめて歩道走行で点滅なら許す!車道走行は危ないです。
電池も付属されてます(すげ!) 点灯!!!!!!
奥さん大変です! 取り付けがガバガバです 大爆笑! 取り付け金具のネジのとこ約15mm程度の間隔 ライト本体は約5mm厚み この差10mm程度 これでどうしろって言うんだろうてな!
サイズ上のナットをスペーサーにして無理くり締め付けました。 いやーーー!部品が梱包に紛れ込んでると探しましたもさ!!!! 無い! これで標準仕様なんだろうなと555円だし、取付金具があるだけましと 妙に納得 苦笑!
追記:ネットで画を検索すると無理くり締めて、金具が内側に曲がり止めるようです。なんかすごい発想! おまけに、金具の方には回転止めのギザギザ無いし
該出の ルイガノ 2018 LGS-S8ミニベロ に取り付けました。前の駕籠の板に取り付け穴開けましたともさ 万一倒れたりしてライトに力がかかると、もしかして板がパきッ!と割れるかもです(苦笑)
ライトON! なんかかわいい!