goo blog サービス終了のお知らせ 

男うちごはん

エイ!っいと適当に作る料理の紹介
男うちごはん のつもりが状況変化!
食育になりそうな事項のup

春日神社の大祭

2011年10月09日 18時51分57秒 | 日記
へそ曲がりは言う
神無月(10月)にお祭りをするのは、鬼の居ぬまの大騒ぎか?
神様の目を盗んで大騒ぎってか

賢い人は言う
神無月は旧暦の10月、旧暦では今は9月、だから、神様と楽しく収穫を祝うのだよぉ


獅子舞が奉納されます
左奥の太陽と手前の月(青い着物)
右の花(紅い着物)
に守られて、雄獅子と雌獅子、その回りを回って雌獅子を奪おうとする雄獅子
皆、男の子です


綿あめ、水あめ、たこ焼きを買って帰宅
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

佃源田中屋

2011年10月09日 18時50分03秒 | グルメ
月島の佃源田中屋の佃煮!
ご飯が進みます

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

逆かも PROFILE DESIGNシートポスト

2011年10月09日 08時05分20秒 | 日記
PROFILE DESIGN シートポスト ファスト フォワード カーボン
を装着!
どうしてもサドルを後ろにずらしたくて(手が長いのぉ???)
ズ~~トッ探していたら、見つけました。オフセット35mmというシートポスト!!!!(今までは、オフセット0)

絶対にシートポストは前後逆です。本来の目的は、サドルを前にずらす機構ではないかと、それを後ろにずらすために使ってます。

下の画も上と方向を合わせるために回転させてありますが、
前のネジ(上に出ている丸いお皿みたいの、本来後側)でサドルと角度調整
後ろのネジで下側からサドル固定(本来前側)
で、サドルが後ろ傾斜になってしまいます(そりゃそうだ、使い方が逆だし)
そこで、上側のサドル固定の金具のネジが通る穴を外側に向ってヤスリでゴシゴシ(新品だぜ)ぎりぎりの10歩手前まで削る!

前のネジは、サドルに隠れて回せないのでマイナスドラーバーを突っ込んでエイッと回す(新品だぜ)多少!ネジのお皿がガリガリになる(笑)
なんとかサドルを水平近くまでにする(苦労!!!)
サドルもめいっぱい後退させる
足は短いから、シートポストの設定メモリより更に下げる(爆笑)
ちなみに、ネジは、M7サイズと標準販売されていないサイズ、折れ、曲がり、舐めたらそこでこのお話は、終わり!

前傾姿勢になったためにスピードに乗るまでが短時間になりました。
坂を上がるのも楽!(ハンドルに力を入れやすくなった)
なれでしょうが、今のところケツが後ろにすべる。腰を立てるように乗ると良いかも

PROFILE DESIGN シートポスト ファスト フォワード カーボン

重量の実測しなかった⇒カタログスペック:210g

今回の出費:着払い込みで 11,140円なり
発注後3日で到着(宅配便屋さん感謝!)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする