GORILLAの見たまま撮影記

高崎線・秩父鉄道を主に各方面での鉄道撮影、ディズニ-などを中心にしたブログです。

さくら号とカシ機配給

2016年04月03日 | Weblog


【表紙】 この星も見納め・・・



今日は、EF510のカシオペア機2両が富山に回送されるらしいので出撃。
その前にいつものちち鉄線へ。




【〔8:48〕 1004レ-1000系(6001F) 武川~永田間にて 】 沿線に着いて最初にやって来たのは、撮影したかった桜HMを付けた6001F。


これで桜HMを付けた急行は、コンプ(^^ 残すは、SLだけ。


【〔8:52〕 1001レ-6000系(6003F) 永田~武川間にて 】 1004レと武川駅で交換した1001レは、あずき色の6003F。


【〔10:06〕 1003レ-6000系(6001F) 永田~武川間にて 】 1003レは、1004レの返し。爆速で通過して行きました。


SLの桜号がやって来ました。


【〔10:38〕 5001レ-C58363+12系 永田~武川間にて 】 昨日は、ファ-ストランでSL運転が開始されましたが新潟遠征に行っていたの
で今日がパレオの初撮影となります。今日は、撮りたかったさくらHM付きのパレオ。煙は、流石にばん物には負けますね。


HMを。




この後、昼食を取り高崎方面へ。




久々に高機へ。先日、回送されてきたカシ釜2両が停泊中。


ブルサンの試作機と連結されています。配給は、この人でしょうか?


EF510-509が東京寄りに。カンテラが付いています。


新潟方は、EF510-510。


表札には、富山機関区と記載されています。

配給の撮影地を模索してたどり着いたのが・・・




【〔13:37〕 3003M-651系(OM202編成) 高崎問屋町~高崎間にて 】 有名撮影地!?天気が曇りなので建物影が邪魔にならず済み
そうなのでここで時間まで待ちます。来るまで適当に撮影します。最初は、草津3号。薄日が差してしまい建物影が・・・


後方には、元C14編成に組み込まれてた211系が4連になって留置中。後方の4連の編成は、未確認で不明。それにしても車体がピカピカ。


【〔14:12〕 643M-115系(T1144編成) 高崎問屋町~高崎にて 】 次は、伊勢崎行きのT1144編成。T1144編成と言えば貴重なサハ
組み込み編成。新潟で言うL12~L14編成。高崎区では、他にT1159編成のサハ115-1019も存在していますが最近動いていないようで
脱車されています。


【〔14:22〕 139M-115系(T1133編成) 北高崎~高崎間にて 】 139Mは、横川行きの電車。信越本線の電車は、手前を走って行きます。
編成は、4連のT1133編成。


【〔14:33〕 3459M-115系(T1090編成) 高崎問屋町~高崎間にて 】 宇都宮行きの3459Mは、T1090編成が充当。


【〔14:37〕 739M-115系(T1035+T1030編成) 高崎問屋町~高崎間にて 】 水上行きの739Mは、ダイヤ改正しても変わらず3+3の
6連での運用。後方は、サハを先頭車化改造したクモハ115-1566を組み込んだT1030編成が運用されています。


【〔14:47〕 638M-107系(R16+R17+R13編成) 高崎~高崎問屋町間にて 】 前橋発の普電は、6連の107系。


【〔14:50〕 645M-115系(T1043編成) 高崎問屋町~高崎間にて 】 前橋行きの普電は、T1043編成。


【〔15:00〕 2071レ-EH200-21+コキ 高崎問屋町~高崎間にて 】 2071レは、ブルサン21号機。


あずきコンテナ-の前後にタンクコンテナ-が積載されてます。珍しい光景?


始めて見るZEONタンクコンテナ-。


【〔15:09〕 539M-115系(T1038編成) 高崎問屋町~高崎間にて 】 539Mは、吾妻線の大前行きのロングラン列車。


【〔15:12〕 461M-115系(T1030編成) 高崎問屋町~高崎間にて 】 小山行きの461Mは、T1030編成が担当。


【〔15:15〕 141M-107系(R16+R17+R13編成) 北高崎~高崎間にて 】 638Mの返しは、信越本線の横川行きに変身。107系の6連
が日中でも見られるとは思いませんでした。


【〔15:16〕 640M-115系(T1044編成) 高崎~高崎問屋町間にて 】 後ろから来たのは、115系。T1044編成なので1両づつ撮影して
みました。まずは、クハ115-1034。


2両目は、サハ115-1007。


モハ114-1044。


クモハ115-1033。


【〔15:18〕 回****-485系(YD01編成) 高崎問屋町~高崎間にて 】 やまどりの回送が来ました。今日は、なにか運用があったのかな?


【〔15:25〕 741M-115系(T1022編成) 高崎問屋町~高崎間にて 】 水上行きの741Mは、T1022編成が充当。


【〔15:32〕 647M-115系(T1044編成) 高崎問屋町~高崎間にて 】 伊勢崎行きの647Mは、サハ組み込み編成のT1044編成。


【〔15:54〕 143M-115系(T1033編成) 北高崎~高崎間にて 】 信越本線の143Mは、T1033編成4連での運転。


カシ釜の配給がやって来ました。


【〔15:57〕 配8789レ-EH200-901+EF510-510+EF510-509 高崎問屋町~高崎間にて 】 富山行きとなるカシ釜。牽引はブルサン
901号機。


ブルサンが東新潟まで運転のようです。


EF510-510号機。カシオペアの最終日は、この釜が牽引しました。


EF510-509号機。


これでJR東日本のEF510は、すべて姿を消しました。


カシ機は、過去に本務の任務意外にこんな運用もありました。
思い出です。



常磐線に遠征した時に撮影したカシ機の安中貨物。交流区間で始めての撮影でした。


高崎線の3095レがあった時に代走でEF510-509号機が岡部へタキを連れて来たことがありました。


岡部駅構内で入れ替え中のEF510-509号機。この時は、「まさか?」と思い突然のサプライズ?だったのかな・・・


返しの2082レの運用に就いた時のものです。1日でタキ,コキの貨物が見られたラッキ-な日でした。


タキ15600時代の安中貨物。田端の釜にしては、側面が汚れているなんて珍しかったです。


本命のカシオペアの収録数は、大したことはありませんが貨物の運用に入った時の画像が残っていて良かったです。


富山に行ってもこの銀色の車体のまま貨物運用に入るのでしょうか?
そしたら新潟遠征に出かけたいですね。



さて、高崎の続きです。




【〔16:01〕 463M-211系(A36編成) 高崎問屋町~高崎間にて 】 小山行きの463Mは、10分遅れでやって来ました。


編成は、幕車のA36編成w


【〔16:24〕 2087レ-EH200-24+コキ 】 さっき、80周年のキハ111を目撃したので高機周辺へ。丁度、2087レの貨物が通過して行きました。


80周年のデロデロかと思ったらSLのC6120号機でした。SLの存在をすっかり忘れていました(汗)


今日は、SLレトロ碓氷号だったのですね。めがね橋をモチ-フにしたHMもいいですね。


後ろ姿も哀愁があっていいです(^^


【〔16:38〕 2284D-キハ112+キハ111 倉賀野~高崎間にて 】 80周年のキハ110系がやって来ました。2284Dは、児玉行きなんですね。
GMから模型化されるので是非欲しいところ。


いいタイミングで安中貨物を。高操で一旦停止。


【〔16:50〕 5097レ-EH500-33+タキ+トキ 高操にて 】 ダイヤ改正で1~2分停車するようで発車後、本線に合流していきます。





今日は、ココまで。


今日は、ちち鉄から始まり高崎界隈で撮影となり2種類のSLや高崎以北の115系の運用などをチェックしました。
また撮影に来たいです。
そして今日の大ネタ、カシ釜配給。
E26系は、残りますがカシ機2機は富山に旅立ってしまい寂しくなります。
今後、JR貨物での第二の人生をがんばってもらいたいです。


ご一緒した美輝川さん他お会いした皆さんお疲れ様でした(^^