ルーム・ストラト~音楽と私~

タイトル通り、筆者が好きな音楽の事を中心に自分勝手に書きます。

今年ラストは…

2010-12-31 09:37:32 | 日記
皆さんおはようございます。


今年も今日で終りですね。

色々あったと思いますが、今年の最後は何の曲を聴きますか?


私はもう決めてあります。

では皆さん、よいお年をm(__)m

私の軽い音楽経歴~中学高校編~

2010-12-14 13:14:57 | 日記
先日とある人とCDの話をしてまして。



自分が一番衝撃を受けたCDは何か?


という話題でした。



う~ん、数えきれないな…


やはり色々なジャンルに手を出せば出すほど衝撃のレコードはたくさんありますよね。



最初は多分矢沢永吉がいたバンドのCAROLのラストライブだったかな。

あれは本当に衝撃だったなぁ。


初めて聴いた“ロック”ですよ。

かっこよかったな。こんなに荒々しくぶっ飛んだバンドがあったんだなぁと。



そっから泥沼の洋楽まっしぐらですよ。

Beatles、Elvisに始まり、Rolling Stones、Deep Purple、Led Zeppelin…


どれも中学生だった私にとってはものすごい衝撃でしたね。


中学時代は前半をサザン、TUBE、矢沢、そして80年代のディスコ音楽を、後半は60年代~70年代のブルースロック、ハードロックを聴きまくってましたね。



『Creamマジ最高じゃねwww』とかいってる中学生いないですよね(笑)

当然周りの人間とは音楽の話はできませんでした…




高校に入ると吹奏楽始めたんで管弦楽の方にも手を出しはじめました。

クラシックだと…
幻想交響曲/ベルリオーズ
1812年/チャイコフスキー
春の祭典/ストラヴィンスキー
シチリアの晩鐘/ヴェルディ

あたりはヤバいですね、当時も今も。
クラシックにはまった期間は短かったんですよ。



何故ならジャズが……

初ジャズはBuddy Richでしたね。あれには文字どおりぶっ飛びました。

そのあとはコルトレーン、マイルスなどの王道を聴きまくりました。


んで、当然の如くフュージョンへ流れていきました。

初フュージョンはWeatherReportかな。
いきなり8:30ってライブ盤を聴いたんですが、これがもうやばいのなんのって。
そこからブレッカーブラザーズとかヘッドハンターズとかステップスアヘッドとかイエロージャケッツなどのバンドものを聴いてましたね。


これと並行して進出してきたのが、私の中で最も重要な音楽、ブルースです。


とあるテレビ番組で御大ライトニンホプキンスに出会ってから、フレディキング、マディウォーターズ、ジョンリーフッカー等を研究しだしましたね。

ロックはロックでメタルとかプログレ聴きはじめたり。



でも、実はこれと同じ時期にエリッククラプトンのとあるライブ盤を聴いてギターに目覚めちゃったんですよね。


んでそっからは割とギター中心に聴いてるかなと。

ラリーカールトンやバディガイ、マイクスターン、インギーなどのスーパーギタリストに出会ったのもこの頃だし。




長かった…


個人的によかったと思うのはちゃんと時系列通りに聴いてこれたことかなと。

一歩一歩聴いていったからちゃんとしっかり聴けましたしね。



まぁ、幸運だったのかな。ギターに出会う時期とかも。
ギター持って最初にコピーしたのは
愛しのレイラ/クラプトン
エアーブロワー/ジェフベック
ルーム335/ラリーカールトン
ワイプアウト/ベンチャーズ

ですからね。
コード?なにそれ?みたいな。


ギター買ってもらったその日にいきなり単音でチョーキング!

いやー当時はクラプトンになりきってましたね(笑)



大学入る前はかなりテキトーなギターを弾いてましたよ。
まぁ今でもテキトーですが…

やっぱ音楽というものはいつになっても新しい発見がある。


よりよい音楽に出会って刺激を受けることも、やはりプレイする上では非常に大事なことでしょう。



あ、大学編はまた今度にしますか!



ではまた。

2010-12-12 23:44:41 | 日記
実は私、城が大好きでしてね。


北は会津若松の鶴ヶ城から南は世界遺産の姫路城まで行ったことがあります。



やはり日本人。
“和”のある風景はたまりません。
これが転じて日本史、特に戦国時代が好きになってしまったのですよ。



あ、城の何が素晴らしいかって?
それは実際に御覧になって下さい。



天守閣の前に佇むと、その天守の重さや大きさを感じられますし、ニノ丸や三ノ丸にさえ、歴史の重みを感じることが出来ます。


堀や石垣は、もっとリアルな何かを感じますね。

ちなみに私は石垣にこだわったりします。



安土桃山時代以降の城は、大名の威勢を示すための建物になっている場合もあるので、やはり芸術としての価値も非常に高いものです。


まさに“わび”“さび”というものでしょうか。


心が落ち着いていく気がしますね。




あぁ、日本に生まれてよかった。



ちなみに私がお薦めするのは…

松本城
姫路城
丸岡城

ですね。
いずれも現存天守です。

特に松本城は黒塗りの壁と赤い橋のコントラストや堀の水面に映る天守閣が美しいです。

私が一番好きな城です。



再建されたものでは…

岐阜城
安土桃山城
大阪城
浜松城

あたりがいいかと

特に浜松城の石垣は絶品です。


皆さんも、日本人に生まれたからには一度は行ってみてはいかがですか?


ではまた。

ブギの神々

2010-12-11 23:58:56 | 日記
バイト帰りにジョンリーフッカー聴いてます。

そして立て続けにライトニンホプキンス…


この二人のブギは別格ですね。
このノリ、たまらんです。

こんなとこに書いておきながら、この二人のブギの素晴らしさは筆舌に尽くしがたいです。


こんなに単純な音楽なのに、ものすごく精神が高揚します。


シンプルだからこそなのかな。
とにかく、バイトの疲れもふっ飛んでしまいましたよ。


昔の黒人達も仕事終わりにこうやって音楽を楽しんでいたのかな、なんて思いました。

実際は彼らの事をこれっぽっちも理解できてないんだろうけど…




あぁ、ブギとは魔法の音楽。いつかはこんなブギが弾けるように、歌えるようになりたいものです。

ではまた。

ウイスキーに音楽に…

2010-12-07 17:24:23 | 日記
おはようございます。


いよいよ寒くなってきましたな。


この時期になると自然と酒に手が伸びてしまうから困ります。



私の中で酒といったらただ一つ、ウイスキーを指します。



私は基本ウイスキーなら何でもいけるんですが、一番好きなのはワイルドターキーですね。

他に私が特に好きなのはジャックダニエル、I.W.ハーパー、ジョニーウォーカーです。



この辺は値段も手頃なのでいいですね。コンビニにも売ってますし。



コンビニに売っているからといって侮ることなかれ、全て有名なウイスキーです。


私はあまり国産のウイスキーは飲まないので、この辺に手が出るのは当然かなとは思いますが、やはり外国産のウイスキーは旨いものです。



私は酒が好きです。

それは、酔うためではありません。

酒そのものの味が好きなのです。


だから、やみくもに飲んで潰れる事は滅多にありません。



最高の酒と最高の音楽。


私にとって最高の贅沢かもしれません。


最近の若い人は金ばかり掛けたがって金で娯楽を買おうとばかりしているからいけない。




要は気分ですよ。



気分良ければそれでよし。

次の給料日はどうしようかなぁ。

ではまた。