goo blog サービス終了のお知らせ 

K-ORIGINAL FILES (ケーオリジナル ファイルズ)

プライベート日記(休日、仕事など)をメインに行き付けのお店や釣果、マイカーチューン!?など不定期に掲載したいと思います。

広田さくら vs つぼ原人

【GAEA JAPAN】広田さくら vs つぼ原人 2003年2月11日 東京・後楽園ホール

最近のダイエットの経過状態・・・(→.←) ん~…

2012年05月17日 | 俺の休日・・・体調など気にしています。

相変わらず?体脂肪率22パーセント行ったり来たりです・・・(→.←) ん~…
体重はやっと昨年並?に戻りました♪
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪~昨年のメタボ検診のときに体重計ったころの重さに~(あと5キロ減したい~!)

現在気をつけているのは!やはり「食事」ですね~
食べるときはゆっくりと噛んで食べています。( ̄ー+ ̄) ニヤリ

やはり!仕事から戻って体調が良ければ!!「サウナスーツ」と「鉄アレイ」です。
それとサブリメント(Lカルニチン必須やイロイロ?)です。

今年で42歳になりますけども、まだまだこれからも頑張っていきたいと思います。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

370000PV!突破~

2012年05月11日 | ブログの編集

370000PV突破・・・

なんとかここまで来たもんだ♪

これからもよろしくお願いします。

ケーオリジナルファイルズ 管理人

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊勢・船江温泉「みたすの湯」に行きました~裸王(ラオウ)!再び!!

2012年05月10日 | ドライブなどでぶらりっと、お出かけ

スーパー銭湯のお風呂場では!男のみんなは「裸王」(ラオウ)です~ワァァァ\(●▽●)/

今回は伊勢・船江温泉「みたすの湯」へ~
平日は500円!良心的です~v(^▽^)vわーい♪

平日とあって?あまり混雑はしていませんでした。
しっかりと身体を癒してきました。
炭酸風呂にサウナもしっかりと入浴してきました。
今回は競輪選手が居ないので(多分松阪市でないと居ないと思います)
恒例の「サウナ!ガマン対決!!」(勝手にやっています)は今回はありませんでした・・・

住所 三重県伊勢市船江1丁目471番3
電話 0596-29-4126
ホームページ http://mts-life.co.jp/mts-yu/

太陽の下ですっぽんぽん?いい感じです(笑)
※決して露出狂ではありません。スーパー銭湯の決められた敷地内のみでしかしていません。

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊勢神宮別宮・月讀宮さん行きました~(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

2012年05月10日 | ドライブなどでぶらりっと、お出かけ

今日は伊勢神宮別宮・月讀宮さんへ行きました。
なに言えって?(・・?)
今月始めにおいらの知人(友人)のプロカメラマンからの1本の電話から始まった!?

昨年おいらは「憑き物たち」に悩まされ・・・(;´Д`)トホホ
なんと!プロカメラマンも「憑き物」に悩まされてた!?ヾ( ̄o ̄;)オイオイ…

プロカメラマン曰く~
鈴鹿のお祓い見習いさんから伊勢神宮近辺に「伊勢神宮別宮・月讀宮さん」があります。
そこの「御守り」のおかげで「悪い運気」が無くなった~\(≧∀≦)/

昨日のソフトボールの疲れを癒すと共に?月読さんに行きました。

参拝の順番です。
1、月讀宮(つきよみのみや)
2、
月讀荒御魂宮(つきよみあらみたまのみや)
3.
伊佐奈岐宮(いざなぎのみや)
4.
伊佐奈弥宮(いざなみのみや)
の順です。

社務所に行き早速「御守り」を購入しました。
社務所の宮司さんは気さくな方で、宮司さんも以前に「厄年」で「神社巡り」してました~
ヾ( ̄o ̄;)オイオイ…


家に帰り早速御守りを撮影しました!写真の画像の背景の色が!!(この時点で手のひらが熱くなっていました。)
携帯電話カメラで撮影なんですけども・・・オート設定だもんで設定は変更していません・・・
この御守り!強い「波動」を感じました。
コレはかなりの代物ではないでしょうか?
変な場所(いかがわしい!「霊気」など感じると今でも「悪寒」があります)には、必要かと思います。
※個人差はあります。

こちらの四宮は横一列に並んでいることもあって、それぞれのパワーの違いが歴然と感じられるのが最大の魅力ではないでしょうか。
なによりこの場所が特別なのは、まるで田舎の親戚の家を久しぶりに訪ねたような安堵感に包まれることです。よく来たね、という抱擁を懐かしい誰かからずっと受けているような感覚に襲われます。
 家族とゆう繋がりは、人間であろうとたとえ神様であろうと変わらないのかもしれない、と思える場所。ここならもしかしたら、神様たちとの親密な語らいができるかもしれません。しみじみとした温かさに包まれて帰りしなに参道から四宮を振り返ると、またいらっしゃい、というように再び風が吹きました。

伊勢神宮別宮・月讀宮

伊勢神宮別宮・月讀宮以下四別宮
所在地 三重県伊勢市中村町742-1

伊勢神宮外宮前からバスで10分程。
幹線道路と線路に挟まれた三角州のような森の中に皇大神宮別宮・月讀宮はあります。
こちらに祀られている月讀尊(つきよみのみこと)は天照大御神の弟神。
現在は「命」の文字が使われることがままありますが、こちらの御神名は日本書紀の記述に従い「尊」が当てられています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012年!ソフトボール大会の結果・・・

2012年05月10日 | 俺の休日・・・体調など気にしています。

今回は「予選落ち」でした・・・
結果は1勝1負けでした・・・

反省点は!「相手をなめて」しまいました。
7点差にて選手を急きょ交代・・・
しっかりとひっくり返しされました。

おいらも言えることなんだが!
詰めがあまかった~

来年は大会があるかどうかはわかりません?

家に戻り、風呂に入り、筋肉痛が少し?ありますので、
マッサージしてから寝ます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日はソフトボール大会・・・

2012年05月08日 | 俺の休日・・・体調など気にしています。

明日9日は営業店対抗!ソフトボール大会です。
朝が!速い!!四日市に午前9時ごろに到着しなければならない・・・Σ(~□~;|l!)ゲッ!

とりあえず?今までのダイエット&筋トレの成果を出したいと思います。
若い衆たちに負けないように?(無理して1おいらの身体が~)
ハッスル!したいと思います。

今回の打順は~8番の予定です。

気楽に行きたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昼間に食べ過ぎた~(/∇≦\)あちゃ~

2012年05月06日 | 俺の休日・・・体調など気にしています。

夕飯を食べようとしたが食欲が無い・・・
昼ご飯を食べ過ぎました・・・
今日の昼ごはんは~
たい焼きを2枚、たこ焼きにぎゅうとらのミンチコロッケ2個に天巻き!?(食べすぎだ!?)
その勢いで!昼寝してしまい!!
体脂肪計に乗ると・・・

(/∇≦\)あちゃ~やってしまいました。

9日までにはなんとかベストコンディションに持って行きたいと思います・・・(-_~-)

これからサウナスーツ装着です・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012年のGWの印象は~(天気)

2012年05月06日 | 家電での不幸、時々福!?

今日は休日をいただきました。しかし!今年のGWのおいら的印象は~「天気」です。
正直!天気に悩まされました。

今日6日GW最終日・・・
午前中は天気は良かったものの!
午後からは急変しました!!
「雹」(ヒョウ。氷の塊)が降りました。!?(5月だよ?今は・・・)

全く今年のGWは天気がいろいろ変化がありすぎました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

滋賀県甲賀市信楽町の山田牧場さんに行きました~

2012年05月03日 | ドライブなどでぶらりっと、お出かけ

大切な女性(ひと)と久しぶりにデートだったが!
どこに行っても渋滞・・・(→.←) ん~…
名阪国道から柘植インターまで走り!
JR草津線に乗ろうとしたが!!
駐車場は満車!?・・・Σ(~□~;|l!)ゲッ!

できたらあまり人混みが無い場所へ行きたいので~(´艸`)フフフ・・・
滋賀県甲賀市信楽町の山田牧場さんに行きました!?
信楽焼きで有名なんですけども・・・
タヌキの置物のイメージが強く?(〇〇玉が立派な?ヾ(´∇`)ノ゛)
さすがに!信楽駅近辺は人混みが多かったです・・・
そして!!「信楽焼き」(タヌキの置物)もぎょーさん並んでいました~

信楽駅近辺にて!コンビニに立ち寄り!!「山田牧場さん」の即売会をしていたので~
得意の?「現地食い」に行きました~ (*´ー`*) ニマー

入り口には「ふくろうの置物」があり?(タヌキじゃ~なかった)
子供連れでそこそこ人が入っていました。
動物達もいます。(キジや羊にウサギなど)

牛乳とチーズケーキを食べてみました!
チーズケーキは正直!!美味でした!?
味もしっかりとしていて、しっとり感もあり!
あと3個は食べたかったかな~(笑) (ダイエット中なので・・・残念・・・)

そして牛乳もとても「まろやか」で飲みやすい!(ビン入りは良く振ってくださいね!)

ホンマはソフトクリーム(大人用と子供用があります)食べたかったが!
「ソールドアウト」!?(実際は待てばよかったけども・・・)

当然お土産も買ってしまいました!?(基本はおいらはお土産は買いません?)

地元でも!「大内山牛乳」もありますけども、
これまた!!「山田牧場さん」も良いと思います。

本社は京都府にあります。

今回は滋賀県の山田牧場さんです。
URL http://www.yamadabokujyou.co.jp/shigaraki/index.htm

GWの穴場だと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体脂肪率22パーセントの攻防戦!?(5/1現在は安定しています?)

2012年05月01日 | 時を待つ・・・

やっと体脂肪率が22パーセントを切りました。(多分停滞期がおわったかと思います。)
今のところは22パーセントを越えてしまうことはあまりありません。(v^∇^)v

油断は禁物です。当然のことながら「現状維持」?目指します。∑(´□`;)あへ~

ただ!気になるのは「お腹まわり」です。 
なかなか落ちないお腹まわりの「脂身」(あぶらみ)です・・・ アハハ…(^∀^;)

サウナスーツを着て、鉄アレイで軽く運動?さらに石油ストーブを焚いて、加湿器も点けて、「室温30℃!湿度50パーセント」にしています。(´・ω・`)ボー・・・っと頭がなります。

あぁ~しんやさんのたい焼きが食べたいです。それと「新茶」も飲みたいです。(笑)

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

涙2 (2020 青春 Ver.)