K-ORIGINAL FILES (ケーオリジナル ファイルズ)

プライベート日記(休日、仕事など)をメインに行き付けのお店や釣果、マイカーチューン!?など不定期に掲載したいと思います。

JR亀山駅からJR稲荷駅まで乗車して伏見稲荷大社へ行きました。

2021年03月19日 | 電車での旅(青春18切符利用などなど)

2021年3月18日、青春18きっぷ利用して「伏見稲荷大社」へ行きました。
一度行ってみたかったので・・・

JR亀山駅10:14発(京都)加茂行きに乗車。
加茂駅でJR大和路快速・天王寺行に乗り換え、
加茂駅11:43発JR大和路快速・天王寺行に乗車で
木津駅下車してJRみやこ路快速・京都行に乗り換え
木津駅12:01発JRみやこ路快速・京都行に乗車して、
京都駅手前の東福寺で下車して
東福寺⒓:52発JR奈良線・奈良行に乗車して
稲荷駅⒓:55着でした。

今回JR奈良線を経由をした理由は「youtube」で複線化動画が多かったことと
なるべく乗り換えで時間に余裕があることと、
なるべく密にならないようにとでした。
※Yahoo路線情報乗り換え案内で検索
乗換案内、時刻表、運行情報 - Yahoo!路線情報

稲荷駅をすぐ出ると・・・

赤い鳥居がドーン!っと聳え立ち!!
卒業シーズンか?着物ハカマ姿が目立ってました。

時間に余裕をもって、次回のたびに行きたいです。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 迷列車バス旅②恐怖な京都駅の... | トップ | 伏見稲荷大社で散策・・・ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

電車での旅(青春18切符利用などなど)」カテゴリの最新記事