広田さくら vs つぼ原人
【GAEA JAPAN】広田さくら vs つぼ原人 2003年2月11日 東京・後楽園ホール
2019年のゴールデンウィークは10連休でした・・・
お金の動きにも気になったので
管理人のメインバンクへ8日に通帳記入行きました。
予定通りに引き落としされてました。
しかし!ATMで通帳記入で、少しお金をおろしたときに
キャッシュカードを取り忘れてしまいました・・・
案の定、銀行から連絡があり、行きました・・・
なんと!窓口に以前に大変お世話になりました、「Uさん」が居ました!
びっくりしました。
20数年振りですね・・・
お互い(お腹周りが)立派になって笑いました。
(憶測ですがたぶん支店長になったと思います)
現状報告となりましたが!(店頭窓口での会話しました。スタッフの皆さんすいません)
仕事の邪魔にならないように、御礼を言うてから引き上げました。
なんだろう・・・
機械相手に通帳記入もオッケー!
簡単なお金の引き出しや入金もATMでオッケー!
人との会話がないのも現代の流れだろうか?
ネット通販で安く手に入れるのもいいけども
あくまでも個人的な主観ですが、
機械的な対応と親身な対応(極論ですけども)
時と場合にもよりますが、人でないといけないときが
管理人の場合は多いので(修理は特に)
引き出しは、やはり人との「会話」は大事だと思います。
文面がグダグダになりましたがすいません。