夜、大切な女性(ひと)と
電話で会話していました
「今まで、私と付き合っていないときは休みの日はこんな生活していたの?」っと聞かれました「うん、そうだよ」っと回答したところ・・・
「信じられないいったいいつ休むの?」っと聞かれましたが・・・「おいらもいつ休むのだろう?」っと回答しました
(本当は大切な女性と居るときが休められます
っと言いたかったが
)
「私にはマネは出来ません」(そりゃ無理だ
俺にしか出来ないと思います
)ついには「あんたは怪人だよ」っと言われてしまいました
(いや?おいらは、むしろ変人です
)
酷暑の夏・・・パワフルに仕事をしましたが、疲れはあるかと思いますが、大切な女性(ひと)の顔を見れば、元気
になります。いつまでも傍にいたいものです
あと1回で終わります
大切な女性(ひと)からの助言が無かったら今頃おいらの歯は
事前にこの歯が悪いのはわかっていたものの、今まで歯医者さんに通院すると3ヶ月コース?(1週間に1回通院ペースで)っと思いましたが今回は1ヶ月で終わりそうです。
大切な女性(ひと)に「感謝」です
これでまた?美味しいものがいっしょに食べに行けます
特別任務の為エアコンの修理に行きました
(チヌ釣りではなかったです
)もう10年近く経つエアコンでした。何回も修理をしていたが、今回は水漏れ・・・午前中に、なんとかしたものの
午後3時ごろ、また水漏れしました
ドレン受けと冷却機のすき間がかなり遊び?(がたついていました)があったが、ビスで補強をしたものの、やはり改善しませんでした
この商品はあきらめて、新しいエアコンをお買い上げとなりました
明日、営業店で探してきます
結局、この日は無駄になってしまったのだろうか?いや前向きに考えます
現在おいらのロドスタのエキマニはマツダスピード製が付いています4:1で集合管になっています。ネットで調べたら・・・「高回転のタイプ」(6000回転かな)っとなっていました
今回は4:2:1のタイプで「中低速を重視したタイプ」(今回は4:2:1のエキマニを探しました主に4000回転前後が最近使用しています
)
バンテージ巻き・・・アルミ製のエキマニには必要かと思います。かなりエンジンルームが熱くなっていました(今までのマツダスピード製品)ロドスタのエンジンルームはおよそ120度ぐらいまで耐えられるらしいです?
現在ARCのチャンバーもついていますが今回の4:2:1のエキマニの効果がどうなるかな?中間のところでジャバラがついています。
前回のヤフオクのエキマニはひどかった~(梱包代金も取られて、さらに割れていた
)
今回もやはりヤフオクでゲットしました
また今回も・・・(前回同様、送られてきたのは1週間後
じっくりと見ましたが、割れもなくひと安心しました
今回は他にも落札しています。バンテージも落札しました。ネットで検索したところ?どうやら効果はあるらしいです
しっかりとエキマニにバンテージを巻きつけましたが、手のあたりがちくちくしてカユイです(素手でやってはいけなかった
)
早速、山本自動車さんへ持っていきました。
バンテージを巻きつけたエキマニを持ち込んで、交換依頼しました。
作業員に見せたところ「バンテージは必要です」とのことでした(ステンレス製品のエキマニだからかなり高温になります。バンテージを巻くことによって、マフラーに高温を排出するらしいです)
ロドスタの入院期間は今週いっぱい?らしいです
これで大きな音から開放されたらいいが・・・