goo blog サービス終了のお知らせ 

四季感撮

PENTAX K-5とBORG50FL 45EDⅡ
で野鳥や自然の写真を撮っています

百年桜が満開

2009年04月01日 | 花・植物
        嬉野市納戸料にある百年桜を見に行きました


        

        この桜は地元の方が長年大事に育ててこられた 茶畑のそばにある桜です

        ちょうど満開です

        風に吹かれて花びらが舞ってます






        
 
        横から見ると散った花びらが良く見えます          





        



        


        アングルを変えて左から







        

        大きいですね~







        
        

        小高い丘の上にある桜なんですよ







        

        そして茶畑のそばにあります





        



        

        花は八重桜ですが品種は分からないそうです

        八重咲きだとボリュームがありますね




        



        

        近くによって見上げてみました



        嬉野にこんな立派な桜があるとは知りませんでした

        満開に巡り合えてよかった




馬場の山桜4分咲き?

2009年03月26日 | 花・植物
武雄市馬場にある一本の山桜を撮りに行きました

写真の雑誌でその存在を知り 見に行きました

道に結構迷っちゃいました グーグルの地図が間違っててガックリ

農作業されてた方に道を聞いたら「そこが入口ですよ」と言われました

迷いながらも到着したみたいです




4分咲きかな?

その地元の方によると過去2年くらい満開前に散っちゃってるそうです

でも天気が良くてラッキーでした





花の色は白いです






アングルを変えて下の方から





雲を入れてみました



来週くらいに満開になるかな?

週末天気が崩れそうなので心配です

もう一度行こうかな





延楽寺の枝垂れ桜

2009年03月24日 | 花・植物
  唐津市浜玉町にある延楽寺に 枝垂れ桜が咲いてると聞いて見に行きました


  

  境内です 白い枝垂れ桜やソメイヨシノ(?)が咲いてました




  


  

  「咲いてるなあ~!」と思いながらシャッターをきっていたら…


  「中庭はご覧になりましたか? 中庭にある桜がお目当ての桜だと思いますよ」

  とお寺の方が声を掛けて下さり 中庭に案内していただきました




  

  「少し見頃を過ぎてますが…」と仰ってましたが そのとおりであと一週間早く来れば良かったです

  この時お茶とお菓子を出していただきました ありがとうございました




  

  寄るとこんな感じです




  

  中庭を出て道沿いに咲いてる枝垂れ桜を撮りました



  桜が次々に開花してきましたね

  しばらく桜ばかり撮ることになりそうです^_^;



車でブラブラ

2009年03月04日 | 花・植物
            天気予報は雨と聞いていて カメラを持ち出すのはやめておこうとおもってましたが 晴れたので車でブラブラと…


            

            川の土手で菜の花を撮りました



            

            このあと予定にはなかったんですが 桜が咲いてたので思わず撮っちゃいました

            すみません桜続きで

            桜って撮るのが難しくて 見るたび表情も違ってて 撮るのに飽きません(^^ゞ



            

            枝に沿って撮りました



            
            

            追加です


            
            

            プラスの露出で撮ってみました

            
            う~ん…マクロレンズが欲しいなあ でも鳥も撮りたいから望遠も欲しい

            望遠マクロってどうなんやろ?



            

池のそばに一本の桜 その一

2009年02月26日 | 花・植物
            小鳥を撮影してる場所の近くに池があって そこに一本の桜が咲いてました

            たぶん河津桜だと思います

            雨の合間に撮ってみました




            



            



            


             
            



            最初の写真は露出オーバー気味かな?

            雨の合間で少し暗かったです 次回も何枚か紹介しますね

紅梅が咲いた

2009年02月11日 | 花・植物
          最近落ち着いて写真を撮る時間が無くて、、、  この日少し時間が空いたので撮ってみました



          


          鏡神社の紅梅です  前より咲き揃ってきました



          
          



          



          



          4分咲きくらいかな?  梅は構図が難しいですね 枝の扱いが、、、  梅の写真ばかりですみません(^_^;)
          

鏡神社の梅

2009年01月30日 | 花・植物
           天気が良かった水曜日、鏡神社の梅を見に行きました。


           

           全然咲いてませんでしたが、日当りの良い場所の白梅が少しだけ開花してました。



           

           良い天気でした


           

           社務所のそばの紅梅は花と膨らんだつぼみが沢山でしたよ



           

           下の方の花がボケちゃいました。もう少し絞れば良かったかな?

           背景のボケは思い通りだったけど…

           梅が満開になったらまた撮りますね


           

雨だったけど…

2009年01月21日 | 花・植物
              午前中から雨がぱらついて撮影には厳しかったけど、折角の休みだったので出かけました。
              
              
              雨が止んでる間に撮ってみました。玄海原発そばにある椿園内の椿です。過去数回行ってますが、なかなか咲いてなかったけど、ようやくという感じです。
              でも、品種名を確認する間もなく雨が降り出し撤収


              
              次に七山の土手で水仙を撮ってみた。

              

              このあと雨が降り出しまたまた撤収  今日の慌ただしい撮影は終了


              

              僕のカメラにあるデジタルフィルターを使って上の写真をパステル画風にしてみました。
              これはこれで面白いかなと思ってます。

              早くスッキリとした良い天気にならないかなあ



水仙

2009年01月19日 | 花・植物

水仙を撮りました。
公園の花壇にぽつんと咲いていた黄水仙です。



200mm望遠で寄ってみました。
ちょっと厳しいですね。寄り切れません^_^;



駐車場の斜面でも水仙が咲いてました。



これには寄れました。
水仙独特の淡い香りがして「春だねえ~!!」と心の中で思いながら撮りました。

ブログ始めました

2009年01月17日 | 花・植物
初めまして、「い~のん」といいます。

昨年の春コンデジを手にして以来カメラが好きになり、年明けに一眼レフを買った
カメラ歴一年未満の新人です。

自然や風景が好きで撮影しています。



この写真は自生している藪椿の花です。
落花しても咲いているようで撮影しました。

ぼちぼちな感じで続けていけたらと思ってます。