ヤマガラを久し振りに見ました
2か月くらい姿を見ていなかったので 移動したと思っていました
虫を探して枝をつついたり 樹皮を剝がして探していましたが
見つからなかったみたいです







2か月くらい姿を見ていなかったので 移動したと思っていました
虫を探して枝をつついたり 樹皮を剝がして探していましたが
見つからなかったみたいです








カワセミが撮れました
ポイントに着くとすぐにいつもの雄に出会えましたが
枝被り草被りの状態でした
ダイビングも見られましたが 茂み越しで撮れず
まあ 出会えただけでもいいかな




ポイントに着くとすぐにいつもの雄に出会えましたが
枝被り草被りの状態でした
ダイビングも見られましたが 茂み越しで撮れず
まあ 出会えただけでもいいかな






久し振りにモズ(雄)が見れました
尾羽をくるくる回すのが特徴で 距離があっても判別しやすい鳥です
でも 警戒心が強くて近づくのが難しいです
ジョウビタキくらい近くに寄れたらいいんですけどね
ノスリが撮れました
初見初撮りです
暗かったり ぶれたり 逆光だったりでしたが
初めてなので載せます




飛び出しが撮れてラッキー
順光だったら最高だったけど 肉眼で見れて良かった
やっぱり猛禽類は格好良いですね(^o^)
初見初撮りです
暗かったり ぶれたり 逆光だったりでしたが
初めてなので載せます




飛び出しが撮れてラッキー
順光だったら最高だったけど 肉眼で見れて良かった
やっぱり猛禽類は格好良いですね(^o^)