蒸し暑い所を避けて樫原湿原に行きました
でも 湿原も暑かった (T_T)
夏の陽射しがギラッと orz

モノサシトンボがいました
イトトンボの仲間です
お腹に等間隔に青色の線があるので 物差しとんぼです

キイロイトトンボです
産卵中ですね

キイロイトトンボのそばにライギョがいました
15cmくらいだと思います
隣の調整池から入って来たのかも(゜o゜)

湿原の柵の外側に咲いてました
名前が分かりません

庭石菖(にわぜきしょう)です
直径5~6ミリの花です アヤメ科の花です

アングルを変えてみました
このあとまたまた滝を見に行きました(~_~;)
次回に紹介しますね
でも 湿原も暑かった (T_T)
夏の陽射しがギラッと orz

モノサシトンボがいました
イトトンボの仲間です
お腹に等間隔に青色の線があるので 物差しとんぼです

キイロイトトンボです
産卵中ですね

キイロイトトンボのそばにライギョがいました
15cmくらいだと思います
隣の調整池から入って来たのかも(゜o゜)

湿原の柵の外側に咲いてました
名前が分かりません

庭石菖(にわぜきしょう)です
直径5~6ミリの花です アヤメ科の花です

アングルを変えてみました
このあとまたまた滝を見に行きました(~_~;)
次回に紹介しますね