ライフデザインのワハハ広場

保険・イベント・気になること、それぞれの曜日で担当者がお届け!

キラフェス

2013年11月21日 | 話題の事
こんばんは、キタケです。
日ごと寒さがつのる今日この頃ですが、お元気ですか。
今日は18時から島瀬公園で、第18回キラキラフェスティバルの点灯式が開催され、なぜか初めて行って来ました!
大勢の人が集まる中、島瀬美術センターの壁面がライトアップされると大きな歓声があがり、竹本理事長と朝長市長がご挨拶されました。
最近はキラフェスの点灯が始まると、いよいよ年の瀬だなぁと感じるようになりました!
1月の半ばまで佐世保市民の目を楽しませてくれます。
四ヶ町、三ヶ町には五 番街に負けないように頑張って欲しいものです!!

ポカポカ

2013年11月20日 | 話題の事

今日はあらためて、約半年前に納車された

マンちゃんの新しいオモチャの紹介です。

 

前回はもったいぶってパーツのUP画像のみで

車名の紹介をしていませんでしたが

マンちゃんの新しいオモチャは~

ジュワ~ン

 

【MINI COOPER】で~す

1.6ccで燃費もそこそこ

んでもって運転が楽しい

大きさは日産マーチとほぼ同じで

営業車にも最適です

 

 

MINI50周年記念限定モデル

【CAMDEN】です

最初から色々とオプションが付いとります。

 

そして【COPER】ではなく【COOPER Sです

という事とは~ターボなんです

(速いよ!)

決して近所の【タ~坊】ではないですよ

 

しかも【マニュアル】です

6速ネッ

も一つしかも、マニュアルなのに【アイドリング・ストップ】

エコエコ

 

んでもって~なんでこの時期にまたMINIの投稿かと言いますと

寒くなったこの時期に超~嬉しい機能が付いてるんです

それがコレ

画像を良く見るとマークのところ、車のシートの絵に

温泉の様なモヤモヤ模様が合体してます。

 

このボタンを押すと

何と

シートの赤丸の部分がポカポカ

そうです、 【シートヒーター機能】です

このシートヒーター機能、運転席と助手席に付いているのですが

通常のA/C暖房と違いエンジンが温まっていなくても

電気の力で直ぐにポカポカしてきます。

だから最高~なんです

 

体に脂身が全くないマンちゃんにとって

冬の寒さは命にかかわるほどの大敵

特に車が温まっていない朝からの運転はカチーン

なので朝の通勤がスゴ~ク快適になりました。

※ホットパックで腰の治療をしながら通勤している感じ…

 

最近はカ~用品店で【シートヒータークッション】

何て物も売っているので、皆さんも試してみては

 

ではでは、これからMINIでポカポカ営業に行ってまいりま~す

 

 

 


え~1席お付き合いを!

2013年11月19日 | 話題の事

《 通りすがりの男性》

     「姐さん、粋だね~。」

 《その粋な姐さん》

     「私しゃ、帰りだよっ!」    会場が大爆笑!

1昨日の日曜日、佐世保コミュニティーセンターで行われた「佐世保かっちぇて落語会」に

出かけてきました。

前座には、10人の佐世保の小学生、中学生、高校生が出演し日頃のお稽古の

成果を発揮してました。

慣れない着物を着て、金屏風の前で、厚い座布団が敷いてある高座に上がり堂々と

語り始めたときは目を丸くしたほどです。

その中の一人の高校生の出し物が、冒頭の語りでした。

たった、二言の文句でしたが、凄い笑いが飛びそのときの間の取り方、台詞のうまさに

驚いたものです。

  その後は、柳家 喜多八さんと柳家 正蔵さんのお二人の高座がそれぞれ2席づつで

2階まで満席でほとんどの方が最後まで聞いてらっしゃいました。

年齢を増すと、聞くこと・笑うこと・考えさせられること・等がだんだんと少なくなるゆえ

沢山の元気を貰って帰った老夫婦でした。

         


グラチャンバレー 火の鳥にっぽん銅メダル獲得

2013年11月18日 | 話題の事

 

先週は、グラチャンバレーにはまってました。

日本が開催地だったので盛り上がりましたね。

ロンドンオリンピックで銅メダルだったので

今度はその上を狙ったようですが、また銅メダルで

選手は残念そうでもありましたが、内容はすばらしかったですね。

毎日、とっても感動しました。

今回、木村選手がキャプテンになってメンバーも結構変わっていましたが、

チームワークがよく、最後まであきらめないプレーが随所にみられ、

みんな素敵でした!キラキラ輝いてましたね。

木村選手が初めて日本代表に選ばれたときは確か高校生だったような。

当時あどけない表情をしていた少女が、今ではチームをしょってたつ立場に成長して

なんか感無量です。

真鍋監督が現役だったころもなんとなく覚えています。

ちょうどそのころはよく家族でバレーを見ていました。

これからは、2世選手も活躍するようになってきたのもみどころですね。

   by


11月17日

2013年11月17日 | 話題の事
こんばんは、キタケです。
夜になって風が出てきました!家の中に居るとあまり感じませんが、外はかなり冷え込んできました!!
11月も半ばを過ぎ、師走に向かってかなり慌ただしさが増してきたように感じます。
そんな中、他にとりえのない私は今日も日曜バドミントンに参加し汗を流してきました!
来週はまた大会に参加する予定なので練習にも力が入りました\(^_^ )
なかなか上手にはならないんですけどね!
しかも最近は筋トレをさぼっているので、筋肉が緩い身体はちょっと悲鳴をあげている感じです。
まだ若いもんには負けられんと思っても、完全に負けています。
皆さんは何か運動してますか?少しづつでもやってないと老化の早さは半端ないですよ~!
やるならもちろんバドミントン競技がお勧めです。
ウィルドゥのバド教室から入ればきっと楽しいですよ。一緒に身体動かしましょう。(^-^)そして仕事も頑張りましょう\(^o^)/

bjリーグ

2013年11月16日 | 私的な事

こんばんは~

マンちゃんで~す

本日は久しぶりにbjリーグ観戦

試合会場は福岡であったのですが

実はその前に子供のバスケのために

長崎まで引率

という事で1日走行距離400kmと

運転頑張りました


自動車税

2013年11月15日 | 話題の事

軽自動車税がの税額の値上げが検討されている

登録車になれば、最低でも2万9,500円なので、

差額が縮小するよう軽自動車税を上乗せだそうだが、

差額の縮小であれば、登録車の税金を下げてほしいところです。

これまで、7.200円だったものを15,000円くらいになるんでしょうか

平成27年、税自動車の税額はいったい、いくらになるのでしょう

 

BY


何してるの…?

2013年11月13日 | Weblog

こんばんは~マンちゃんで~す

先日とある駐車場で~

何やらチョット様子の変わった車を発見

その様子の変わった車とはコチラ

 

ん~、何か変かな~?

車の中におじちゃんが…

何してるのかな~と

よくよく見てみると

ジャン

 

ありゃ~

おじちゃんが二人で囲碁をしてりゃっしゃるではあ~りませんか

しかもきっちりリヤシートをたたんで

車がイイ感じの囲碁ルームになっちゃってますね

なるほど~最近はこんな車の使い方が流行ってるんですね!

皆さんの面白い車の使い方は、どんなんですか~?

 


フィギュアスケートGPシリーズNHK杯

2013年11月12日 | 話題の事

今季世界最高の点数で5度目の優勝の高橋大輔さん、自己ベスト更新しまたまた今季世界

最高の点数で4度目の優勝を果たした浅田真央さん、すごいですね。

スケートを見るのが大好きなんですが、途中の転倒や失敗が恐くて見れず結果が出る頃に

テレビの前に座る有様です。

結果が良いと一人でいても大きな拍手をパチパチと・・・。

しかし、今回は男女共しっかりと見ててそして、素晴らしい結果で感動でした。

次の日は、エキシビションを張り切ってみようと用事を済ませてテレビの前に座って

構えたんですが、気がついてみるといつの間にか眠ってしまってて[ああ~終わってる~」

いつも、こうなんです。肝心な時に睡魔が襲ってくるんですよ・・・。

とにかく、二人とも 「凄い!」の一言です。

ソチオリンピックが楽しみですね。

あっそうか~まだ代表選手は決まってないんでしたね。

皆さん、ソチに向けて頑張ってほしいものです。