goo blog サービス終了のお知らせ 

ライフデザインのワハハ広場

保険・イベント・気になること、それぞれの曜日で担当者がお届け!

世間はYOSAKOI

2011年10月22日 | 私的な事

でも、マンちゃん家は…

やっぱり息子のバスケでした

今日は今年の最大の目標、県大会チャレンジ(佐世保予選)の日

しかも年二回あるチャレンジの二回目

本日のトーナメントで二回戦まで勝ち上がる事が出来れば

その後の試合は大丈夫であろうというところでしたが結果は…

1回戦 : VS大野 (49:29) ○

2回戦 : VS早岐 (19:23) ●

惜しくもメインの二回戦敗退となってしまいました。

とても、とても、と~っても残念な結果ではありましたが

その二回戦目の相手(早岐)は今年県4位の実力チーム

8月に行った練習試合では【18:60】で負け

しかも去年に至っては驚きの100点以上の差で負けていた花高でした。

それからすると大変な成長で、今日はとても感動的な試合を見る事が出来ました。

負けた子供はこの悔しさに涙し、保護者は負けは残念ながらも

子供達の成長に涙した、とても良い試合でした。

とは言え、負けは負け。これから残りの5か月間、また新しい目標を設定し

がんばって欲しいものです。

応援いただいた皆様、誠に有難うございました。

 


雨&年金

2011年10月21日 | Weblog

YOSAKOIさせぼ祭り

いよいよ、今日から前夜祭 

ですが、雨がひどい、

前夜祭は、「名切りお祭り広場」のみでの開催

スケジュールは当日の天候等により変更する場合がございます。

となっていますが、どうなるのでしょう 

 

どうなるのかといえば、年金

支給年齢がまたまた引き上げになるとかならないとか、

       いったいどうなるのでしょう?

また第3号被保険者の改定案は、

当事者からも、配偶者本人が年金支給の年齢に達してない場合は受け取れないことや、

         遺族年金で4分の3の支給の元本が減るので不人気だとか。

ところで、とっても気になる公務員共済年金

      厚生年金と一本化と随分以前に聞いたようなのですが、

      その後、 どうなっているのでしょうか?

      公務員共済の職域加算分この部分も、

      本人と雇用先の半々だとしたら、それって税金から?

   もし、税金からなのであれば、

      施行された時は何か意味があったのかも知れませんが、

      現在はどうなのでしょう?

      この分を廃止して、この財源を他のまわしてもらって、

        増税を減額してもらえるとうれしい

                                   by


10月20日

2011年10月20日 | 私的な事
今日は10月20日
頭髪(1020)の日だそうです。
今年は猛暑や節電で髪にダメージを受けた人も多いそうで、
東京等では、薄毛やヘヤケアの相談室が開かれたようです。
皆さんの頭髪は大丈夫ですか?

僕の薄毛もなんとかなんないかなぁ!!
(-_-)キタケ

YOSAKOI 佐世保まつり

2011年10月19日 | 私的な事

こんばんはマンちゃんです

今年もいよいよ明日から始まりますね!

21日 前夜祭

22日 本祭り1日目

23日 本祭り2日目

のスケジュールですが、お陰で佐世保もにぎやかになりそうです。

ここ半年、子供のバスケの練習を江上小で行ってきましたが

土曜日の夜(7時)からはYOSAKOIのチームが練習してました

小さい子から大人の方まで、毎回スピーカーやアンプを持ち込んで

がんばっておられました。

踊る前って『ドキドキ』のキンチョウなんでしょうか?

それとも『ワクワク』の楽しみが大きいんでしょうか?


今年も賑わいそうです!

2011年10月18日 | 私的な事

11月27日(日)9時30分より、オランダ村周辺で第2回「西海大鍋まつり」が

 

開催されます

 

昨年、初めての試みでしたが、大好評でした

 

私たちも出かけ、長い行列に並んで食券を買い求め鍋料理を、味わってきました

 

西海の高級食材である、伊勢海老、アラの魚、うずしお牡蠣、西海ポーク等を贅沢に

 

使った大鍋が振舞われます

 

上柿本 勝氏プロデユース鍋3000人分、地元鍋2000人分 計5000人分で、

 

1食 300円なり   他にも、いろんなイベントが行なわれますよ~。

 

食欲の秋なりで、   皆さんも、どうぞお出かけ下さい

 

     でした。

 

 


人工衛星の情報

2011年10月17日 | 人工衛星情報

 

久々にご近所のK川先生から人工衛星の情報が届きました!

今回の人工衛星の通過時刻等は下記のとおり

10月17日(月)   18:26 南西12度より出る 

              頭上付近通過後

              18:29 北東へ消える

10月19日(水)   18:07 西16度より出る 

              北西30度付近を通過後 

              18:11 北の方向へ消える

 

今日の佐世保の天気予報は曇りときどき晴れ

久しぶりに人工衛星を見れそうな予感

            by

 


もうすぐ…

2011年10月15日 | 私的な事

こんばんはマンちゃんです

来週に控えた子供の県大会予選に向けて

大忙しの花高JBCです

大忙しとはいっても体ではなく

気持ちの問題なのですが…

今度の予選は年に2回あるうちの最終回なので

大変キンチョウ~しています。

昨年弱小だったこのチームが

今年、どこまでやれるのか楽しみに見守りたいですね


がん遺児奨学基金の結果報告

2011年10月14日 | AFLAC

佐世保市のアーケードでの昨日での善意の募金の額は

         31,082円   でした。

    他に県内では、長崎地区・諫早地区でも行っており

    3地区の総額は84,622円となりました。

   アーケードでは、色々な募金が行われていますが、

   そのなかで、たくさんの方の御賛同をいただきありがとうございました。

                                    BY  

 


がん遺児奨学基金

2011年10月13日 | 私的な事
今日はアフラックがん遺児奨学基金の募金活動が県下3ヵ所で行われました。
この基金はがんで主たる生計維持者をなくし勉学の機会を狭められた高高校生に与えられる奨学金制度です。
今年で16年目を迎え、多くの高校生が奨学金を受け取られました。

佐世保でも島瀬公園前のアーケードで約1時間ほど募金を行いまして、沢山の通行人の方にご協力頂くことが出来ました!

本当にありがとうございました。
m(__)m

これからもライフデザインは、このような活動に積極的に参加したいと思いますので、どうぞ宜しくお願い致します。