goo blog サービス終了のお知らせ 

ライフデザインのワハハ広場

保険・イベント・気になること、それぞれの曜日で担当者がお届け!

師走

2011年12月01日 | Weblog
こんばんはキタケです。
12月に入りましたね~!
お正月はもうすぐそこです。

年末まで忙しい日々が続くと思いますが、やり残しがないように、頑張っていきましょう。
さて、私事ですが、一週間ほど前から体調が悪く、重苦しい毎日を過ごしております。

一つ目は右足首の捻挫、二つ目は肩関節周囲炎、三つ目は逆流性食道炎、四つ目は胃痛、五つ目は高血圧です。
おそらく男の更年期障害ではないかと思われます。

忙しい時期に最悪ですが、薬飲みまくって、やるっきゃないですね。

寒暖の差で風邪気味の人も多いようです。
明日からは例年の師走の寒さに戻りそうなので、呉々もご注意を。
\(^o^)/

石木ダム

2011年11月29日 | Weblog

 石木ダム建設事業で、県は事業工程案の中で来年度に予定していたダム本体工事の

着工を1年先送りする見込みであることが28日、分かった。

(全体計画に変更ない)としている。新聞記事より。


気になる一品

2011年11月28日 | Weblog

3年前にリフォームしてオール電化になったマンちゃん家

オール電化と言えばIHクッキングヒーターですが

IHになってフライパン選びにちょっこり困ってます

なかなか気にいるフライパンが無いのですが

最近は有名ブランド【ティファール】が気になっております

かなりのお値段ですが、やっぱいいんですかね~?

お使いの方…レビューなんぞしていただければ幸いです


今日のランチ

2011年11月27日 | Weblog
こんばんは。

11月最後の日曜日、読者の皆さんはいかがお過ごしでしたか。

私は午前中は家でまったりと過ごし、午後からはいつものようにバドミントンで一汗かいてきました。

バドへ行く前に食べたランチがこれでした!
久々マックのチーズバーガー。
今日はクーポンで100円。ポテトはSサイズだけど、プレゼントで無料!
もちろんこれだけでは足りず、家にあったラーメンを…(^_^;)
これで満腹(^^)v

でも、バドの前にしては食べ過ぎで、あとが大変でした!

さぁ、月末あと3日、頑張りましょう\(^o^)/
つまらない投稿ですんまへんm(__)m

事故!

2011年11月26日 | Weblog

3日ほど前の出来事です

日宇駅前にて

ガッシャ~ン

左の【黒の軽の左フロント】と

右の【白のセダンの右フロント】…

いったいどんなぶつかり方をしたんだ

救急車も2台ほどきとりました。

これから年末にかけて事故が増えてきます

皆さんも十分にご注意ください

 

 


通販

2011年11月25日 | Weblog

インターネットのサイトから買い物することは、

しばしばありましたが、

今回、アマゾンのお急ぎ便を利用して、

びっくりしました。

翌日の夕方に届くのかと思っていたら、

翌日の午前中には届きました。

どのようなシステムになっているのでしょう。

by


11月最後の木曜日

2011年11月24日 | Weblog

こんばんはキタケです。

11月も早いもので、残り6日間となりました。

来週の木曜からはもう師走ですよ。

12月もあっという間に過ぎちゃって、すぐにお正月がやってくるんでしょうね。

やり残しがないように一日一日をしっかり活動しなきゃって思っています。!!

昨日、その第一弾として、自宅倉庫の片付けをして、不要な物をクリーンセンターで処分してきました。

すっかりきれいになったかと思いきや、まだまだ家の中には要らない物が沢山ありそうです。

暇を見つけては、コツコツと自分の役目をこなしていくつもりです。

仕事もこれからが追い込みです。数字的にもかなり厳しい状況が続いていますが、泣き言なんか言ってられません。

頑張ります。 でも良かったら助けて頂~戴(^O^)/

 

そうそう、そういえば年末ジャンボ宝くじが今日から発売になりました。

並んで購入している人達の姿がテレビのニュースで映っていましたが、早く買ったからといって何かメリットでもあるんですかね!?

いつ買っても当る確率は同じだと思うんですが・・・。  きっと気持ちの問題なんでしょうね。

私は給料日に10枚だけ買って、ひとときの夢を楽しむつもりです。

さて、クダラナイことばかり書きましたが、とにかくあと37日間、みんなで前向きに突っ走って行きましょう。  イエ~ィ


お買いもの・・・!

2011年11月23日 | Weblog

こんばんはマンちゃんです

今日は珍しく、長崎までお買いもの

ココウォークまでお出かけしてきました

スーツセレクト21が目的だったのですが

それよりなにより前からコレが気になり搭乗してきたですよ

乗車時間約10分、長崎の景色を楽しんで

子供は大喜び

そしてチャリ~ン大人500円・子供300円ナリ~

ちょっと高いけど…まぁ~イイか

 


マラソン

2011年11月22日 | Weblog

 第1回長崎国際マラソンiNハウステンボス佐世保が佐世保市のハウステンボス(HTB)内

と周辺道路のコースで19日ひらかれた。小雨も降る中、ランナーたちはHTBの街並みや、

晩秋を迎えた西海橋を巡りながら健脚を競った。