だっくす天国+わくわくハンドメイド

ダックスが好き、編み物も好き

予定は未定

2024年05月16日 | 病気あれこれ
本来なら、今日入院して、明日カテーテル入れて検査、翌日退院のスケジュールだった。

しかし、循環器内科を訪れた私のご面相の酷さに、一斉にオソレオノノク看護師達。

それでも、病室に案内され、持参した荷物をほどいて、入院ライフをスタートさせたのだった。

「パジャマはレンタルでしたね」
「はい、宜しくお願い致します」
「mioさんなら、Mかなあ、Sかなあ」
「とんでもございません。わたくし、脱いだら凄いので、Lサイズお願いできませんでしょうか」
「あらあら。あはは」と笑いながら病着(下はズボン、上は浴衣みたいなのね)持ってきて下さったので、早速着替える。

うん、丁度良いわ。看護師さんにお礼を言って、着替えて、トイレに行きましょうかねと歩きだすと、誰かが後ろから引っ張るような気がする。

いや~ん、病院だけに余計怖いわ。
で、良く見ると、ズボンのゴムがゆるゆるでずり落ちていたのだった。

又看護師さんを呼んで、余計な手間をかけつつ、「上はL、下はM]のパジャマに交換。

とりあえずは、手術用の点滴の針を刺す。これが、案外ジミーに痛い(泣



針の太さが、マクドナルドのストロー位あるんだもの(あ、もうちと細いケド)でも太いの(泣

スタンバイOKになって、いざ手術をして下さるイケメン先生が颯爽とやってくる。

「うーん・・・・まず皮膚科行こうか」と言われて車いすで皮膚科へ。

皮膚科の先生が、これ又「マツサカトウリ君みたいな先生」💛

「ボクが担当します〇〇です」とおっしゃったのだが、名札なぞ見てないので、覚えちゃおりませぬ(;^_^A

「造影剤で、アレルギーに反応するのがあるしなあ・・・どうしようかなあ・・・手術は明日? 明日かあ・・・・、よっしゃちょっとキツイステロイドで治そう、で、折角入院したんやから、手術しよ。

赤いのは顔だけで体はどもなさそうやしな」と言われて病室に戻る。

看護師がてきぱきと主治医に連絡したけれど、結局その日は「中止」になって、明日の午後、一番最後7人目の手術と決定。

「なのでね、何時になるか分かれへんのよ、ごめんなさいね」
「いえいえ、私こそ、びっくり顔でゴメンナサイ」

「でも、先生明日やるとおっしゃっているから、入院一日伸びるけどごめんね」「わかりました」

「多分上手く行ったら、午後4時から4時半には開始になると思うわ」

「え”~、一人さばくのに何分かかりますの?」
「えっとね、みんな血管の位置が違うからね~、1時間から1時間半はかかるわ」

「って事は、朝3人昼から4人ってこと?」「そうそう」
「7人目の私の時には先生相当バテテおられるやろねえ」
「そんな事はないよ、心配せんでもええって」

「魚をさばくように『はい次、はい次』とやっていくのね。たまには『あ、しもた、この血管に行ったらあかんねんや、遠回りやん、ま、ええっか。あ、ちょっと穴開いた、ま、『すみませんでした』て言うとこか』なーんて事は、、、無いでしょうかね」

看護師さん、目を真ん丸にして「そおおおんな事絶対ありません!」と怒られちまいました。

夜9時間消灯朝6時起床だって。

毎日夜中1時頃寝て朝は8時に起きる私はどうなるんだい?私の睡眠サイクルに合わせて欲しい~。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (菊乃)
2024-05-16 16:59:38
あらあら 大変そうですね~
マクドのストロー・・・
あれは かなり太いわよ~
何にしても 入院延期は辛いですね
早くこちらの世界に お戻りください
お大事にね
菊乃様 (mio)
2024-05-16 17:52:23
今ね、あちらとこちらの狭間にいる気分ですわ。

私も、こんなぶっとい針初めて見ました。

で、若い看護師さんが、ウツクシイ眉をひそめて
「これ太くて・・ちょっと頑張って下さいね」なんて言うものだから、余計怖いですよ。

で、腕の中で針をぐりぐり・・・・をををを・・・何とか成功して下されと祈っておりました。

これは留置針で、これから手術終わる迄「付けっ放し」なんですて、(/ω\)イヤン(/ω\)イヤン
ストロー (にゃんころりん)
2024-05-16 20:05:11
こんばんは。

いよいよこれからなんですね。
ストローはそこを介してカテーテルを入れるのかな。なので太い?
カテーテル抜き忘れたおバカなじじ医者がどこかにいましたね。
そこは若い先生のようだから大丈夫(^o^)
朝は否応なしに目があきますよ。寝ていてもおこしてくれますしね。
ステロイドが効いて顔が戻るといいですね。
にゃんころりん様 (mio)
2024-05-16 23:33:15
カテーテル置き忘れ!?いやんいやんでございます。
これはね、24時間点滴用の留置針ですの。

本来は、3日間で良かったのに、私のハニワ顔のせいで、1日伸びました。ここから「水みたいなモン」をずーっと流しっぱなんですって。

でね、腫れは、皮膚科の医師のお陰で、秘伝のナニカを1回つけただけで「元通り」になったのです。相当きついステロイドだそうで、ヒトって薬でどうにでもなるもんだと感心しますわ。

じゃ、今迄の通っていた皮膚科は何だったんだ?毎回40日は通たぞ?それがたった1回・・・

これだったら、「一塗りで、シミしわが取れて、30歳若返る妙薬」も知っているかもしれませんね!ゴロニャンしちゃおかしら?ブワッカモーン!!って怒られるに1票。

コメントを投稿