ドカモンモン

ポルシェ356Speedsterのレプリカ(CMC製)の奮闘記です。中身はビートルですから毎日楽しく走りますよ!

リモアのトランク・アタッシュケース

2020年03月23日 | ちょっと考えたこと

リモワのアタッシュケース!

今から30年近く前40代の初めに東京駅の高島屋で買いました。

当時、出張が多く、出かけたら3,4日~長くって1週間位、ほとんど毎週出かけていました。

50代になってからは台湾出張が多かったです。

出張の時はいつもこのアタッシュに仕事道具と着替え一式を詰めて出かけていました。

仕事道具を半分入れて、残りはカッターシャツ2枚に下着が3セット、ネクタイ2本それに洗面セットが余裕で入ります。

このサイズでは一番軽くって丈夫でした。  

 

当時、この種のアタッシュでは、リモワのライバルがこのゼロハリバートンです。

 

これはちょっと高級なポリッシュです!

 

鍵はここです!

912であきます!

アルミのアタッシュはへこみやすくって傷つきやすいっていいますが、普通に使ってるとまずはへこんだり傷ついたりしません。・・・・引っかき小傷はつきますよ!

コーナーがポコっとへこむなんてのは相当ひどいことしないとへこみませんね。

 

もう仕事で持つこともないですから、最近はお宝入れボックスになってガラクタがはいってます。

 

ガラクタも結構たまったので処分しないといけないけど・・・・アタッシュごとまためてポイしてもらう方がいいかも

 

ガラクタ入れって言うとスゴイのがあります。

これもリモアなんですが・・・・・丈夫ですね!

こわれてもなおして使えます・・・・・鍵なんか時々、掛けるとあかなくなる!

(多分私以外は鍵あっても開かない・・・・・

 

これリモワなんですね!

大きさはフルサイズの82リッターぐらいです。

中ガラガラですから一杯入ります。

プルタグですから・・・引っ張りテクがないとなかなかいうことを聞かないぞ!

車輪も年季もの!

 

なにせ丈夫で頑丈で・・・・ボロボロになってもまだ頑張ってます。

・・・・・

 

 

 

 

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今朝は爽快で、もう! | トップ | 早朝の花の公園まで »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿