ドカモンモン

ポルシェ356Speedsterのレプリカ(CMC製)の奮闘記です。中身はビートルですから毎日楽しく走りますよ!

最初に買ってもらった模型の車!

2015年11月02日 | CMC ポルシェ356 Speedster 
確か小学5年生から6年生になる頃、最初に買ってもらった

自動車のプラモデルが「ポルシェ356のSpeedster」だった。
   幌してます 


だから1962年ごろでしょうか、確かMGAとかトライアンフもあったように思いますが、その中で気にいったのが・・・・お椀みたいな格好の悪いのがこのポルシェでした。
色は水ネズミ色で・・・・さえない感じでしたが、それにポルシェと言う車のことも買って初めて知りました。ドクターポルシェすげーなぁそんな技師になりてぇ~~なぁ!
・・・・確かこれだけ他より安かったんです!

    

まったくこのかたちでした!

買ってもらったのは岡山の「山陽模型」という模型屋です。
いつも買わないけどよく見に行ってました。
シューウインドウに戦艦大和や武蔵に陸奥、空母は赤城、駆逐艦は秋月だったか
零戦や隼に一式陸攻、彗星に月光が飾ってあり・・・・そこで戦艦や戦闘機や戦車の名前を覚えて「丸」系を立ち読みする少年になりました。

小学校5年生の夏まで田舎の小学校で同級生は男子生徒が9人女子が10人の仲良し小学校でしたが、いきなり一学年9クラスのマンモス小学校に転校して、友達もできず、学力、体力も劣っていて先生にあてられると真っ赤になるので女の子から「マントヒヒ」というあだ名をつけられ・・・・「ひとをあだ名で呼んだらいけませんマントヒヒなんていったらいけません!」と音楽指導の女先生がみんなの前で言ったので僕はもう自分でわかるぐらい「真っ赤に」なってしまい。うつ向いて・・・・・・息が止まりそうで・・・・もうこのまま息が止まってもええと思ってました。

そのあと学校からの帰り道で女の子グループからやられました。今ではきっと「いじめ」と言うんでしょうね。でも女の子からいじめられるなんて・・・・なさけない!

絶対言えません親にもだれにも絶対に言いませんでした。


なので模型屋「山陽模型」と古本屋の戦闘機や軍艦や戦車、それにピストルの本がなによりも好きなものになって・・・・いつか南部十四年式が手に入ったらあいつら撃ってやると思うと気が楽になり、サイレンサー付きのブローニングがいいか、ワルサーPPKもいいなと135cmの少年は思案していました。

 やっぱりブローニング拳銃ですね!

中学校になると背が伸びてきて勉強も追いついてそれなりに出来るようになり、いつの間にか恐怖の女子集団のことも忘れて、いい友達もでき岡山市街にでもある川や山や神社で遊びまくって楽しい中学生を堪能しました。

もうスッカリ、模型もピストルも戦闘機も機関銃も・・・・ポルシェの模型も忘れていました。
それにいじめてくれた女の子の顔も忘れてますね・・・



あれから40数年たって・・・・もうどうしてもこのかたちが欲しくなって・・・・

   

18歳頃からずう~~~とCARGRAPHICを取っていろんな車をみて、買ってもみましたが

やっぱりこのかたちは自分の原点なのでしょう、この恰好が好きなんですね。
   

なんとか走るようにしてちょっと遠くの旅に出てみたいもんですね!
 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« サイドモールの仕上と | トップ | 陣馬山から高尾山ヘ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ポルセの真っ赤の訳 (ほねおれ爺さん)
2015-11-02 17:36:13
わたしの少年時代はセピア色にみえる。
その時ポルセの赤の色をみると
その時代が総天然色に変わった。
いい話ありがとう。
       
返信する
Unknown (カトチャン)
2015-11-02 18:34:40
骨折れ爺さんさまコメントありがとうございます。
中学校の友達はいいもんですね!
その後骨はつきましたか?
無理しないように奥さまに感謝して抵抗しないで言うこと聞いてくださいね!
返信する
Unknown (kuro90s)
2015-11-03 13:20:55
ご無沙汰してます。
先月、岡山空港を過ぎた山上辺りですれ違いました?
山陽模型は懐かしいです!私の年代では奉還町のプラトピアにも行ってました。
返信する
Unknown (カトチャン)
2015-11-03 21:42:01
Kuro90sさんコメントありがとうございます。
やはりあのBMWはKuro90sさんでしたか!
じゃないかなぁと思いながら走りました。
是非またお会いしてバイク見せてもらいたいです!
その節はよろしくお願いします。
返信する