4月3日6:00過ぎ
このあたりが岡山白桃の発祥地と言われている。
モモの花がきれいに咲きだしました。
こういう田舎道をゆっくりブローーーという音を聞きながら走るのにピッタシのバイクです。
TOPで4~50キロではカシャカシャ音もありますが、2000RPMを超えてくるとブロォ---という連続音になり気持ちイイ、3000~3500あたりがなんとも言えないとろけるような走りをする。
前輪のブレーキパッドも分解した、まだ使える、後輪ブレーキシューも前回チェック済み!
前輪も充分効くし、後輪も以前より効く。
跳ね上がり式のサイドスタンドも段々慣れてきた、これはこれで便利だ。停車した時の降りてからサイドスタンドをかけるやり方もなんとなくわかってきた。ちょっとフロントブレーキを握って、ハンドルを右にちょっと切って(車体を少し左に傾くようにする)バイクから降りる。これが安定する様な気がする。
それにしてもセンタースタンドが掛けやすいバイクだ!それに本当に重心センターのほんのちょっと後ろににセンタースタンド接地点があり、接地してる前輪も片手で回せるぐらい接地圧がない。よく出来ている!
このあたりが岡山白桃の発祥地と言われている。
モモの花がきれいに咲きだしました。
こういう田舎道をゆっくりブローーーという音を聞きながら走るのにピッタシのバイクです。
TOPで4~50キロではカシャカシャ音もありますが、2000RPMを超えてくるとブロォ---という連続音になり気持ちイイ、3000~3500あたりがなんとも言えないとろけるような走りをする。
前輪のブレーキパッドも分解した、まだ使える、後輪ブレーキシューも前回チェック済み!
前輪も充分効くし、後輪も以前より効く。
跳ね上がり式のサイドスタンドも段々慣れてきた、これはこれで便利だ。停車した時の降りてからサイドスタンドをかけるやり方もなんとなくわかってきた。ちょっとフロントブレーキを握って、ハンドルを右にちょっと切って(車体を少し左に傾くようにする)バイクから降りる。これが安定する様な気がする。
それにしてもセンタースタンドが掛けやすいバイクだ!それに本当に重心センターのほんのちょっと後ろににセンタースタンド接地点があり、接地してる前輪も片手で回せるぐらい接地圧がない。よく出来ている!
4月1日午前中、シロポチで散歩!
サイドバックの調子も見る。
宇甘渓の休息ポイントで
よく走る、50キロから80キロ位のエンジンの回転音が大変気持ちいい。
TOP40キロで軽四の後ろを走ってもいらいらしない。
ゆっくり景色もたのしめる、とろとろ感がなんともいい!
乗るたびにだんだんとよくなる、シートのアンコぬきとカウリングに開いているエンジンガード取付用の穴をふさぐつもりでカーボンマットも用意していたが、結構今のままでいける!
特にシートのアンコぬきしなくてもよさそうだ、足もペッタンコと足の裏全面は付かないが踵がちょっと浮くだけだ!それになんとなくシートが柔らかい感じだ。
去年初めて乗った時になんか硬いシートの印象があるが、今はしっとりしている。
それにシート高さが下がると今以上に足を折り曲げることになる。ステップを下げるかとも思うがあまり下げしろがなさそうだ。
ちょっとこのまま乗ることにします。・・・・・・軟弱です!
サイドバックの調子も見る。
宇甘渓の休息ポイントで
よく走る、50キロから80キロ位のエンジンの回転音が大変気持ちいい。
TOP40キロで軽四の後ろを走ってもいらいらしない。
ゆっくり景色もたのしめる、とろとろ感がなんともいい!
乗るたびにだんだんとよくなる、シートのアンコぬきとカウリングに開いているエンジンガード取付用の穴をふさぐつもりでカーボンマットも用意していたが、結構今のままでいける!
特にシートのアンコぬきしなくてもよさそうだ、足もペッタンコと足の裏全面は付かないが踵がちょっと浮くだけだ!それになんとなくシートが柔らかい感じだ。
去年初めて乗った時になんか硬いシートの印象があるが、今はしっとりしている。
それにシート高さが下がると今以上に足を折り曲げることになる。ステップを下げるかとも思うがあまり下げしろがなさそうだ。
ちょっとこのまま乗ることにします。・・・・・・軟弱です!