■相変わらず讀賣戦ばかりですが。
BS日テレ 7/7~7/9、vs讀賣3連戦。
BS-TBS 7/20~7/22、vs讀賣3連戦。
BS日テレ 7/7~7/9、vs讀賣3連戦。
BS-TBS 7/20~7/22、vs讀賣3連戦。
■ご覧の有り様(笑)。
ベイスを差し置いて暗黒を標榜するなど片腹痛いっ!!;;
※序列は交流戦順位に準じる
vsソフトバンク 0勝4敗
vs日本ハム 1勝3敗
vs埼玉西武 2勝2敗
vs千葉ロッテ 2勝2敗
vs楽天 1勝3敗
vsオリックス 0勝4敗
トータル 6勝18敗
ベイスを差し置いて暗黒を標榜するなど片腹痛いっ!!;;
※序列は交流戦順位に準じる
vsソフトバンク 0勝4敗
vs日本ハム 1勝3敗
vs埼玉西武 2勝2敗
vs千葉ロッテ 2勝2敗
vs楽天 1勝3敗
vsオリックス 0勝4敗
トータル 6勝18敗
■これはひどい。
7連敗、1勝。で、折り返し7連敗も夢ではなくなってきたぞ。←嫌すぎ
しかし今日に限らずですが、他11球団がいい試合をしている中で横浜だけいつも淡白で。取り残されているような感じがするんですよね。他球団とレベルが違い過ぎるというか…。
真面目にやってないはずはないんでね。ならなおさら。
早く来シーズンが来ないかなあ…。
7連敗、1勝。で、折り返し7連敗も夢ではなくなってきたぞ。←嫌すぎ
しかし今日に限らずですが、他11球団がいい試合をしている中で横浜だけいつも淡白で。取り残されているような感じがするんですよね。他球団とレベルが違い過ぎるというか…。
真面目にやってないはずはないんでね。ならなおさら。
早く来シーズンが来ないかなあ…。
■…ほうら、やっぱり何も変わっちゃいないんだ。
とりあえず4点とって1点差に追い上げた直後に、同じだけ持っていかれるような投手は要りませんよ。いや、木塚は大好きなんだけどさ…。
ああ、もにょる。
とりあえず4点とって1点差に追い上げた直後に、同じだけ持っていかれるような投手は要りませんよ。いや、木塚は大好きなんだけどさ…。
ああ、もにょる。
■まさかの涌井攻略とか!!
ほくほくしながらスポニューを編集。
さて、まとめて-RWにダビングしよう(*´д`*)と、ダビングを選択したつもりが消去を選んでいましたよ。
…死ぬる。
ほくほくしながらスポニューを編集。
さて、まとめて-RWにダビングしよう(*´д`*)と、ダビングを選択したつもりが消去を選んでいましたよ。
…死ぬる。
■田代監督代行キター!!
…なぜ今。
[追記]
■この時期ということは、交流戦前までのノルマとかあったんかなあ。まあ辞めるのは止めはしませんが、毎度毎度見なれた光景だなあと。
そもそも監督をすげ代えたところで、腐ってるのは親会社とフロントですからして。何も変わるわけがない。
しかし最近は負けてはいるものの、細山田をはじめとする若手重用(今年は育成モード)でうまく廻っていた感があるので、できたら代行にもこの辺の路線は引き継いでもらいたいところ。
ていうか、疫神野口だけは使わんで宜しい。頼む!!
…なぜ今。
[追記]
■この時期ということは、交流戦前までのノルマとかあったんかなあ。まあ辞めるのは止めはしませんが、毎度毎度見なれた光景だなあと。
そもそも監督をすげ代えたところで、腐ってるのは親会社とフロントですからして。何も変わるわけがない。
しかし最近は負けてはいるものの、細山田をはじめとする若手重用(今年は育成モード)でうまく廻っていた感があるので、できたら代行にもこの辺の路線は引き継いでもらいたいところ。
ていうか、疫神野口だけは使わんで宜しい。頼む!!