goo blog サービス終了のお知らせ 

資料館【-痒いところに手が届かない-別館】

■連続テレビ映画 遊星王子
■同心暁蘭之介

ABSダイナミックナイター2010[09.10月分]

2010年10月06日 19時31分00秒 | ABSダイナミックナイター2010
■今シーズンのレギュラー中継枠は10/1ですべて終了。
毎度のようにCS以降の中継は一切ありません。オフシーズンのプロ野球情報番組も、とくにはないみたいです。
とりあえず当記録も本年限りといたしましょうか。

余談。
文化放送の「アニスパ」は本年も(前半1時間のみ)ネットされます。3年連続になりますね。
22時からの「まにあっく倶楽部」の"再放送"は要らないので、アニスパをフルでネットして頂きたいものです。

09/01[水]讀賣×ヤクルト(LF)解説:坂東
09/02[木]阪神×横浜(MBS)解説:掛布
09/03[金]中日×讀賣(東海ラジオ)解説:権藤
09/07[火]横浜×讀賣(TBS)解説:佐々木
09/08[水]横浜×讀賣(LF)解説:江本[雨天中止]→阪神×中日(MBS)解説:太田
09/09[木]横浜×讀賣(LF)解説:坂東
09/10[金]讀賣×広島(LF)解説:大矢
09/14[火]横浜×阪神(TBS)解説:田淵
09/15[水]ヤクルト×讀賣(LF)解説:若松
09/16[木]ヤクルト×讀賣(LF)解説:江本
09/17[金]ナイタースペシャルとことんプロ野球(LF)
09/21[火]讀賣×横浜(TBS)解説:元木
09/22[水]讀賣×横浜(LF)解説:坂東
09/23[木]西武×楽天(LF)解説:デニー
09/24[金]楽天×日本ハム(TBC)解説:佐々木信行
09/28[火]阪神×讀賣(ABC)解説:福本
09/29[水]阪神×讀賣(MBS)解説:一枝
09/30[木]阪神×横浜(MBS)解説:掛布

10/01[金]広島×阪神(RCC)解説:安仁屋

ABSダイナミックナイター2010/08月分

2010年09月02日 12時21分00秒 | ABSダイナミックナイター2010
■相変わらず讀賣ばかりで特記事項なし。つまらん。

08/03[火]広島×横浜(RCC)解説:佐々岡
08/04[水]讀賣×阪神(LF)解説:江本
08/05[木]讀賣×阪神(LF)解説:坂東
08/06[金]讀賣×広島(LF)解説:達川
08/10[火]横浜×中日(TBS)解説:牛島
08/11[水]ヤクルト×讀賣(LF)解説:大矢
08/12[木]ヤクルト×讀賣(LF)解説:坂東
08/13[金]讀賣×横浜(LF)解説:関根
08/17[火]中日×讀賣(CBC)解説:小松
08/18[水]中日×讀賣(東海ラジオ)解説:平野
08/19[木]中日×讀賣(東海ラジオ)解説:宇野
08/20[金]讀賣×阪神(LF)解説:大矢
08/24[火]讀賣×中日(TBS)解説:佐々木
08/25[水]讀賣×中日(LF)解説:江本
08/26[木]讀賣×中日(LF)解説:デニー
08/27[金]広島×讀賣(RCC)解説:木下
08/31[火]中日×広島(CBC)解説:彦野

ABSダイナミックナイター2010/07月分

2010年08月06日 06時54分00秒 | ABSダイナミックナイター2010
■讀賣ばっかじゃねーかっ!!もー。

それはそうと、最近プロ野球が面白くない…。
いや、贔屓チームが弱いのは織り込み済なんですが、それとは関係なく。なんだろうなこれ。

07/01[木]広島×讀賣(RCC)解説:木下
07/02[金]讀賣×阪神(LF)解説:若松
07/07[火]讀賣×広島(TBS)解説:川口
07/08[水]讀賣×広島(LF)解説:大矢
07/09[木]横浜×中日(LF)解説:関根
07/10[金]中日×讀賣(東海ラジオ)解説:鈴木
07/13[火]阪神×讀賣(ABC)解説:吉田
07/14[水]阪神×讀賣(MBS)解説:吉田[雨天中止]→中日×ヤクルト(東海ラジオ)解説:谷沢
07/15[木]阪神×讀賣(MBS)解説:坂東[雨天中止]→中日×ヤクルト(東海ラジオ)解説:宇野
07/16[金]横浜×讀賣(LF)解説:大矢
07/20[火]中日×横浜(CBC)解説:高木守
07/21[水]讀賣×ヤクルト(LF)解説:黒木
07/22[木]フレッシュオールスター(KBC)解説:藤原
07/23[金]オールスター第一戦(KBC)解説:藤原/西村
07/27[火]讀賣×中日(TBS)解説:牛島
07/28[水]讀賣×中日(LF)解説:坂東
07/29[木]讀賣×中日(LF)解説:大矢
07/30[金]広島×讀賣(RCC)解説:安仁屋

ABSダイナミックナイター2010年6月分

2010年06月30日 23時37分00秒 | ABSダイナミックナイター2010
■バランスが良いようで、じつはやはり讀賣ばかり。

06/01[火]千葉ロッテ×讀賣(TBS)解説:田淵
06/02[水]千葉ロッテ×讀賣(LF)解説:黒木
06/03[木]ナイタースペシャルとことんプロ野球(LF)
06/04[金]ヤクルト×西武(LF)解説:大矢
06/08[火]プロ野球ネットワーク(TBS)
06/09[水]オリックス×讀賣(MBS)解説:一枝
06/10[木]オリックス×讀賣(MBS)解説:中村
06/11[金]ナイタースペシャルとことんプロ野球(LF)
06/15[火]横浜×ソフトバンク(TBS)解説:牛島
06/16[水]中日×日本ハム(東海ラジオ)解説:鹿島
06/17[木]ナイタースペシャルとことんプロ野球(LF)
06/18[金]讀賣×中日(LF)解説:大矢
06/22[火]中日×横浜(SBS)解説:彦野
06/23[水]ヤクルト×讀賣(LF)解説:田尾
06/24[木]ヤクルト×讀賣(LF)解説:関根
06/25[金]讀賣×横浜(LF)解説:デニー
06/29[火]広島×讀賣(RCC)解説:佐々岡
06/30[水]広島×讀賣(RCC)解説:安仁屋

ABSダイナミックナイター2010年05月分

2010年05月28日 09時36分00秒 | ABSダイナミックナイター2010
■TBSの所為で土日の放送が完全になくなり、一局地域での中継カードが極端に少なくなってしまいました。
そんな状態でちまちまと週別にするのはどうかと思いましたので、一ヶ月分をまとめて掲載する事にしましたよ。
まあたんなる個人的備忘録ですし。

05/04[火]オリックス×ソフトバンク(ABC)解説:福本
05/05[水]ナイタースペシャル(LF)
05/06[木]ナイタースペシャル(LF)
05/07[金]中日×ヤクルト(東海ラジオ)解説:権藤
05/11[火]プロ野球ネットワーク(TBS)
05/12[水]ヤクルト×オリックス(LF)解説:デニー
05/13[木]ヤクルト×オリックス(LF)解説:達川
05/14[金]広島×楽天(RCC)解説:安仁屋
05/18[火]日本ハム×讀賣(HBC)解説:新谷
05/19[水]日本ハム×讀賣(STV)解説:白井
05/20[木]ナイタースペシャル(LF)
05/21[金]楽天×讀賣(TBC)解説:新浦
05/25[火]横浜×ソフトバンク(TBS)解説:栗山
05/26[水]ヤクルト×楽天(LF)解説:田尾
05/27[木]ヤクルト×楽天(LF)解説:大矢
05/28[金]ナイタースペシャル(LF)

ABSダイナミックナイター[04/27~04/30]

2010年05月02日 18時33分00秒 | ABSダイナミックナイター2010
■中継が減って、余計に讀賣ばかりになった印象。そら客も離れるわ。
しかし今シーズンのセ・リーグもつまらない事になりそうだ。まったく。

04/27[火]中日×讀賣(CBC)解説:立浪
04/28[水]中日×讀賣(東海ラジオ)解説:谷沢
04/29[木]ヤクルト×阪神(LF)解説:若松
04/30[金]阪神×讀賣(ABC)解説:吉田

ABSダイナミックナイター2010[04/06~04/09]

2010年04月10日 18時56分00秒 | ABSダイナミックナイター2010
■開幕から随分遅れてますが、今年も始まりましたよナイター中継。
中継カードの書き出し、今年はやろうかやるまいか迷いましたが、結局やることに決めました。ごめんなさい。

04/06[火]阪神×讀賣(ABC)解説:吉田
04/07[水]阪神×讀賣(MBS)解説:太田
04/08[木]阪神×讀賣(MBS)解説:掛布
04/09[金]讀賣×中日(LF)解説:江本

さて、今年は土日中継がない可能性も出てきました。
ABSのラジオ番組表では、それぞれ18時から、土曜「東北民放ラジオ六社会共同制作 昭和歌もよう」、日曜「ラジオふるさと便」という事になっています。
昨年までだと、ナイターがない日でもキー局受けで「プロ野球ネットワーク」などのプロ野球関連番組を放送していたのに、今年はそういう番組が全くない。
今後はずっと土日の放送がないのか、またはナイターが開催される場合のみ中継するのか、まったく解りません。