投資と経済とママレード

株式投資に関する情報のブログです。

UCカードなど、「ファミマ・ドット・コム」モバイルサイトで「iD」ネット決済サービスを開始

2008-06-29 22:53:44 | Weblog










ファミリーマートの会員制ネットショッピングサイト
「ファミマ・ドット・コム」(モバイルサイト)で「iD(TM)」のネット決済開始


 ユーシーカード株式会社(以下:UCカード、本社:東京都港区、代表取締役社長:井上誠一郎)、株式会社ファミリーマート(以下:ファミリーマート、本社:東京都豊島区、代表取締役社長:上田準二)、株式会社ファミマ・ドット・コム(以下:ファミマ・ドット・コム、本社:東京都豊島区、代表取締役社長:浦元康彦)の3社は、ファミマ・ドット・コムが企画、制作、運営を手がけるファミリーマートの会員制ネットショッピングサイト「ファミマ・ドット・コム」モバイルサイトにて、コンビニエンス業界のインターネットショッピングサイトとして初の試みとなる後払い電子マネー「iD」でのネット決済サービスを、6月30日(月)から開始いたします。

 「iD」は、NTTドコモのおサイフケータイまたは「iD」搭載のクレジットカードで支払いができるサービスで、後払い(ポストペイ)方式のため、チャージ不要で小額から高額まで幅広い価格帯で利用することができます。利用方法としては、支払い方法に「iD」を指定することで、携帯電話内の非接触ICチップに登録されている「iD」カード情報が自動的に読み出され、認証・支払いが完了します。クレジットカード番号を入力する必要がないため、簡単かつ安全にモバイル・インターネットショッピングを楽しむことが可能となります。

 ファミリーマート、ファミマ・ドット・コムの両社は、本サービスの導入により、エンターテイメント・サッカー・オンラインゲーム・DVDソフト等、「ファミマ・ドット・コム」モバイルサイトの主力商品をご購入いただくお客様に、より利便性の高い決済サービスの提供が可能となります。

 UCカードは、2006年3月、NTTドコモと、「iD」サービスの推進に関する業務提携について合意し、同年10月より、「iD」加盟店の取扱いを開始しております。今回の「ファミマ・ドット・コム」モバイルサイトでのサービス開始は、「iD」対応拠点の拡大推進の一環として、実現したものです。UCカードは、今後も生活密着分野への積極的なサービス展開を行い、さらなるお客様満足の追求を目指して参ります。

 尚、本サービスの開始に伴い、同日より、「ファミマ・ドット・コム」サイトにて、「iD」のネット決済利用者を対象とした利用促進キャンペーンを実施いたします。キャンペーンの概要は次頁の通りとなります。


<キャンペーン概要>

■キャンペーンタイトル
 「ファミマ・ドット・コム」リニューアル記念企画
 ファミマネットポイント プレゼントキャンペーン

■期間
 2008年6月30日(月)~7月21日(月)

■内容
 期間中、「ファミマ・ドット・コム」のモバイルサイトにて「iD」のネット決済サービスを含め、合計5,000円(税込)以上、ご利用になられた方に以下特典をプレゼント。
 ※送料及び手数料はお買い上げ金額に含まれません。

■特典
 (1)ファミマネットポイントを購入金額の20%分のポイントをプレゼント
  ※通常は購入金額の1%分のポイント付与となります。
 (2)期間中、新規会員登録された方に、ファミマネットポイントを199ポイントプレゼント

 <決済画面イメージ>
  *関連資料参照



※「おサイフケータイ」「iD」は株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモの登録商標または商標です。


以上





クボタ、扱いやすく安心して作業ができる乗用田植機「ニューウエルスターポップ」を発売

2008-06-29 10:14:45 | Weblog










乗用田植機「ニューウエルスターポップシリーズ」を発売

~「安心・省力作業・簡単操作」機能をさらに充実~


 当社はこのたび、4条植、5条植の乗用田植機「ウエルスターポップシリーズ」をモデルチェンジし、「ニューウエルスターポップシリーズ」として発売します。

  記

【商品名】
 クボタ乗用田植機 「ニューウエルスターポップ」

【発売日】
 平成20年9月1日

【型式と価格】
<型式名/条数/希望小売価格(税込)>
 SPU430P  4条植  1,081,500円~
 SPU450P  4条植  1,291,500円~
 SPU500P  5条植  1,470,000円~

【開発の狙い】
○ 4条植、5条植乗用田植機の購買層である個人農家は高齢化が進んでおり、より扱いやすく、安心して作業ができる田植機が求められています。
○ また、苗の補給や田植機の旋回時に車輪が土を掘ることによってできる凸凹を平らにならす枕地ならしなど、オペレーターを補助する方の労力軽減を含む一層の省力化が求められています。
○ これらのニーズに応えるために、当社では現行の「ウエルスターポップシリーズ」の特長である「安心作業・省力作業・簡単操作」の機能をさらに充実させ、「ニューウエルスターポップシリーズ」として開発・発売致します。

【主な特長】
 * 関連資料 参照

【販売目標】
 初年度4,000台

【製品に関するお問い合わせ先】
 作業機事業推進部(TEL:06-6648-2136)


以上




大塚商会、グループウェア・SFAをモバイル化する「@Mobileシリーズ」を発売

2008-06-28 16:11:45 | Weblog










グループウェア、SFAをモバイル化する「@Mobileシリーズ」を発売

―携帯電話、ゲートウェイ、セキュリティポリシー、初期導入サービスをパック化し短期間に稼働―


 ソリューションプロバイダの株式会社大塚商会(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:大塚裕司)は、平成20年6月25日より、グループウェア・携帯電話連携の「Groupware@Mobile(グループウェア アットモバイル)」とSFA(営業支援)・携帯電話連携の「SFA@Mobile(エスエフエー アットモバイル)」を提供いたします。
 「@Mobile」は、今後その他のシステムとの連携でシリーズ化し、オフィスにおける新しいモバイルソリューション形態として、初年度に100システム、3億円の売り上げを見込んでいます。

 近年、3G携帯電話による通信の高速化やスマートフォンによる高機能化により、ビジネス市場でのモバイル活用が注目を集めています。大手企業はもとより、中堅・中小企業においても、外出時に携帯電話からメールやスケジューラ等のグループウェア機能や、SFAで管理している顧客情報などを利用したいという要望が多く寄せられています。
 しかし、実際に社外から社内システムを利用するとなると、連携できるモバイル端末が限定されたり、アクセスセキュリティの機能は別に導入が必要等、複数ベンダーのソリューションを連携させなければならず、導入企業にとって大きな負担になっていました。

 こうしたニーズに応えるため、グループウェアやSFAを携帯電話で利用できるようにして、導入支援サービスまでをパック化し、商品化いたしました。導入企業は外出先から携帯電話やスマートフォンでいつでも手軽に、かつ安全に利用できる携帯電話連携システムを短期間で構築できます。
 「@Mobileシリーズ」によって、アプリケーションや携帯電話の選定の手間や、システム導入をする際の負担を極力抑えられ、短期間に構築することが可能です。セキュリティについても、携帯電話内部にデータを持たないよう配慮されており、紛失や盗難にも安心です。さらに、携帯電話利用による個人情報漏えいリスクを軽減するための管理規程や取り扱い細則などをまとめたモバイルポリシーをセットにいたしました。大塚商会のこれまでの豊富な導入経験とノウハウをもとに、導入する企業のガイドラインとして、より高度なセキュリティ対策の指針となります。


■「Groupware@Mobile」
 ・携帯電話から手軽に、グループウェアのメールやスケジューラなどを利用することが可能。
 ・携帯内部にデータを一切置かないため、万が一の時でも携帯電話から個人情報などが漏れません。

 提供予定価格:198万円~


■「Groupware@Mobile」の構成
 グループウェア EasyPortal for CACHATTO(50user)
 開発元:株式会社OSK(本社:東京都墨田区、代表取締役社長:宇佐美 愼治)
 モバイルゲートウエイ CACHATTOmini(30user)
 開発元:株式会社いいじゃんネット(本社:東京都千代田区、代表取締役:坂本 史郎)
 ビジネス携帯電話 当社指定機種(30台)
 モバイルポリシー 携帯電話利用における規程例やサンプル帳票など
 初期導入支援サービス グループウェア初期設定+CACHATTO初期設定+連携設定


■「SFA@Mobile」
 ・一日一枚の営業日報で、顧客管理、商談管理、物件(案件)管理、訪問計画管理まで網羅。
 ・PLAN、DO、CHECKの営業サイクルが効果的に運用でき、案件営業、ルート・営業、案件ルート併用、個人客対象の異なる4つの営業スタイルに対応。
 ・PCのWEBブラウザの他に、モバイル(携帯電話等)にも対応。端末を選ばない運用が可能。
 ・データ閲覧制限、不正アクセスログ取得、SSL通信機能などのセキュリティ対策機能も標準実装。

 提供予定価格:未定


■「SFA@Mobile」 の構成
 SFA:顧客深耕日報 for Web(50User)
 開発元:NIコンサルティング(本社:東京都港区 代表者:長尾 一洋)
 モバイルゲートウエイ CACHATTOmini(30User)
 ビジネス携帯電話 当社指定機種(30台)
 モバイルポリシー 携帯電話利用における規程例やサンプル帳票など
 初期導入サービス SFA初期設定+CACHATTO初期設定+連携設定


◇お客様お問い合わせ先
 株式会社大塚商会 テクニカルプロモーション部モバイルソリューショングループ
 電話:03-3514-7569  FAX:03-3514-7564
 E-Mail: Mobilesolution@otsuka-shokai.co.jp
 URL: http://www.otsuka-shokai.co.jp/product/


【別紙】
◇EasyPortal for CACHATTOの特長
 ・操作性を重視したグループウェアとビジネスツールを統合した企業ポータルシステム
 -スケジュールをマウスのドラッグ操作で行うなどの誰でも簡単に使えるグループウェア機能
 -複数人数間での会議開催日決定処理、スケジューラと連動した日報作成などビジネス迅速に進めるビジネスツールを装備
 -ソフトウェアランチャーとして使えるポータル機能の提供
 -ユーザーだけではなく、管理者の操作ログも監視可能な監査者ツールを実装
 -グループウェア直結型eラーニングの搭載
  ・ユーザー管理はActive Directory(以下、AD)の一元管理と、ADを利用せずにユーザー管理を行う独自管理の2モードから選択可能
  ・付加価値の高い統合ソリューションを実現
 -Webシステムとのシングルサインオン連携
 -基幹系/情報系ソリューションの統合
  ・CACHATTO連携に特化したパッケージモデル

 ※EasyPortal for CACHATTOは別途、メールサーバをご用意いただく必要があります。


◇CACHATTO miniの特長
 ・ポータル機能/シングルサインオン機能による、携帯電話、スマートフォンなどモバイル端末を選ばない環境からのイントラネット/グループウェアへのシームレスなアクセス
 ・サーバーをLANケーブルに接続するだけの簡易設置。簡単なネットワーク設定とユーザー登録のみで、その日からすぐにご利用可能
 ・マルチキャリア対応(NTT DoCoMo、au、SoftBank、WILLCOMに対応)
海外対応端末も利用可能
 ・マルチメールサーバー対応(POP、IMAP、Microsoft Exchange、Lotus Notes/Domino)
 ・24時間365日の有人監視体制による運用サポート、充実した管理者機能
 ・センドバック保守の標準実装などによるシステム管理者の負荷軽減


◇モバイルポリシーの特長
 ・モバイルポリシーはPマーク取得企業の個人情報管理ノウハウをもとに作成された携帯電話の管理ガイドラインを提供します。
 ・携帯電話の私有・貸与の区別、業務外利用の制限、アクセス制御、紛失時の対処など、携帯電話の利活用ルールの重点項目をカバーしています。
 ・多数の情報セキュリティポリシー構築支援、ISMS認証取得支援、プライバシーマーク取得支援などのコンサルテーションを通じ、実際にお客様に導入していただき、効果の実証された対策を厳選して記載しており、お客様の環境においても無理なく導入・運用いただき、リスクを低減が期待できます。
 ・本製品には「携帯電話管理規程」、「携帯電話取扱細則(管理者)」、「携帯電話取扱細則(従業員)」などが含まれ、モバイル利用の安全性を高めます。


◇顧客深耕日報 for Webの特長
 競合情報、商品情報、クレーム共有、商談情報など、食品・製薬・衣料品等のメーカー、及びメーカー小売業、メーカー販社、卸売業などのルート営業スタイルに特化した情報統合を実現するSFA。
 ・顧客ごとに訪問計画を立案し、訪問すると営業日報として商談履歴、競合情報、クレーム情報などを入力していくことで、顧客の動きや情報を一元管理することが可能。
 ・標準装備の携帯電話・PDAでの日報登録、顧客情報の検索で、営業生産性を向上させることが可能


以上




森トラスト、仙台市の複合再開発「(仮称)仙台一番町プロジェクト」概要など発表

2008-06-28 13:52:56 | Weblog










旧東北学院中学・高校跡地再開発(「(仮称)仙台一番町プロジェクト」)

【街区名称とホテル・事務所棟の名称が決定】
街区名称「SENDAI TRUST CITY(仙台トラストシティ)」
ホテル・事務所棟「SENDAI TRUST TOWER(仙台トラストタワー)」

【住宅棟が本日着工】
仙台市中心部に高さ100mのハイグレードタワーマンション
プロジェクト敷地にて本日地鎮祭を実施


 森トラスト株式会社(本社:東京都港区、社長:森章)は、宮城県仙台市青葉区一番町において開発を推進しております複合再開発、「(仮称)仙台一番町プロジェクト」の街区名称を、「SENDAI TRUST CITY (仙台トラストシティ)」に決定し、これに伴い、ホテル・事務所棟の建物名称を「SENDAI TRUST TOWER(仙台トラストタワー)」に決定いたしました。
 また、同敷地の南西側約3,000m2の敷地において計画しておりました住宅棟が着工を迎え、本日地鎮祭を執り行いますので、お知らせいたします。


【名称解説】
 「SENDAI TRUST CITY」

 私たちが掲げる「CITY」は、単にビルの立ち並ぶ都会を意味しているわけではありません。「職・住・遊・憩」が高度に複合し、新たなライフスタイルを生みだす力を持っている場所。それこそが、「CITY」であると考えています。
 森トラストは、社名にも冠する「TRUST」の概念のもと、街や社会から寄せられる信頼に応え、社会に有用となる街づくりを行ってきました。これまで、都心の一等地における大型複合再開発でも貫いてきた「TRUST」の概念を、ここ仙台においても継承していくこと。その決意の表れとして、「TRUST CITY」を掲げることにしました。

 東北経済圏の中核都市として発展を続ける一方で、豊かな自然環境と美しい街並みが調和した穏やかな雰囲気を醸し出す都市「仙台」。
 森トラストは、仙台が国際都市として、更なる発展をしていく為に必要な機能を提供すると同時に、この土地が守り育んできた歴史と伝統、環境と文化を継承し、仙台市の誇りとして市民の皆様に共感していただけるような街づくりを目指します。

 ※参考画像は関連資料をご参照下さい


【SENDAI TRUST CITY住宅棟着工】
 「SENDAI TRUST CITY」の住宅棟では、「タワーレジデンスの頂点を目指した高層邸宅」をコンセプトに、南面に向かうV 字型フォルムの印象的な外観と、これまでにない上質で洗練された空間を併せもった住宅を計画しております。
 その類まれな立地特性を活かした暮らし、複合開発のメリットを最大限に活用した新しいライフスタイル、これまでにない贅沢な生活空間、そして、最先端・最高水準の安全性が確保される安心感。その全てを満たした住宅が、「SENDAI TRUST CITY」の住宅棟です。
 これまでの仙台にはなかった、新しい住まい方が、ここに実現します。

◇眺望イメージ
 ※ 関連資料参照


【住宅棟の特徴】
<立地特性>
 かつての武家屋敷の格式と、現在の文教地区としての品格とを併せ持った場所、青葉区一番町。仙台駅徒歩9分の抜群のアクセスの良さに加えて、小学校・中学校・生活利便施設・病院等、生活を支えるありとあらゆる都市機能が750m圏内に集積しています。

<複合開発に住まう>
 稀有な立地に、東北最大級の複合開発により誕生する新都心「SENDAI TRUST CITY」。仙台の目抜き通り、東二番丁通りに面しながらも、街区内で一体的に広がる大きな空地があり、落ち着いた住環境を作り出します。

<生活空間>
 特徴的なV字型のフォルムは、斬新な外観と新たなランドマークとしての象徴性に加え、ほぼ全ての住戸が南面に開口をもち、十分な採光を得ることを可能にします。また、高層住戸からは青葉山、広瀬川、果ては太平洋を見渡す眺望が広がる、理想的なフォルムでもあります。

<安全性>
 本住宅棟では地下1階の下層に免震層を設けた免震構造を採用し、建物内部の地震力を大幅に低減することを目標としています。さらに、緊急地震速報を気象庁より直接受信・解析し、各住戸内のインターホンから警報を発信するとともに、建物内の閉じ込めを防止するシステムなども導入する予定です。


【プロジェクト概要】
 ※ 関連資料参照
 

【SENDAI TRUST CITY 住宅棟完成予想パース】
 ※ 関連資料参照




ドリーム・アーツ、Webデータベース「ひびきSm@rtDB」の単体販売を開始

2008-06-27 23:58:43 | Weblog










ドリーム・アーツ、大規模向けエンタープライズWebデータベース
ひびき(R)Sm@rtDBを再パッケージ化し、単体販売を開始

-“ビジネスコンテンツ・プラットフォーム”として再パッケージ化、
部署単位でもすぐに業務改善を進めることのできるスタートライセンスパックを用意-


 株式会社ドリーム・アーツ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:山本孝昭、以下 ドリーム・アーツ)は、本日、大規模向けエンタープライズWebデータベース ひびき(R)Sm@rtDB(以下、ひびき(R)スマートDB)を、戦略的な主力製品として単体販売を開始することを発表いたします。


■情報系システムを包括する “ビジネスコンテンツ・プラットフォーム”として再パッケージ化
 ひびき(R)スマートDBは、あらゆるビジネス現場で、情報の管理・統制と抜群の使いやすさを両立するWebデータベースです。従来のひびき(R)スマートDBは、企業情報ポータル型グループウェアINSUITEREnterprise:インスイート・エンタープライズ(以下 インスイート)を基盤として動作するため、インスイートのライセンスを別途購入する必要がありました。ドリーム・アーツは、より多くのお客様に対し、ひびき(R)スマートDBのユニークで優れた機能をご利用いただきやすい形で提供するため、独自インターフェースやユーザ管理機能を追加するなど、業種業態を問わず幅広い業務を網羅的にカバーする“ビジネスコンテンツ・プラットフォーム”としてひびき(R)スマートDBを再パッケージ化し、本日より単体販売を開始します。


■ライセンス体系を一新し、総務から企画・開発まで、部門導入から全社規模まで、幅広く対応が可能
 ひびき(R)スマートDBは、“ビジネスコンテンツ・プラットフォーム”として、総務部における各種文書管理などから、複数の部署を経由する報告や申請、企画・開発プロセスまで、業種業態を問わず幅広い業務に介在するコミュニケーションや各種管理で利用するツールを包括し、業務の効率化を実現します。単体販売にあたり、ユーザ数とバインダ(*)数によるライセンス体系に一新し、活用度に応じた価格体系にすると共に、新たにスタートライセンスパックを用意しました。これにより、ある特定の業務や要件に対して使用する目的で導入し、全社的な業務基盤を検討しながら、予算に応じた段階的なシステム導入を実施するなど、かねてから強いご要望をいただいていた部門導入による試験的な運用から、導入効果の高い全社規模での本格的な活用まで、お客様が希望する導入規模や利用形態に最適なプランでご利用いただけるようになり、必要に応じてすぐに業務改善の取り組みを進めることができます。
 *バインダ:ひびきスマートDBで使われるデータベースの単位


【ひびき(R)スマートDBの対象業務】 人ならではの創造性が必要な“協働・協創系業務”を網羅的にカバー
 ※表は関連資料を参照してください。


■発売日および価格について
 ひびき(R)スマートDBの単体販売は、本日より開始いたします。ひびき(R)スマートDB スタートライセンスパックは、2種類を用意しており、50ユーザ/25バインダ付が60万円(税抜)、100ユーザ/25バインダ付が90万円(税抜)です。利用には、ユーザライセンスとバインダライセンスが必要となり、追加ライセンスはユーザ数、利用バインダ数により異なります。1,000ユーザの場合は、24,000円(税抜)/1ユーザ、100バインダの場合は、46,000円(税抜)/1バインダです。


【ひびき(R)スマートDBが求められる背景】 強い企業の要件は現場主導による持続的な業務改善
 非連続的かつ不透明で変化の激しい現代のビジネス環境においては、経営トップがその変化を捉え続けることが難しく、従来のようなトップダウン型の経営では対応できなくなりました。競争を勝ち残る強い企業となるためには、常に新鮮な情報を持っている現場自らが情報を自在に活用し、変化に応じて柔軟かつスピーディーに改善を続けていくことが求められています。その一方で、内部統制への要求が高まる中、機密性の高い情報が電子ファイルで交錯し、無秩序に保存・共有されることによる情報漏えい・紛失のリスクは、多くの企業が直面する非常に大きな課題です。情報の厳格な管理・統制と、現場にとっての使いやすさを両立するシステムが求められる中で誕生した製品が、ひびき(R)スマートDBです。


【ひびき(R)スマートDBの特長】 情報の管理・統制と抜群の使いやすさを両立
 ひびき(R)スマートDBは、GUIでの部品選択やドラッグ&ドロップ操作により、誰もが直感的でスピーディに複雑な業務文書も作成が可能なWebデータベース機能、文書内の各表示項目にまでアクセス権限を設定できるきめ細やかなセキュリティを実現する文書管理機能、決済から複雑な企画開発プロセスまで幅広く対応可能なワークフローを構築できるプロセスエンジンを備え、業務や情報の流れるスピードと可視化を加速し、業務効率を飛躍的に向上することができます。さらに、強力な管理統制機能と、抜群の使いやすさにより、現場自らが変化に応じてシステムを開発・改修・保守し続けることが容易なため、柔軟かつスピーディな現場主導での業務改善を持続的に進めていくことができます。さらに、高度なアクセス制御やログ管理をはじめとした情報の管理・統制機能を備え、文書だけでなく業務プロセスの状態まで記録でき、内部統制への対応も万全です。


【ひびき(R)スマートDBの特長】 大規模導入実績が証明する可用性とパフォーマンス
 ひびき(R)スマートDBは、これまでに大規模導入実績が豊富なインスイートと共に導入され、数千から数万ユーザを超える超大規模運用での性能が実証されています。導入規模に応じてハードウェアを拡張していくことができ、負荷分散の構成にも対応しているほか、外部システムとCSVファイルを経由した連携が可能です。また、NotesDBの移行先として、数千DB、数百万文書におよぶ移行実績もあり、散在した情報やシステムへのアクセスを効率化し利便性を飛躍的に向上することで、情報資源の活用を促進します。


【ひびき(R)スマートDBの画面】
 ※関連資料を参照してください。


●ドリーム・アーツ 『ひびき(R)SmartDB』について
 『ひびき(R)SmartDB』は、大規模組織のあらゆるビジネス現場で、情報の管理・統制と抜群の使いやすさを両立するエンタープライズWebデータベースです。きめ細やかなアクセス権限設定で高度なセキュリティを保ちつつ、直感的な操作性で誰もが簡単に作成、活用できる文書管理、データベースの添付文書まで検索可能なセキュアでパワフルな全文検索が、情報の蓄積・即時活用ができる環境を実現し、現場主導のリアルタイムな業務改善を促進します。さらに決済から複雑な企画開発プロセスまで幅広く対応可能なプロセスエンジンを備え、業務や情報の流れるスピードと可視化を加速し、全社的な業務効率を飛躍的に向上します。


●株式会社ドリーム・アーツについて
 ドリーム・アーツは、1996年12月に設立されたeビジネスを支える多様な最先端ソリューションを企画・開発・販売する独立系ソフトウェア&コンサルティング・プロバイダです。“現場からの協働革新”をコンセプトに、現場力の強化を支援する企業情報ポータル型グループウェア『INSUITEREnterprise』、新世代協業型業務支援システム『ひびき(R)』などのソフトウェア製品事業をはじめ、システム開発・コンサルティング事業などITを基にした新しい価値を創造・提供することを通じて、社会の発展に貢献いたします。詳しくは、 http://www.dreamarts.co.jp をご覧ください。


*INSUITE、ひびきの名称およびロゴは、株式会社ドリーム・アーツの登録商標です。その他、記載の会社名および製品名は、各社の登録商標および商標です。 Copyright (c) 2008, DreamArts Corporation. All Rights Reserved.


※表、画面は関連資料を参照してください。




楽天リサーチ、夏のボーナスの資産運用に関する調査結果を発表

2008-06-27 21:48:06 | Weblog










夏のボーナスの資産運用に関する調査

夏のボーナスの資産運用に関する調査より~


 楽天リサーチ株式会社(代表取締役社長:森 学、本社:東京都品川区)は、夏のボーナスの資産運用に関するインターネット調査を実施した。今回の調査は、2008年5月21日~25日にかけて楽天リサーチ登録モニター(約160万人)の中から、今年の夏のボーナスの使途に「投資・資産運用」が含まれる全国の20~50代男女計1000人を対象に、夏のボーナスで購入する金融商品とそれぞれの購入金額の変化、投資への考え方などについて、投資歴別や性年代別、年収別に分析を行った。
 

【 調査結果概要 】
 
 ■今年の夏のボーナスで、金融商品の購入を予定している人のうち、半数以上が、「国内株式」と「投資信託」を選択。

 ■投資金額が「昨年の冬のボーナスより多い」のは、「外国為替証拠金取引(FX)」(20.0%)が1位。

 ■購入手続き先は、「今年の夏のボーナスで初めて投資する」という投資未経験層では「オンライン銀行」(40.9%)がトップ。一方、投資歴「10年以上」のベテラン層のトップ3は「オンライン証券」(53.9%)、「証券会社のオンラインサービス」(48.6%)、「オンライン銀行」(27.3%)と、ネット系金融機関が上位をほぼ占めている。

 ■投資・資産運用に対する考え方については、「リスクもリターンも中程度のバランスの取れた金融商品を選びたい」(50.8%)が全体の約半数を占める。

 
【 調査結果 】
 
 ※関連資料を参照してください。

 
【 調査概要 】
 
 調査エリア:全国
 調査対象者:夏のボーナス用途に「投資・資産運用」が含まれる20代~50代会社員・公務員男女。
 回収サンプル数:1000サンプル(年代別均等割付 各セル250サンプル)
 調査期間:2008年5月21日~25日
 調査実施機関:楽天リサーチ株式会社



◆関連サイト
 楽天マネーサービス http://service.money.rakuten.co.jp/top/index.html
 楽天が提供する金融サービスをワンストップでご紹介。また、全92の金融サービスの口座情報が一覧できる「口座管理サービス」も提供中。





松下、デジタルAV商品群で塩化ビニル樹脂使用削減の取り組み加速

2008-06-26 21:53:00 | Weblog










デジタルAV商品群で塩化ビニル樹脂使用削減の取り組みを加速
国内市場向け薄型テレビ「VIERA」で2008年度に代替化のめど


 松下電器産業(株)では、機器内部の配線*1に使用されている塩化ビニル樹脂(以下、塩ビ樹脂)の代替化を進めていますが、デジタルAV機器の生産・販売を担当しているパナソニックAVCネットワークス社(以下、PAVC社)は、2008年度の国内向け新製品を対象に、内部配線の塩ビ樹脂の使用削減に向けた取り組みを加速します。また、主力デジタルAV商品については、電源コードや付属品などを対象に加えて塩ビ樹脂の代替化を積極的に推進していきます。

 塩ビ樹脂は、絶縁性や機械強度などの物理特性に優れ、調達・コスト面でも評価が高い材料です。しかし、廃棄時の不適切な処理による生成物や柔軟性を確保するための一部の添加剤の有害性などが懸念されるとともに、リサイクル時に塩ビ樹脂だけを除去するのが難しいことなどから、当社では内部配線の代替化を推進してきました。しかしこれまでは、塩ビ樹脂と同等の強度や柔軟性を確保することが課題とされており、特に、内部配線に比べて使用環境がさまざまである電源コードについては代替化が難しかったのが現状でした。

 PAVC社では、1998年から電線メーカーと共同で、塩ビ樹脂の新しい代替用材料*2を使った電線の開発に着手し、環境性能へのこだわりを持ち続けて代替材料の品質確保や安全性確保に向けた評価・分析などを行ってきました。そして、2006年度以降、薄型テレビを始め、民生用のデジタルAV商品(DVD、デジタルカメラ、デジタルビデオカメラ、オーディオ機器)、業務用システム商品(パーソナルコンピュータ、プロジェクター、放送・業務用カメラレコーダー)について、まずは内部配線を中心に、主力商品での本格的な代替化を開始しました。

 そして、2007年度には、BD・DVDレコーダー、デジタルカメラ、デジタルビデオカメラ、オーディオ機器で、電源コード・付属品の代替化を実施しています。さらに2008年度には、電線メーカーと共同で、従来のものに比べて、柔軟性、耐久性に優れた代替材料を用いた薄型テレビ用の電源コードを開発し、これをプラズマテレビ・PZ800シリーズから順次導入しています。これにより、本年度中に、国内向けの薄型テレビ「VIERA」全機種について、塩ビ樹脂の代替化を進めてまいります。

 現在、このようにPAVC社は、他の大手電機メーカーに先駆けて、民生用と業務用をあわせた幅広い商品群において、塩ビの代替化を推進しています。PAVC社の国内向け新製品で、年間に使用する塩ビ樹脂の内、2007年度には、総量の50%を代替化しました。2008年度の新製品では、65%の代替化を目指しております。また、海外商品へのグローバル展開についても、各地域の状況に応じて、今後、取り組んでいきます。

 松下グループでは、内部配線については、国内の新製品は2009年4月以降、グローバルは2011年以降、使用禁止とすることにしております。それ以外の用途の部位についても、さらに検討を進め、順次切り替えてまいります。


以 上

*1:製品の内部で電気部品やユニット間を接続する信号線やケーブル類
*2:ポリエチレンやポリオレフィン系樹脂をベース原料とする樹脂





トリプレットゲート、公衆無線LAN接続サービス「ワイヤレスゲート」がノキア製携帯電話に対応

2008-06-26 19:09:13 | Weblog










公衆無線LAN接続サービス「ワイヤレスゲート」
ノキア製携帯電話に対応


 ワイヤレス・ブロードバンド・プラットフォームを提供する株式会社トリプレットゲート(本社:東京都品川区、代表取締役CEO:池田武弘、以下トリプレットゲート)は、このたび、トリプレットゲートが運営する公衆無線LAN接続サービス「WirelessGate(R)(ワイヤレスゲート)」のノキア製携帯電話利用者向け(*1)接続ソフトウェア「WirelessGate Connection for S60(ワイヤレスゲートコネクションfor S60)」を開発し、6月25日より提供開始いたします。

 本ソフトウェアは、ノキアのアプリケーションプラットフォームS60で提供しているWiFi Hotspot Framework という仕組みを利用することで、ワイヤレスゲートの全てのサービスエリアをワンクリックの接続承認だけで利用することを可能にしています。まずは、4月末に発売開始されたソフトバンクモバイル向け携帯電話Nokia N95 (SoftBank X02NK)から対応を開始いたします。

【「WirelessGate Connection for S60」製品概要】

■ 主な機能:
・初期設定が簡単
 ワイヤレスゲートの利用に必要なWEPキーとESS-IDの入力を行う初期設定が不要となり、ログイン用ユーザIDとパスワードの入力のみで初期設定が完了します

・インターネット接続時のID・パスワードの入力が不要
 インターネット接続を行う際に必要なユーザIDとパスワードの入力が不要となり、サービス圏内に入ると自動的にワイヤレスゲートが“検出”され、ワンクリックの接続認証でインターネットへ接続が可能になります

■ 利用方法:
(1) Nokia N95 (SoftBank X02NK)のダウンロードフォルダに表示される「WirelessGate Connection for S60」を選択し、ソフトウェアをインストールします。
(2) ダウンロードフォルダ中の「WirelessGate Connection for S60」を起動し、[オプション]>[設定]を選択して、最初にワイヤレスゲートの[ユーザID]と[パスワード]を登録します。
(3) ワイヤレスゲートのサービス圏内に入ると無線LANサービスの名前の横に信号強度に応じた信号アイコンが表示されます。1つ以上の信号アイコンが表示されている状態でブラウザ通信などのパケット通信を行う場合に、アクセスポイントの候補として[WirelessGate]が表示されます。[WirelessGate]を選択すると最も優先度の高い無線LANサービスに接続し自動的にログインします。

 ワイヤレスゲートを利用するための初期設定や、インターネット接続を行うためのID・パスワードの入力というのは難しいものではありませんが、それでも設定の苦手な利用者にとっては、利用するための高いハードルとなっていました。昨今の無線LAN対応端末の普及に伴い、無線LAN対応の携帯電話利用者も「気軽に外出先でも公衆無線LANサービスを利用したい」というニーズが高まってくることが予想され、「WirelessGate Connection for S60」は、このようなニーズに応えるアプリケーションとなります。

 今後、トリプレットゲートは、Nokia N95 (SoftBank X02NK)以外のノキア製携帯電話端末にも同アプリケーションの提供を広げ、利用者の利便性の向上を図っていく予定です。

以上


<トリプレットゲートについて>
 2004年1月に設立。2004年10月より公衆無線LAN接続サービス「WirelessGate(R)(ワイヤレスゲート)」を提供する。ワイヤレスゲートは、“BB モバイルポイント”、“livedoor Wireless”、“成田空港エアポートネット”、“フレッツ・スポット”(*2)の4つの公衆無線LAN接続サービスをひとつのID・パスワードで利用できる公衆無線LAN接続サービス。オプションサービスとなる「フレッツ・スポット」エリアも含めると14,000箇所を超えるエリアでの利用が可能となる。
 URL: http://www.wi-gate.net/

※ Nokia は、Nokia Corporation の商標または登録商標です。また機能やサービスは、ネットワーク、使用するデバイスの互換性、サポートしているコンテンツのフォーマットにも依存します。

(*1) 現時点での、本サービス対応端末はNokia N95 (SoftBank X02NK)になります。
(*2) 「WirelessGate Connection for S60」サービス開始時は、“BBモバイルポイント”、“livedoor Wireless”、“成田空港Airport”の3つの公衆無線LAN 接続サービスに対応致します。

【ワイヤレスゲートに関する一般からのお問合せ先】
(株)トリプレットゲートコールセンター
TEL: 0120-779978
E-MAIL: info@wi-gate.net




アイシェア、トイレでの携帯利用に関する意識調査結果を発売

2008-06-22 13:59:43 | Weblog










調査結果「携帯操作目的だけにトイレを利用3割 さながらトイレ難民」


 無料メール転送サービス(http://clubbbq.com)などを運営する株式会社アイシェアは同社が提供するCLUB BBQ携帯会員20~49歳の男女をパネラーとするトイレでの携帯利用に関する意識調査を行った。
(有効回答743名:男性56.1%女性43.9%:20代25.8%30代35.0%40代39.2%)

■トイレで携帯利用経験およそ5割。メール利用が1位
 操作する場所が無い? 携帯利用を目的としたトイレ難民
 ~ 携帯操作目的でトイレを利用する人 3割

 発表URL:http://blog.ishare1.com/press/archives/2008/06/131353.html

<調査ポイント>
・トイレ内での携帯利用は49.1%が経験アリ
・携帯操作を目的のためにトイレを利用したことがある 31.7%
・トイレ内での携帯操作、最も多いのは「メール」で87.4%
・携帯電話トイレ水没は男性12.2%、女性21.2%
ほか

<分析結果>
 携帯電話の水没故障はトイレで起きることが多いという。そこでトイレ内での携帯操作を調査したところ、意外な実態が見えてきた。「職場に落ち着くところは無い」などの理由から、『勤務中の携帯電話はトイレで操作をする人』が5割いた。さらに、その9割はメール操作をしており、3割は携帯操作をするためだけにトイレを利用していることも判明した。

◆トイレで携帯電話利用は半数が経験。 メール利用が1位。
 トイレでの携帯電話利用について、「トイレで携帯を頻繁に利用する」13.5%、「トイレではたまに利用する」35.7%と、合わせて49.1%がトイレ内で携帯操作をしていると告白した。「トイレ内での携帯操作」で最も多い答えは「メール」で87.4%、2位の「ニュース確認」は25.2%と、その差60ポイント以上の大きな差をつけた。またトイレ内で「通話」をすると答えた人が21.4%いることも分かった。

◆3割が携帯操作のためにトイレへ。
 ~利用場所を求めた、さながら“トイレ難民”か

 「どこでも使える」ことが携帯電話の利点ではあるが、ここまでトイレ内での携帯利用が多いのは何故なのか。自由に意見を求めたところ、その理由として「隠れるため」「勤務中の利用が禁止だから」「仕事の勤務中にメールチェックできる場所はトイレの中くらいなので」などが目立った。「ヒマだから」や「時間がもったいないから」などの「時間を有効に使うため」と考える答えも多かったが、中には「会社で気の休まるところがそこしかない」という人も。そのためか『携帯操作を目的としてトイレに行きますか?』という質問では「全くない」と答えたのは69.3%。それ以外の人が「携帯電話の操作」目的のためだけにトイレの個室を利用したことがあるといえる。勤務中にメールをする場所を求めたところトイレに流れ着き、個室を利用する、さながら“トイレ難民” といえるのではないだろうか。

◆トイレでの水没事故、結果6割が故障に
 トイレでの水没は2割が経験。男女で比べると、男性12.2%、女性21.2%と、男女のトイレ習慣の違いからか、10ポイントもの差が出た。また、水没経験者のうち6割が故障しており、トイレでの水没は故障に繋がる確率が高いということも分かった。

<調査データ>
 * 関連資料 参照

<調査概要>
有効回答数:743名
調査日:2008年5月30日~2008年6月2日
男女比:男性:56.1% 女性:43.9%
年代比:20代:25.8% 30代:35% 40代:39.2%


「トイレでの携帯利用、水没故障に関する意識調査」

◆詳細はURLからご利用下さい.画像などはご自由にご利用下さい。
 http://blog.ishare1.com/press/archives/2008/06/131353.html
 ブログのネタを届けるブロガーの為のブログニュース「Blogch.jp」


■会社概要/事業内容
 株式会社アイシェア
 ・インターネットリサーチ
 ・メール転送サービス
 ・ブログメディアサービス
 ・携帯コンテンツの運営

 詳しくは下記ホームページをご参照下さい。
 URL: http://www.ishare1.com/




キングジム、小物をまとめて収納できる「スキットマン 家庭の小物ファイル」を発売

2008-06-21 13:21:36 | Weblog










散らかりやすいボタンやスペアキーなどの小物をスッキリ一括収納!

「スキットマン 家庭の小物ファイル」発売


株式会社キングジム(本社:東京都千代田区)は、家庭内で散らかりやすい、ボタンやスペアキーなどの小物を一冊にまとめて収納できる「スキットマン 家庭の小物ファイル」を開発。2008年6月25日(水)より発売いたします。初年度販売目標数量は5万冊です。

 ネジなどの工具部品やスペアキー、洋服のハギレやスペアボタンなど、家庭には散らかりやすい小物が多く存在します。これらの小物は、形が不定形のため、箱や引き出しに投げ込む形で保管され、いざという時に活用できないケースがありました。

 「スキットマン 家庭の小物ファイル」は、家庭内のさまざまな小物を一冊にまとめて収納できるファイルです。ポケットは開口部が大きく開き、ワンアクションで開閉可能なポケットを採用しており、収納物の出し入れが簡単です。また、検索性に優れた3つ折タイプで、表紙を展開すると収納物を一覧でき、付属のタイトル見出しを使用すれば、収納物の管理が容易です。


■製品概要
 製品名    「スキットマン 家庭の小物ファイル」 
 発売日   2008年6月25日(水) 
 サイズ   A5変形 
 展開色   ピンク・水色・ライトグレー 
 ポケット数 16ポケット 
 

■「スキットマン 家庭の小物ファイル」の特長 
 開口部が大きく、収納物の出し入れが簡単なワンアクション式ポケットを採用 
 収納物の大きさに合わせて選べる2種類のポケット(小:12ポケット、大:4ポケット) 
 収納物を一覧できて検索しやすい3つ折タイプ 
 ファイルを保護する1冊箱付き 
 内容物を確認できるタイトル見出し紙付き 

■「スキットマン 家庭の小物ファイル」の仕様

 品番                   2081
 サイズ                  A5変形
 ポケット                 16ポケット
 税込価格(1冊)<本体価格>   ¥1,029<¥980> 


・PP表紙3色(ピンク・水色・ライトグレー) ・ポケットタイトル見出し紙付き

→「スキットマン 家庭の小物ファイル」の商品情報へ
 http://www.kingjim.co.jp/news/0806/p-skitman.html