去年更新した1000人が支給中止になるらしい。
都道府県単位から、国に審査が一本化されたらしい。
厳しくなったような印象だが、こういう話には憶測がつきまとう。
確か、審査が9割通る都道府県から7割くらいのところまであったように思う。
この数字が新規なのか更新なのかはわからない。
ただ、何十万人が受給してて、5年に一度の更新とするとそんなにおおきな数字でない気がする。
しかも、更新されないのは、20歳未満の障害の人だという。
20歳未満だとかなり、よくなった人もいるだろう。
私とかバイトをしながらの受給なので、不安はある。
でも、障がい者年金での生活は国の決めた最低限度の生活の生活保護を越えたら、もらいにくくなるという話は、医者との話の行間で読み取った。
そう考えると、私の収入から保険代1万円をひいて、医療費をひいて、働く加算をつけて、障がいの加算をつけるともらえる気がする。
ぎりぎりだ。
でも、ぎりぎりということは生活保護でもかわらないということだ。
なら、悩む必要はない。
かわらないのだ。
もらえない!となるとそれだけで頭が一杯になるが、そうでもないのだ。
何とかなるさ!
都道府県単位から、国に審査が一本化されたらしい。
厳しくなったような印象だが、こういう話には憶測がつきまとう。
確か、審査が9割通る都道府県から7割くらいのところまであったように思う。
この数字が新規なのか更新なのかはわからない。
ただ、何十万人が受給してて、5年に一度の更新とするとそんなにおおきな数字でない気がする。
しかも、更新されないのは、20歳未満の障害の人だという。
20歳未満だとかなり、よくなった人もいるだろう。
私とかバイトをしながらの受給なので、不安はある。
でも、障がい者年金での生活は国の決めた最低限度の生活の生活保護を越えたら、もらいにくくなるという話は、医者との話の行間で読み取った。
そう考えると、私の収入から保険代1万円をひいて、医療費をひいて、働く加算をつけて、障がいの加算をつけるともらえる気がする。
ぎりぎりだ。
でも、ぎりぎりということは生活保護でもかわらないということだ。
なら、悩む必要はない。
かわらないのだ。
もらえない!となるとそれだけで頭が一杯になるが、そうでもないのだ。
何とかなるさ!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます