当blogについて
心理・教育・仏教・仏事・まち・グルメ・建築・書評等🐈
2007年、『高学歴ワーキングプア』(光文社新書)刊行。日本の博士の窮乏を自身の経験とともにコミカルに綴った本書は8万部のベストセラーになった🐈
以来、現代に生きることの意味をさまざまな角度からユーモアを交え問う文筆活動を続けている🐈
博士(人間環境学 九州大学)
僧侶(西本願寺系列寺院住職)
好きな言葉:
「〝こだわり〟を手放すと楽になる🐈」
仏事・教育問題・若手研究者の就職事情・心の安寧・わかりやすい表現の仕方・現代寺院事情などに関する執筆・講演等🐈
ログイン
カレンダー
最新記事
カテゴリー
- 庵主のつぶやき(165)
- 「高学歴ワーキングプア」からの脱出 新刊情報(4)
- 京都ぶらり [書 評](18)
- Works(2)