goo blog サービス終了のお知らせ 

想い・思い・おもい ver.2

***つなぎ、つながり、つなげあう***
since 2009.7.16(2009.3.28~ver.1)

第458回 「見守り」という援助~twitterより PART1~

2010-05-24 00:30:22 | twitterより
介護保険制度における訪問介護の区分には「生活援助中心型」と「身体介護」の2区分があります。そして「見守り」ということについては、それが「自立支援に資するもの」場合、「身体介護」として算定が可能となります。しかし、「見守り」という介護についての議論は、必ずしも十分に行われているとは、言い難いのではないでしょうか。 . . . 本文を読む

第450回 介護職の医行為に対する私感:その2~インスリン注射

2010-05-17 01:31:30 | twitterより
次は、インスリン注射についてです。もちろん、前提は「在宅において」です。インスリン注射は、原則、食前に行われます。それも朝。そして、毎日・・・。今は、家族か訪問看護師に依頼するしかなく、訪問看護師を毎朝、一定時間にプランに組み込むということは、仮に確保することができても、今度は他のサービスを利用することができない、ということにもなってしまい、これも重大な問題です。 . . . 本文を読む

第449回 介護職の医行為に対する私感:その1~吸引

2010-05-17 01:30:19 | twitterより
長妻厚労相は同日、記者団に対して、「たんの吸引など、これまで医療行為ということで出来なかったものについての対応も考えなければならない。(法案を)来年の国会に出すとすれば秋ぐらいまでに詰めていく」と説明。どの介護職まで認めるかは今後、検討する。・・・というニュースが4月15日にありました . . . 本文を読む