夢・茶・華の箱

茶・花の夢日記

京都 祇園祭 ・ 前祭り

2016年07月28日 | 日記

    

 

7月16日 祇園祭 宵宮に行ってきました。

三連休の前夜で、四条通りは、凄い人で一杯でしたねぇ・・・

一番目の長刀鉾には、女人禁制で鉾には上げてもらえないので、

二番目の函谷鉾を見学させて頂きました。五時すぎから、歩行者天国になり、

見物客がいっぱいになり、凄い人並みで、これは帰りが大変だなと思い、

それでも、菊水鉾、月鉾、鶏鉾、綾傘鉾 等 意欲的に見て回り、

早々に七時頃帰阪しました。

 

 函谷鉾

    

       

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沙羅の花を愛でる

2016年07月06日 | 日記

 「祇園精舎の鐘の声、諸行無常の響きあり、沙羅双樹の花の色、

 盛者必衰の理をあらわす・・・・・」と「平家物語」にうたわれた・・・おなじみの

「沙羅の花を愛でる会」京都 妙心寺塔頭 「東林院」に行って来ました。

 雨に濡れた紫陽花が迎えてくれて、花の寺の門をくぐり、奥に入る・・・

雨は、降ったり、止んだりでしたが、庭園の沙羅双樹の花を見て、法話を聞き、

先ずは、お抹茶と和菓子を頂き、ランチは特別精進料理をお庭の見えるお部屋で

頂きました。

奥の枯山水の庭園には、桔梗の花が咲き・千両・万両の木があって、一度は訪れて

みたい場所でした。メインの沙羅の花は、少し遅かったので、2~5本の木には、

未だ咲いていましたが、夏椿とも言われる名がある様に一日ばなで、夜には苔

の上に落ちて散ってしまう・・・。平家の栄枯盛衰を思わせるような・・・

 

沙羅双樹の花の寺 東林院 

沙羅の花

 

一壺天の庭 水琴窟の音を聴く 

 

妙心寺 瑞雲管長の額  

 

精進料理 (花の形の煮物・ごま豆腐・茄子の田楽・ゆばの煮物 等)

    

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする