町医者のブログ

医療情報ほか、気になる話題を考えましょう。

7日金曜日~現状通常診療です(ホワイトボードも活用ください)。

2023-04-06 06:18:05 | 挨拶

おはようございます。休診日でも朝はやっぱり定時に起床、年齢かな?睡眠時間は6時間、睡眠の科学では1.5時間サイクルです。1.5時間の倍数での睡眠で目覚めるのが良いとされています。また、眠くなるまでベッド・布団に入らない(ベッド・布団は眠る場所と身体になじませることです)、ベッド・布団では光学的な刺激を受けない(TV・液晶などはみない)ことも重要です。不眠の原因は、寝ようとすること、早寝も原因になります。

コロナの感染症法の位置付けが5類移行後(5月8日~)、加藤厚労相が4月3日の参院決算委員会、応招義務の解釈で、動線分離を実施できない、設備が整わないため、事実上診療が不可能と言える場合には、他の診療機関を紹介するお願いしていくと、動線を分離できない診療所などでは他機関の受診を促せば問題はないとのこと、当院ではこれに対応しようと思います。

7日金曜日からは現状通常診療です。私には多くの患者さんの診療はできない診療スタイルです。WEB予約はできないかと指摘もありますが、時間指定は酸素療法中やC型慢性肝炎の経口内服治療中、抗がん剤治療中、自由診療の方のみです。旧来的な診療スタイル、スロー診療ではありますが可能な限り最新の医療情報を提供し、最近では紹介先が県外になることが多々です。県内の医療提供水準が残念な状態です。海外への紹介は、コロナの影響で出来る能力(つて)がなくなりました。

ウクライナに平和を! トルコ・シリアに支援を! 本邦を先進国にしてくれた先輩方に冷たい政策でいいの(若い方は海外を目指せば?)?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする