町医者のブログ

医療情報ほか、気になる話題を考えましょう。

19日金曜からは通常(院内カレンダー通りの診療)を行います。

2020-06-18 02:54:35 | 挨拶

with Coronaでの新生活様式、私達の業務上は抵触しないような対応が求められます。私的には、お酒は好きです(診療前日は原則飲みません。休診日には甘えで、早い時間帯に少量の飲酒です。昨晩は久しぶりとは言え、休日当番医が14日にありましたので、5日間の休肝日を設けて美味しくいただきました)。現状では、自宅でのお酒です。振り返ってみると、2月中旬には家族で外食は致しましたがその後は自粛、飲酒も自宅です。仲の良い友人と外で呑める日は何時になるか?大阪では、阪大+αなどで早ければ10月からワクチンの治験との報道もあります。国内では皮下注射が求められるでしょう。HPVワクチン(子宮頸がん:ヒトパルボウィルスの感染予防)では筋注のための副反応?と、HPVワクチンの敬遠は将来に副反応以上の子宮頸がん罹患者が増えるでしょう。リスクも取る、私は、娘にはHPVワクチンの積極的接種を推奨しない期間(定期接種ではあります)に接種致しました。WHOからも、日本語で(通常英文です)HPVワクチンの有用性と推奨しないことに対しての警鐘がならされております。国民性でしょうか、リスクをヘッジする傾向には私的に違和感を感じます。リスクには適切な根拠の基にはメリットを受け入れる必要はあると考えております。

私的の懸念は、お子さんの発達の問題です。食事は会話など楽しむものではないでしょうか?また、学年での上下関係も発達には必要です。適切な交流を無くすることは、発達障害の弊害を伴うでしょう。年齢階層では10歳未満での新型コロナウィルス感染の報告があるのは実態です。難しい判断になると思いますが、対人関係を築けなくなる懸念の方が大きいかと思います。

EU圏では、夏のバケーションの前に観光面での再開も進みつつあります。リーマンショックや東日本大震災後には、国会の会期延長がありました。新型コロナショック(大恐慌?)にあたり週1回の新型ウィルス対策でしのげるかは疑問です。野党弱いが、残念ながら政権担当能力は無しの認識は共有できるかと思います。

医院の対応については、有熱外来は行えません。5年前であれば、新たな診療対応を考えたでしょう。5年後であれば当面休診もあったでしょう。今は、既存の患者さんの診療の継続と、来院者・職員の安心・安全のを第一に考えた対応しかないのではが現状です。現状のCOVID-19は、感染症法における指定感染症です(第2種感染症相当の扱いです)。

19日金曜日は午前午後ともに通常です。健診・検診は今期は事前連絡(当日連絡可)をお願いしております。院内の密の状態は回避しなければなりません。

*新型コロナウィルス感染症の対応は、当院では行えません。コールセンターの指示に従って下さい(下記に電話番号があります。スクロールしてください)。コールセンター・保健所では、掛かり付け医療機関を受診するようにと伝えられることが多いようです。その際は、直接来院せず、電話連絡をお願い致します。有熱外来は当院では行っておりません(電話診療で、症状に合わせた解熱剤などの対応は行います)。

*看護職員さん、正職員・パート募集中です*

現在、当院では看護職員の充足されていない状態が切実です。当院では新型コロナウィルスのまん延期にも新型コロナウィルスへの有効な治療薬・確立された予防法が出来るまでは非対応です(安全を第一に考えます)。看護師さん・准看護師さんを募集しております。当院ホームページ(リンクいたします) 求人 をご確認下さい。ご応募をお待ちしております。また、このブログにアクセス下さった方からの紹介もお願いしております(お礼は致します)。人材紹介業者からの紹介には対応しておりません。ハローワーク、群馬県看護協会からも相談、応募が行えます。書類の不備は、履歴書不受理と致しますので、自書にて正確にお願いいたします。

*新型コロナウィルス対応にて、事前オンライン面接後、再度対面面接を行う事もございます。医療者としての現状の認識と臨機応変にの対応をご理解下さい。*採否は通常1週間以内、現状では2週間程を要することがございます。

**群馬県新型コロナウィルス感染症コールセンターのご案内**

群馬県新型コロナウィルス感染症コールセンター(前橋市・高崎市以外の方) 

℡.0570-082-820 平日・休日問わず 午前9時~午後9時(それ以外の時間は、受診相談 ℡.027-223-1111)

前橋市保健所(前橋市の方) 平日 ℡.027-220-1151 平日 午前8時30分~午後5時15分(夜間休日 ℡.027-224-1111)

高崎市保健所(高崎市の方) 平日 ℡.(受診相談)027-381-6113 午前8時30分~午後9時 ℡.(一般相談)027-381-6113  027-381-6114 午前8時30分~午後5時15分 (夜間休日 027-381-6123)

*保健福祉事務所(保健所)は、県または中核都市が設置しております。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする