明日8日、月曜からは通常診療の予定です(院内カレンダー通り)。
6月14日日曜日は休日当番医(桐生市医師会輪番制)です。来院前には、電話連絡をお願いいたします(事前連絡のない方の診療は非対応を原則)。休日当番医は、桐生市医師会の輪番制にて行ておりますが、新型コロナウィルスの感染・疑いを含め当院では非対応です。有熱の外来は行えません。正直、私自身は新型コロナウィルス対応には疲れております。職員も同様と思っております。診療時間の短縮もございます。
群馬県では、新型コロナウィルスの感染・肺炎での致死率が高いのは新聞紙面で計算下さい。直近では19/151で12.6%です。伊勢崎市内での老人ホームでの感染の死亡者数が多いのは、他都道府県でも高齢者の致死率が高いのは致し方ないかと思いますが、県内での新型コロナウィルスの感染症・肺炎に対しての脆弱性を示す数字でもあると思います(年齢補正、統計学的な補正は無い点では正確性は不担保です)。
休診日の前の日、今日は時間的にも余裕があり、自論が多くなります。今日?昨夜、休診前日なので、飲酒日(診療のある前日は原則飲まない、休診日は早い時間に少量、甘えにて飲みますが、21時以降の飲酒は致しません。通勤や診療に支障を来すことは無い対応です)です。
新型コロナウィルス(SARS-Cov2)は、難しい強敵、ボディブロー的な要因もあります。日々、解釈の変更もありWEB、医師会からのFAX.にて対応の変更がございます。FAX.はやめて欲しい、メールで充分です。マスク・消毒薬のFAX.が日々多くございます。当院のFAX.番号は非公開なので?早急にFAX.番号の変更の検討です。
昨日、病院さんの経営状況を書きました。昨夜からの報道、医師向けWEBサイトでは、医療従事者の解雇も多くなっているようです。国策の付けでしょうか、民間医療機関には財政的な余裕がある医療機関は少ないと思います。中規模以上の医療機関への資金注入はなされるべきです。現状では、当院の様な、無床診療所・クリニックレベルでの救済は欲しいですが、財政を考えると淘汰されても仕方ない(諸業種、経営者は難しい中、小規模医療機関だけを救ってとは言えません)と考えるしかありません。しかし、政府の税金の妥当性無い使い方、日銀の紙幣の乱発かつ国債・ETF購入には納得は出来ません。自民党政権には総論異議なく、各論では問題ありですが、残念ながら現状の政治状況では野党に政権能力は無いのは納得ではないでしょうか。
8日月曜からは通常の診療です。WHOでも、サージカルマスク有用性を認める内容の変更がありました。不織布・サージカルマスクの院内での着用をお願いいたします。ガーゼマスク・再生マスクは診療契約上、診療を行えないことをご理解をお願いいたします。
*新型コロナウィルス関連での対応は、当院では行えません。コールセンターの指示に従って下さい(下記に電話番号があります。スクロールしてください)。コールセンター・保健所では、掛かり付け医療機関を受診するようにと伝えられることが多いようです。その際は、直接来院せず、電話連絡をお願い致します。有熱外来は当院では行っておりません。
*看護職員さん、正職員・パート募集中です*
現在、当院では看護職員の充足されていない状態が切実です。当院では新型コロナウィルスのまん延期にも新型コロナウィルスへの有効な治療薬・確立された予防法が出来るまでは非対応です(安全を第一に考えます)。看護師さん・准看護師さんを募集しております。当院ホームページ(リンクいたします) 求人 をご確認下さい。ご応募をお待ちしております。また、このブログにアクセス下さった方からの紹介もお願いしております(お礼は致します)。人材紹介業者からの紹介には対応しておりません。ハローワーク、群馬県看護協会からも相談、応募が行えます。書類の不備は、履歴書不受理と致しますので、自書にて正確にお願いいたします。
*新型コロナウィルス対応にて、事前オンライン面接後、再度対面面接を行う事もございます。医療者としての現状の認識と臨機応変にの対応をご理解下さい。*採否は通常1週間以内、現状では2週間程度頂いております。
**群馬県新型コロナウィルス感染症コールセンターのご案内**
群馬県新型コロナウィルス感染症コールセンター(前橋市・高崎市以外の方)
℡.0570-082-820 平日・休日問わず 午前9時~午後9時(それ以外の時間は、受診相談 ℡.027-223-1111)
前橋市保健所(前橋市の方) 平日 ℡.027-220-1151 平日 午前8時30分~午後5時15分(夜間休日 ℡.027-224-1111)
高崎市保健所(高崎市の方) 平日 ℡.(受診相談)027-381-6113 午前8時30分~午後9時 ℡.(一般相談)027-381-6113 027-381-6114 午前8時30分~午後5時15分 (夜間休日 027-381-6123)
*保健福祉事務所(保健所)は、県または中核都市が設置しております。