goo blog サービス終了のお知らせ 

ハッピーカラーダイアリー*カラースクールDAGU|カラーセラピー|パーソナルカラー|骨格診断|プリオリコスメ|色育|数秘

名古屋カラーコーディネーター岩田亜紀子が綴るハッピーカラーライフ  
日々の美しい彩りを楽しめば暮らしはもっと豊になる

colorschool&studioDAGU/株式会社プラスカラーズ

*少人数・完全予約制*名古屋の老舗カラースクール

地下鉄から地上に出ると...オープカフェやテレビ塔、公園の緑が広がり、都会とは思えない空間に癒されます☆日本の美しい「四季の色」を感じると暮らしが変わります☆駅から徒歩1分☆カラーに囲まれた非日常的なスクールでの自分探し。ゆっくりじっくりカラーを楽しむ贅沢な時間になったら嬉しいです
名古屋市東区泉1-15-23栄リバーパーク7F地下鉄「久屋大通」1A出口徒歩1分「栄駅」4番出口徒歩8分 dagu@pluscolors.co.jp 10:00~21:00予約制
※臨時休業、年末年始休み有り ※全国出張講座可
講座スケジュール
地図

ハロウィンカラー

2011-10-31 23:58:56 | カラーコード|PANTON|TOCOL
10月もいよいよ終わり~
ハロウィンカラーがクリスマスカラーに変わり、今年もあとわずかになりますね
ハロウィンカラーといえば、1位オレンジ、2位ブラック、3位パープル

    

スイーツで分析
オレンジ 3.0Y 6.0/14
パープル 5.5P 3.5/15
ブラック Bk
高彩度に無彩色なので、トリコロール配色ですが...
配色分量で子供っぽくも大人っぽくもなり、随分雰囲気が変わりますね

様々な国の色の使われ方

2010-11-25 22:46:21 | カラーコード|PANTON|TOCOL
今年度最後のモード学園の授業が終わりました
後は課題を確認して、評定をつけるのみ
定期的に名古屋駅にも来なくなるので、すこしプラリとしてから久屋大通りのスクールへ戻りました
帰りはすっかり暗くなり、クリスマスムードのイルミネーションもキレイ
                 

最後の授業では、様々な国の色の使われ方をリサーチ
国旗の色とのつながりを感じます
提出してくれた課題を見ながら・・・個人的にはチェコの色使いに心惹かれました
                 

TOCOLの結果

2010-08-10 23:09:11 | カラーコード|PANTON|TOCOL
第11回TOCOLテスト「ベーシック」の結果が届きました
今回も100点満点とれず・・・どこか抜けてるんですよね~

次回「ベーシック」は2010年12月12日にあります
資格期限の切れる人は、ぜひ受験してみてくださいね
私は2011年3月13日の「エキスパート」を目指して頑張ります


はじめてのWebテスト

2010-06-30 01:33:28 | カラーコード|PANTON|TOCOL
スコア有効期限が2010年09月08日に切れるので、更新のためにTOCOLのベーシックを受験しました
前回は会場で受けたので、今回は初めてのWebテスト
パソコンがラックに入っていて周りに机がないので、スムーズにテキストやカラーブックを見ることができなくて、やりにくかった
時間が足りなくなってしまい、点数が少々心配~
次回テストを受ける時には、ちょっと考えないとなぁ
経験することで、課題が見え、ティーチャーとしてのアドバイス力もつきますね
7月からTOCOL検定対策の受講生がいるので、失敗を糧に頑張ります

TOCOL

2010-05-25 00:31:58 | カラーコード|PANTON|TOCOL
住宅リフォームフェアのセミナー、M学園の授業など最近続けてTOCOLの『画像の色彩構成分析ツール』などの使い方を紹介しています

日テレ 1億人の大質問!?「笑ってコラえて!」検定試験の旅 TOCOL特集!の番組内で紹介された「色と光の不思議」が体験できるコンテンツと作成アプリケーションなども、無料でダウンロードできるんですよ
良いものは、みんなにも教えた~~い

そして今日、番組に出演した【満点者】アロマテラピーサロン Feel Garden代表石川綾子さんから、愛知県でTOCOLを勉強したい人がいるということで、当スクールをご紹介いただきました
最近は本当に仕事の紹介が多くて…本当に感謝いっぱいの毎日です

久屋大通 スクールイメージ写真

colorschool&studioDAGU (株)プラスカラーズ

名古屋市東区泉1-15-23栄リバーパーク704地下鉄「久屋大通」1A出口徒歩1分  TEL/052-959-4556 10:00~21:00予約制 ※臨時休業、年末年始休み有り ※全国出張講座可
講座スケジュールはこちらをクリック
地図