コラージュ 2006-04-14 23:22:36 | セミナー・イベント クロスワーク作家の牧野範子さんも出展している童人社展に行ってきました。 桜をモチーフにしたスタイリッシュなコラージュが素敵でしたよ。 作品もどんどん洗練されて美しい色使いになり、とても楽しみにしています! 5月からご主人の希望で海の近くにお引越しをされるそうです。 親子でお教室に通って頂いてから7年ほどたつのでしょか・・・。 旅行、写真、能など、いつもポジティブで明るく楽しいお話しを聞かせていただいていたので、少し寂しくなってしまいますが、またセミナーなどに是非参加して海の写真を見せてくださいね。
2006年春夏流行色 2006-02-11 20:41:15 | セミナー・イベント 2006年春夏の流行色は、LOHASを意識した日常生活をより上質に進化させる方向で、自然体の心地よさや個人の精神性を重視した、全体に穏やかで、上質感を感じさせるパレットが特徴です。 (LOHAS=Lifestyles Of Health And Sustainability=健康的で恵まれた環境における持続可能なライフスタイル) ホワイト、オフホワイト、ライトグレーのホワイト系がリーディングカラーで、注目色はイエローとブルー。 写真はアナリスト養成講座修了生の方を対象にした「流行色のセミナー」の様子です。 「帰りに大須でプリーツスカートを衝動買いしてしまいました。 お奨めのオフホワイトのニットです。 ちょっとうれしい気分なので早速メールしてしまいました。」 と連絡をいただき開催した側としても嬉しかったです。 ご自分の買い物や生徒さんの授業で役立てていただければと思います。
女性向けセミナー 2005-12-20 00:28:44 | セミナー・イベント 輝いて生きる女性の会「シャインズ」の会員限定講座&クリスマスパーティーのセミナー講師をしました。今回の講座コンセプトはファッションで有限会社ピュアカンパニー井原千佳さんの「魅力的なブランディングのためのネイルケア」と私の「成功するイメージアップの秘訣」の2本立てでした♪ 日 時:12月17日(土) 10:30~14:30(10:00会場) 場 所:プリンセスガーデンホテル(栄三丁目3番31号052-262-4111) 受講料:¥12000(お食事代含む) 主 催:コミュニケーション愛 代表 栄美幸 〒460-0008愛知県名古屋市中区栄3-2-3 日興証券ビル4F TEL052-269-8032 , FAX052-269-8499 シャインズブログ
styling Good life 女性セミナー 2005-12-01 01:10:14 | セミナー・イベント 12月はクリスマスイベントやセミナーが立て続けにあります。 その中の1つにブライダルプロデュースOFFICE,K(052-757-8633)が企画した女性セミナーがあります。 セミナーコンセプトは”自分探し、自分磨きの素敵な出会い” その第1章としてカラーセミナーをすることになりました。 主催者OFFICE,K代表の真野さんはとても頼りになる素敵な女性です。 「自分が何をしたいのかわからない 結婚もいいけど、トキメク相手が見つからない…。その前に、自分探し、自分を磨いて見ませんか。名古屋にだって素敵な女性はいっぱいいます。皆さんの手の届く場所に、そんな人たちがいます。その人たちの話を聞くこと、その場所に出かけることが第一歩。きっと何かのきっかけになると思います。本当の自分を見つけたい。そんなあなたを心からお待ちしております。」 場所:キャッスル・プラザ<B1仏地方料理ビストロ・ドファンドール> 日時:12月3日(土)13:00~15:00会費:3,000カラーセミナー&ランチ
夏のイベント<めんそーれ!> 2005-08-11 23:47:52 | セミナー・イベント 8月7日にZEBREの夏のイベント「めんそーれ!夏ZEBRE」に行ってきました。 沖縄と津軽をテーマにしたZEBREオリジナルディナーと沖縄三線や、津軽三味線などを聞きながら歌って踊っての楽しい一時でした。この日も仕事の関係で1時間ほど遅れてしまいましたが、このところ食事もまともに取れない日が続いていたので、思い切って参加して本当に良かったです。愛知琉球エイサー太鼓連の衣装もやはり「黒・白・赤」で、竹富島の色を思い出し、私の夏のテーマカラーにピッタリ。ZEBREテーマカラーの「白と黒」とももちろんイメージがピッタリ合っていました。 非常勤講師をしている名古屋観光専門学校の卒業生がウエディングプランナーとなり働いている関係で参加しましたが、教えることだけでなく、いつの間にか教えられることの方が多いのにはびっくりです。 インテリアも私の大好きなCASSINAの家具でとても素敵でした。夏をスタイリッシュに元気な空間で過ごしたいと思う方は、モノトーンに赤のインテリアも良いですね.