goo blog サービス終了のお知らせ 

ハッピーカラーダイアリー*カラースクールDAGU|カラーセラピー|パーソナルカラー|骨格診断|プリオリコスメ|色育|数秘

名古屋カラーコーディネーター岩田亜紀子が綴るハッピーカラーライフ  
日々の美しい彩りを楽しめば暮らしはもっと豊になる

colorschool&studioDAGU/株式会社プラスカラーズ

*少人数・完全予約制*名古屋の老舗カラースクール

地下鉄から地上に出ると...オープカフェやテレビ塔、公園の緑が広がり、都会とは思えない空間に癒されます☆日本の美しい「四季の色」を感じると暮らしが変わります☆駅から徒歩1分☆カラーに囲まれた非日常的なスクールでの自分探し。ゆっくりじっくりカラーを楽しむ贅沢な時間になったら嬉しいです
名古屋市東区泉1-15-23栄リバーパーク7F地下鉄「久屋大通」1A出口徒歩1分「栄駅」4番出口徒歩8分 dagu@pluscolors.co.jp 10:00~21:00予約制
※臨時休業、年末年始休み有り ※全国出張講座可
講座スケジュール
地図

ビューティカラーランチのお誘い

2017-02-05 18:38:19 |  ├美食・食色
パーソナルカラーを学んだときは、ファッションやメイクを気にしていたけど...
仕事や家庭など日々の生活に追われてしまい最近自分にあまり時間をかけてない方
いつもよりちょっとお洒落をして美しいお料理を一緒に食べにいきませんか
ランチ好きの方や女子力UPしたい方など、自分へのご褒美と思ってぜひ参加ください。

【日時】2017年2月16日(木)11:30-13:30
【費用】2800円(税込)
【場所】ビストロ ラ ポルト マルセイユ
    愛知県名古屋市中区錦3-17-5
    地下鉄栄1番出口より徒歩1分

☆お申し込みフォーム→http://form1.fc2.com/form/?id=949554


カラーが大好きな皆さんと今後も美食や予約の取りにくい話題のお店に行きたいと思います
初開催の今回は、栄の”ビストロ・ラ・ポルトマルセイユ”さんにて、
見て楽しい食べて楽しい鮮やかなベジデコ®サラダのお料理をいただきます
プチ情報として、【2017春夏トレンドメイク】のご紹介もします
告知が間際になってしまいましたが...日程が空いてる方は是非ご一報を


ご参加の皆様には第2回ビューティーカラーランチ会の参加ご予約優先致します


★当日は...プリオリナチュラルメイク体験(パーソナルカラー診断+ナチュラルメイク)2000円(税込)をしてからお出かけ可能です♪
【会場】colorschool&studioDAGU
久屋大通1A出口徒歩1分、栄徒歩8分
【時間】9:30-11:00
トライアルコース詳細は→http://www.prioricosme.com/trial/


※その他のカラースクール&スタジオDAGUでのレッスンのご予約などは下記をご覧ください。
***********************
      colorschool&studioDAGU

      **少人数・完全予約制**
   「久屋大通」徒歩1分「栄」徒歩8分
 名古屋市東区泉1-15-23栄リバーパーク704
 スクール情報 http://ameblo.jp/color-dagu
 お問い合わせ・お申込みお待ちしております→♠♠♠

    FacebookinstagramTwitter
***********************

今年はまったもの|2016年

2016-12-30 22:19:47 |  ├美食・食色
今年もあと1日で終わりますが、皆さまはいかがお過ごしでしょうか?

振り返ってみると、スイーツ大好きだった私も今年は和菓子にはまりました
きっかけは、季節を感じるお菓子


季節を感じるために登山を4年前に登山を始めましたが...
繊細な先人の心を思い出すために
今年は大好きなお菓子から意識しようと考えたわけです。


春になると「野遊び」や「春事」と称して、お菓子やお料理を重箱に詰め野山に行き、のどかな一日を過ごす。
その季節の景色や恵みの移ろいを、お菓子に映してきた和菓子の二十四節気の暦は、彩り豊



特に気に入ったのはたねやさんの季節菓子

色も考えられていてお洒落なパッケージ 
 中にはお便り(由来)も入っています 

こちらは「菊家最中」 
菊の花をかたどった最中種に、白粒餡・粒餡・胡麻餡の三種類をはさんでいただく手づくり最中でした。

菊は不老長寿の薬草とされていた平安時代に
九月九日の重陽の節供に、宮中で菊を浮かべた菊酒や香りもほのかな菊枕をつくり、
長寿を願ったと伝えられているそうです。
平安時代の暮らしって、やっぱり惹かれる。


菊や長寿のイメージにピッタリなイエロー~ゴールドのカラーに
同系色の菊の模様が上品
正六角形のパッケージに入っていました。
数秘で6(正六角形)は「完璧な美しいバランスが整っているさま。調和。完全。」
最中を頂きながら...季節を感じ、色、形、数秘の復習にもなりました。


ということで
2017年はお茶を飲みながら、皆さんと一緒に季節の色を感じたり、音を感じたり、体を動かしたりする楽しいセミナーも開催予定です
楽しみにしていてくださいね。


※12/30(金)~1/3(火)年末年始の休業とさせていただきます。
***********************
      colorschool&studioDAGU

      **少人数・完全予約制**
   「久屋大通」徒歩1分「栄」徒歩8分
 名古屋市東区泉1-15-23栄リバーパーク704
 スクール情報 http://ameblo.jp/color-dagu
 お問い合わせ・お申込みお待ちしております→♠♠♠

    FacebookinstagramTwitter
***********************

Christmas|2016

2016-12-26 20:31:47 |  ├美食・食色
2016年のクリスマス
今年はいっぱい女子会をしました



ちょっとのんびり
昨年までとは全く違う今がある
変わらないこともあるけど、自然に変わっていくものもある...不思議だなぁ
今を大切に、このまま進もう
きっと未来につながるから




嬉しい再会
トヨタ自動車を辞めてから...ずっとお礼を言いかかった同期のNさんに会えました
会えてとっても嬉しかった
仕事頑張ってることも褒めてもらえて、めちゃめちゃ嬉しかった
M夫妻夢を叶えてくれて、ありがとう



Christmas|2015
2015年のクリスマスは38年ぶりに満月友達とカフェに行ったり、食事をしたり、家族と過ごしたり...仕事も充実してスペシャルな月になりましたありがとうございます    ......





※カラースクール&スタジオDAGUでのパーソナルカラー診断やカラーセラピーなどのご予約は下記をご覧ください。
***********************
      colorschool&studioDAGU

      **少人数・完全予約制**
   「久屋大通」徒歩1分「栄」徒歩8分
 名古屋市東区泉1-15-23栄リバーパーク704
 スクール情報 http://ameblo.jp/color-dagu
 お問い合わせ・お申込みお待ちしております→♠♠♠

    FacebookinstagramTwitter


友だち追加 LINE@ID:@tzg2662t
LINE@では毎月1日にラッキーカラー配信中です♪
   ぜひ♡お友達追加してくださいね


***********************
#a59aca     藤紫 (ふじむらさき)

最近のスキンケア

2016-10-26 22:57:18 |  ├美食・食色
1年を振り返り...昨年紹介したお気に入りのジュクレは引き続き使っていますが、
今年は足を捻挫して登山行けず汗をかく機会がないので現在はマツエクは必要なしの私


水はオイルに弱いマツエクをしている時はできないパックが、最近のスキンケアではお気に入り
それは、韓国のお土産でこんなにかわいいパッケージのパックをもらったから
昔韓国へ行った時に垢すり&きゅうりパックをしてもらいましたが、カラダは食べ物でできています


きゅうりオレンジトマトはちみつばらハーブと色もカラフルで、なんとも美味しそうな『美食パック』←勝手に名づけました


翌朝お肌がプルプルですありがとうございます



***********************

      colorschool&studioDAGU
名古屋市東区泉1-15-23 栄リバーパーク704
ホームページ  http://pluscolors.co.jp 
スクール情報  http://ameblo.jp/color-dagu

FacebookinstagramTwitterやってます
***********************

最近のスキンケア
オイルフリーなので、まつエクを付けたときにも使用可ということで購入したこちらのジェクレが気に入ってますメイクを落としながらお風呂でマッサージ。濡れた手でもOKな洗い流すタイプの......

土曜の丑の日|赤

2016-08-07 20:04:08 |  ├美食・食色
暑さをイメージする色は赤

色の意味も赤は火(マグマや山火事のような燃える火)が象徴なので、情熱・闘争本能・優位性



暦の上では秋になりましたが、相変わらず猛暑日が続いていますね
今週になり暑さで体調を崩してしまいレッスンをお休みをされる方がいましたが、
私は元気で過ごせています


その秘密は食欲増進色として知られる赤
飲食店などでも良く使われる色ですが、
食欲が減ってしまった時に、赤唐辛子やチリペッパー、トマト、パプリカなど...赤色の食材などを食べています
ダイエットには不向きです(笑)


そして、古人の知恵にならう暑気払いの食べ物も大切に  
有名なのは土用の丑の日に食べる鰻がありますが、今日は『土曜餅』(写真はたねやの土曜餅)を紹介します



『土曜餅』は古くから、土用の入りにいただけば暑気中(あた)りをしないとされた小豆餅のこと。
お餅を食べ、暑さを乗り切り、赤い小豆で厄除けを願ったそうで、
一年で最も暑い時期(立秋)前の土用に食べたそうです。


ちなみに、「土用」とは
四立(立春、立夏、立秋、立冬)の前、約18日の期間
2016年は7月19日~8月6日(立秋8月7日)



それでは、赤で残暑を健やかにお過ごしください

久屋大通 スクールイメージ写真

colorschool&studioDAGU (株)プラスカラーズ

名古屋市東区泉1-15-23栄リバーパーク704地下鉄「久屋大通」1A出口徒歩1分  TEL/052-959-4556 10:00~21:00予約制 ※臨時休業、年末年始休み有り ※全国出張講座可
講座スケジュールはこちらをクリック
地図