緑で成長 2011-11-25 23:12:59 | カラーセラピー・カラーキーワード 緑には成長や前進という意味があります ビルの配管清掃日に合わせて、スクールを掃除してたら 1か月半ほど前にもらった草花は枯れてしまいましたが、最後にのこった枝から新緑が 捨てようと枝をチョキチョキしてましたが、辞めて花器を変えてもう一度飾ることにしました すごい生命力、前に進む力に気づかされ、今年まだできていないことと向き合って、やっぱりあきらめずにやってみることにします 緑のパワーで、人も成長させます 木曜日までなら、新緑に気がつかずきっと捨ててました 年末に向かって忙しい方が多いと思いますが、心を亡くさないようにしたいですね~
ヒーリングカラーのクッション 2011-08-16 23:40:51 | カラーセラピー・カラーキーワード 夏のセールで買ったフランフランのピンクのクッション ちょうどヒーリングカラーのピンクなので、これを見ながら慈しみの心を持ち、みんなに接したいと思います 少し前に…この幸せをどうやったらみなさまにお返ししていけるだろうかと思っていたのですが、大げさなことができるわけではなないし、考えていたもなかなかできないことに気づいたわけです 慈しみの心~愛しむこと~たいせつにするいとおしむかわいがるなら、すぐに実行できそう もう1色のパープルもないかないかなぁ~
やっぱりレッド 2011-05-22 12:34:12 | カラーセラピー・カラーキーワード フランス人ヴィジュアル・アーティスト・デュオ「クンゼル アンド デガ(Kuntzel+Deygas)」による人気のキャラクター「カペリーノ&ペペローネ(Caperino&Peperone)」の期間限定エキシビション「カペリーノ&ペペローネ フラワ!パワ(Caperino & Peperone Flowa Powa)」が名古屋三越 栄店でGWに開催されていました。 これがその時に買ったビニール傘 今日の名古屋は午前中に激しい雨が降り…お昼を買いに行くときに、この傘が登場 「頑張ろう日本!」のレッド オリジナルドローイング(原画)などの作品の収益は東日本大震災のために赤十字に寄付されるそうです 午後の授業も頑張ろう
緑の中で、黒と赤 2011-04-19 23:45:00 | カラーセラピー・カラーキーワード 今日から名鉄コミュニティサロン西春で、カラーセラピスト養成講座が新講座としてスタートしました 1年半ぶりにSさんとUさんが受講してくれて…再会できて本当に嬉しいなぁ 授業では、自己紹介と色の正体、虹の話 色は波長の異なる光の一部… 色光の大切さや不思議さに興味をもってもらえる授業を目指しています 授業後は念願かなってYさんおすすめの『あうら』へ 西春の仕事は15年ほどになりますが、まさか近くにこんな素敵な場所があったとは~ 緑の中で色光を浴びながら、ちょっとのんびり読書タイムを楽しみました 手にした本は『私の赤い手帖から―忘れえぬ言葉』 座り心地が最高の黒い椅子 そして、キューバのクリスタルマウンテンも、すっごく美味しかった 私の赤い手帖から―忘れえぬ言葉 (小学館ライブラリー)クリエーター情報なし小学館 自分一人ではきっと出会うことななかった場所、本、椅子、そしてコーヒー 人とのご縁に感謝です □あうら 愛知県北名古屋市西之保清水田34 TEL0568-24-4100 営業時間 am8:00~pm6:00 定休日 木、第3金/土曜
私は孤独ではない 2011-03-29 01:39:44 | カラーセラピー・カラーキーワード 私を必要としてくれる人がたくさんいる 写真は、東京のTCマスタートレーナー講座で私が選んだボトルです 選んだ4本のボトルからのメッセージが心の響き、癒されます ちょっと最近上手くいかないなぁ~と落ち込むこともあったけど、愛をもって導いてみようと思いました 結果は少し怖いけど、1歩すすめそう~ ダメでも、私は孤独ではないから ヒーリングカラーはコーラルとインディゴです