goo blog サービス終了のお知らせ 

日本人の心と愛国心

国家の為に殉じた英霊の事を忘れ独立国家の気概も忘れその代わり手に入れた経済大国しかしその地位も失い残るは国民の力だけ

北方領土の日は全国的北方領土返還運動推進を図る為日本の未来の為に取戻せ

2010-02-07 16:43:00 | 北方領土問題


毎回同じく〇〇地点に早朝集合、今回は北方領土返還の街宣活動


隊員の皆さんが続々と街宣車と一緒に集まってきた


もうすでに出発一時間前ぐらいから隊員の皆さんが出てきて準備


準備終了後代表から街宣活動の注意、道路交通法厳守の徹底指導


代表からの指導の元に全員、各街宣車に乗車そして出発


ロシア大使館に向けて憂国清心同友会・街頭遊説隊による街宣


目標に到達。いよいよ街宣活動開始。全隊員に緊張が走る


ロシア大使館前の機動隊によるガードが厳しく車両移動指示受ける


ロシア大使館に対して日本国に謝罪南樺太と全千島列島の返還要求


抗議文を読み上げ後相手に手渡し終了を待っている隊員達


無事抗議文をロシア大使館に渡した後全隊員街宣車に乗車


責任者に対し改めて帰路のルートを教え帰りは川崎にて街宣活動

皇紀2670年 平成22年2月7日 

東京都港区麻布台2-1-1 にある 在日ロシア大使館に北方領土早期返還を求める抗議文を提出した。以下にその内容と写真を紹介する。

抗議文

我々は、ロシア連邦及びドミトリー・メデヴェージエフ大統領に対し、南樺太及び全千島列島の返還を要求する。我が日本国と旧ソビエト連邦との間には、もともと中立条約を結んでいたにもかかわらず1945年に一方的に中立条約を破棄し、日本の領土である南樺太及び全千島列島を攻撃及び侵略してきた。

そして、1945年8月15日終戦を迎えたが、その二日後である8月17日千島列島最北端の占守島から膨大な武力と兵力で攻め入ってきた。1945年9月3日には、南樺太及び全千島列島を占拠されてしまった。条約を一方的に破棄する行為は、国際法上認められない行為であり、許されない行為である。

我々は、ロシア連邦及び、ドミトリー・メドヴェージェフ大統領に対し、日本国に謝罪し速やかに南樺太及び全千島列島の返還を要求する。もし謝罪及び南樺太、全千島列島の返還が無き場合ロシア連邦と日本国の平和などありえない。


皇紀2670年 平成22年2月7日

ロシア連邦 大統領 ドミトリー・メドヴェージェフ殿

憂国清心同友会 総本部一同