カメラの先にあるもの

飛行機写真を中心に様々な風景を・・・。

後ろ姿

2009-02-04 | ひとりごと

先日、泊りがけで試験を受けてきました。
2日間だったのですが、1日目は朝9時から夜7時過ぎまでビシッと講義。
2日目も8時から講義で午後は試験。
泣きたい気分の2日間でした(笑)
結果が良ければ苦労も報われるのですが、果たしてどうなることやら?

試験が近いこともあり撮影を自粛していたのですが、ボチボチと再開をしたいとは思っています。

普通、鉄道の写真を撮る時はどうしても正面から先頭を狙うことが多いと思います。
でも、ブルトレだけは違うような気がします。
何故か後追いで後ろ姿も撮りたくなります。

テールマークがあるから、哀愁があるからとイロイロな理由がありますが、正面から撮るよりも絵になるような気がします。

そんな訳で、残り少ない富士ぶさの撮影時には、後ろ姿もシッカリ撮ろうと思ったのでした。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
絵になる (しおつ)
2009-02-05 21:56:11
こんばんは。
試験お疲れ様です。
以前の会社では泊まりがけの管理職研修なんてあり
うんざりしたことを思い出しました。
いまの会社では通信教育なるものでした。
寝台列車は後ろ姿も絵になりますね。
信号機や標識もいろいろあって面白いですね。
返信する
しおつ様 (こーたん)
2009-02-05 22:07:50
試験も終わり、やっと趣味の世界に戻れそうです(笑)
この後ろ姿は絵になります。
正面から撮るよりドラマがあるような気が・・・。

でも、今日は大失敗しました(涙)
返信する
テールマーク (kaguya姫)
2009-02-07 01:13:34
私もテールマークを撮りたいのですが、最近は乗客がいて撮れない事が多くあります。写る事を意識しているのでしょうかね。
返信する
kaguya姫様 (こーたん)
2009-02-07 23:04:22
写ることを意識はしていないのではないでしょうか・・・。
流れる景色を最後尾から眺めるのもまた乙な物。
多分、ただ楽しんでいるだけだと思います。
返信する

コメントを投稿