Studio.Scale24

1/24のプラモを製作、改造しています。特にマイナーな名車を製作して行きたいと思っています。


ブレーキディスク編

2019-10-19 22:19:00 | Lanborghini countach 25th Annversary
こんばんは。
先週に引き続き、今週も雨ですね。
被災された方々は、大変だと思います。
さて、前回からの続きでブレーキディスクから始めたいと思います。








今回はディスクを0.3mmのプラ板から8mmの径を切り出し、いつものベンチレーテッドディスクを作製。
ハブの部分は7mmのABSの丸棒を削り出し。
ちょっと太い感じもしなくもありませんが、良しとします^_^




ハブの中央に3mm強の穴を空けて、ナックルに接続。





こんな感じ。
次回はもう片方のホイールと、キャリパーまで行けるといいですね。







シャーシ編⑤

2019-10-16 21:56:00 | Lanborghini countach 25th Annversary
こんばんは。
朝晩はめっきり秋らしくなって来ましたね。
油断をすると風邪を引きそうです^_^
さて、今回は前回後回しになってしまったドライブシャフトからです。
先ずは旋盤からブーツの部分を削り出します。

0.4mmのプラ棒を順次削って行きます。


プラ棒ですから簡単ですね(^^)
で、出来上がったものがこちら。




シャフトの部分は2mmのプラ棒を使用したいので、


中央にトランスミッションが来る感じですね。
今回はそのまんまナックル等の中を貫通させる予定ですので、とりあえずこのまんま。
次回はディスクブレーキの予定です。






シャーシ編④

2019-10-13 19:21:28 | Lanborghini countach 25th Annversary
こんばんは。
昨日は本当に凄い台風でしたね。
毎年毎年、更に大きな台風が上陸して一体どうなっちゃんですかね。
ただ、被災された方々は本当に大変かと思います。
一日も早い復興をお祈りしております。
さて、シャーシ編に入って進捗が遅れています。
実は自宅のリホォームなどで時間を取られることが多かった為です。
機会があればアップ致しますね。^_^
今回はサスペンションの作製。
先ずショックの作製。

ナックルに合わせて、0.8mmの洋白線とプラ材を用いて作製。
そして、前回のアルピーヌに続き燐青銅線でショックコイルを作製。
2mmのプラ棒に巻き付けて行きます。
型ご決まるのはいいんですけど、硬いんですよね>_<

これを2本作製し、それぞれ3分割して取り付けます。

塗装は後日。
コイルは毎度の赤の予定です。
次回はドライブシャフトの作製の予定です。

シャーシ編③

2019-10-06 20:24:16 | Lanborghini countach 25th Annversary
こんばんは。
涼しくなりましたね。^_^
やっときたって感じですけど、又19号が来そうですね。
それもかなり大きそうです。
まだまだ秋が来そうにありませんね。(≧∀≦)
さて、ボディー編はとりあえず、前回で小休止。
今回からはシャーシとエンジンに移りましょう。
その前に、前回までの修正。
フレームを取り付けた際に間違って穴を空けてしまった個所をリカバリーします。

いつものように、伸ばしランナーで補修。
で、先ずはドライブシャフトの位置を決める為
エンジンを組み立てます。
ただ、全部ではなく下部のみ。

これはQVのエンスージアストのエンジン。
細かなレイアウトの確認に別購入したもの。
モールドや細かな部分がやはりアニバーサリーとは違うので、エンジン自体はフルスクラッチで作製予定。
シャーシの部分では、マウントのステーを一度、
2mmのプラ棒で作製したものの、ドライブシャフトの位置が微妙に上がってしまいました。




こんな感じ。
その為、マウントのステーを0.5mmのプラ板で作製。


予定通り、0.5mm程度エンジンが下がりました。
(良かった!^_^)
お次はナックル。
今回はQVのエンスージアストパーツは有りますが、あくまでも参考にする為だけ。
基本はスクラッチでしのぎます。


2mmのプラ棒をガイドにして、ドライブシャフトの位置を確認。
まあまあの出来かなぁ。
タイヤを装着した後で調整は必要ですね。
エンジンの位置関係がわかって来ましたので、
タイヤを装着して、全体的に佇まいを確認して行きたいですね。