15日、日曜日に写した「ウスバシロチョウ」と
「ツマキチョウ」、オスとメスです。
勉強不足で「ウスバシロチョウ」の
オスとメスの識別が出来ません。
昨日の渦巻き枠の手順です。
「ほとばしる」と言うより、泥水が跳ねる感じです。
渦巻き 最大が、何処で間違ったのか、100になっていました。
参考にされた方には、ご迷惑をおかけしました。

「ツマキチョウ」、オスとメスです。
勉強不足で「ウスバシロチョウ」の
オスとメスの識別が出来ません。
昨日の渦巻き枠の手順です。
「ほとばしる」と言うより、泥水が跳ねる感じです。
渦巻き 最大が、何処で間違ったのか、100になっていました。
参考にされた方には、ご迷惑をおかけしました。









体調は良くなられましたでしょうか?
どの画像も素晴らしいですねぇ~~!
こんな写真が撮れれば、さぞ楽しいことと思います。
こちらも昨日から、明日も夏日の予報です。
これぐらいが、良い汗をかけそうです。
>体調は良くなられましたでしょうか?
体調を心配して頂き、有難うございます。
腰痛、風邪の症状と、疲れが原因です。
長引いたのですが、疲れ以外はどうにか良くなりました。
画像加工は短時間でも楽しんでいますが、アップする気力が湧きません。
>こんな写真が撮れれば、さぞ楽しいことと思います。
そうなんです、ただボツの画像の方がかなり多いと言う、不満はあります。
何がそこまでさせるのか、時間があれば重いリュックを背負って、
キョロキョロしながら、捜して歩いております。
コメント有難うございます、またお出掛け下さい。