2日金曜日 病状も安定してきた弟の希望で 大野原高原に2時間の約束で ドライブに出かけた 演習場の遠くの方では銃を撃つ音がしていたが 見張り所に誰もいなかったのではいっていった
虚空藏山
先日 きたときはきづかなかったが ススキやカヤ類が枯れて 紅葉している
その間に野の花が点在している
リンドウ ノコンギク ウメバチソウ
高原の真ん中を 長崎県東彼杵町に抜け 国道34号線にでた 大村湾を左手に 見ながら嬉野町にもどり
途中虚空藏山登山口までのぼり 大正15年国指定天然記念物になった嬉野の大茶樹を見てきた
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます