松本ドリル研究所・かずみ義幸さんの日記

漫画書き、ながの~んとかかずみ義幸さんの日記っぽい。 最近HPがお亡くなりになってるのですが復帰のめど立たず…

引っ越します

ブログ 引っ越ししてます!!

こちらではエロい物禁止と言うことで散々文句言われまして・・・、泣く泣くこちらを去ることとしました。

というわけで新しい引っ越し先は上の赤い文字をクリックしてください

しかし、こちらはこちらで使いようがあるようなので、 おもにツイッターの文章をどうこうするように使ってみようと思います

おすすめ

この世を花にするために 1巻 (ニチブンコミックス SH comics)
クリエーター情報なし
日本文芸社
このはな 1 (チャンピオンREDコミックス)
松本ドリル研究所
秋田書店

このアイテムの詳細を見る
 
手足の描き方 マスターガイド (廣済堂マンガ工房)
クリエーター情報なし
廣済堂出版

12月25日(金)のつぶやき その2

2015年12月26日 | 買ったもの

@RB79_BALL とりあえず捕まらないセンスはないと言うことは証明されたようで


一緒にディグろう!
『ディグディグDX』
私のコードを入力したらプレゼントがもらえるよ!
コード:fsst3539
iOSダウンロード:
bit.ly/DIGDX_iOS
Androidダウンロード:
bit.ly/DIGDX_Google


おしっこ描くのがうまい絵描きさん誰か教えて・・・参考にしたい・・・

2 件 リツイートされました

@teikokudanzaiin あさぎ龍先生も確かにうまいですねー あらためて参考にしよう・・・


わー ディグディグでトレードに出してみたらものもらえたー なるほどこういう・・・(こういうゲームでトレードしたのはじめてw)


@mimana_o うーん、どっちもですかねえ・・・それぞれ描き方違いますし・・・


@mogura2001 言われてみればそうですねえ・・・ちょっと電子書籍で買ってみます


@mogura2001 液体は難しいですね・・・どうしても粘度の高い表現になってしまうんで、どうやったらうまく表現できるか考えたいです


水・・・うーん・・・これを描けば!ってポイントがなんか無いかなぁ・・・?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月25日(金)のつぶやき その1

2015年12月26日 | 買ったもの

#一般人の方が時々誤解しておられること

ASUS=あざす。
ASUS=アスース。
ASUS=エイサス。
ASUS=あのNexus7出したところ?
ASUS=たまにパソコン売り場で見るエから始まるやつでしょ?

ASUSは、エイスースって読むんです>_<


アスースだと思ってた

1 件 リツイートされました

@korepipo なるほど。 ぶっちゃけエイスースはいいにくい・・・


拘束されたジャーナリストさんのツイッターを見る限り、とにかくガンガン現場に行く人なんだなとは思った。

2 件 リツイートされました

うーん・・・出来れば日本人にはどういう立場であれああいう場所には行って欲しくないが

2 件 リツイートされました

でも行って何かを伝えたいという気持ちはわからなくはないし、 自己責任だといってしまうのもなんか違う気がするし、かといって行ってくださいともやっぱり思わない。 とはいえ誰かが行かないと何か本当のことを知らずにいるような気がする。 うーん難しい

2 件 リツイートされました

遠くの事変を取材して何かの事件に巻き込まれる人を、自己責任だと切って捨てておきながら、安全保障の脅威には法を改正してでも対応しろというのは、なんかうまく言えないけれどダブスタな気がする。 いや、なんといっていいのか解らないけど同じ地平にあるような気がするんだよね

3 件 リツイートされました

身近な脅威だけを排除しておけばいいんだ、自分の周りだけわかっておけばいいんだなんていう気はみんなもないのに、いざ情報収集に行った人に何かがあると「自己責任だ」というのはなんかよく分からない違和感。でも、みんながそう言いたくなる理由は何となくわかる。

1 件 リツイートされました

ジャーナリストという人達は、なんの理由も、なんの資格もなく、特別な技術も必要なく、ある日突然それを名乗ることができるくせに、それを名乗ったとたんに訳のわからない権利が発生するように感じるところが、「勝手に行ったんだから自己責任だかってに死ね」と突き放した言い方になる原因だと思う

5 件 リツイートされました

これが十分な訓練をされ、国家の諜報員として資格を持ち、使命を持って戦地で情報収集してる人だったら、その人に何かあったら国民はみんな「助けてやってくれ」と思うはず。 だから結局ジャーナリストという奴には功名心があったりするんじゃないの?と勘ぐってしまうところが突き放す原因なんだろう

5 件 リツイートされました

@yokotamamoru 確かにラブ&ピース系はヒッピー系というイメージ有りますねw

1 件 リツイートされました

情報収集は大事な事だけど、なんの資格もない、何らかの素質があるのかもわからない、どんな考えの人なのかを誰かに計られたこともないジャーナリストとやらが、誰からの命令もなく勝手に戦地に行き、「捕まったから助けろ」とその仲間からいわれたら、自己責任だと皆が言いたくなる気持ちはわかる。

5 件 リツイートされました

@tokaov 確かにマスコミのむやみな権威はいまいちしっくり来ません


そしてそういう人に「行くな」という政府の姿勢もわかる。 だってお前らが戦地で何かに巻き込まれない訓練してるかとか情報持ってるかとか、知りようがないんだもの。 コマンドー・メイトリクスが戦地に諜報活動に行くって言ったらカービー将軍だって安心して送り出すよ。

3 件 リツイートされました

シリアのコバニには欧米からもアジアからも記者が入っていて、フェミニストの若い女性やら学生メディアやってる大学生やらまで集まっているが、日本は経験ある記者がコバニ行っただけで警察が家にまで電話かけ、ガジアンテプからまで即刻退避しろと言ってくるとか。世界でもまれにみるチキン国家だわ。


トルコでも爆破事件があったし、コバニなんてあのあたりではかなり安全といえるんでないか。いまだに危ない危ない言って取材妨害しようなんて恥曝しもいいところだが、現場取材を排除しつつ国民をビビらせたうえで行使するのが集団的自衛権だろうからな。


うーん・・・ まあとりあえず個人的にはジャーナリストという人達にはあまりいい印象はない

2 件 リツイートされました

@ritoku 公式ツイートがエイスースですっていってるんで今後はエイスースでw


「戦地に取材してきてやるわ!」 って誰も頼んでないし、その資格があるのかわからない人に言われても・・・。 いきなり知らない人がユニホーム着て現れて「俺が投げる!」ってプロ野球のマウンドに向かったらみんな止めるだろ。 例えそれが天才投手だったとしてもさ

39 件 リツイートされました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする