松本ドリル研究所・かずみ義幸さんの日記

漫画書き、ながの~んとかかずみ義幸さんの日記っぽい。 最近HPがお亡くなりになってるのですが復帰のめど立たず…

引っ越します

ブログ 引っ越ししてます!!

こちらではエロい物禁止と言うことで散々文句言われまして・・・、泣く泣くこちらを去ることとしました。

というわけで新しい引っ越し先は上の赤い文字をクリックしてください

しかし、こちらはこちらで使いようがあるようなので、 おもにツイッターの文章をどうこうするように使ってみようと思います

おすすめ

この世を花にするために 1巻 (ニチブンコミックス SH comics)
クリエーター情報なし
日本文芸社
このはな 1 (チャンピオンREDコミックス)
松本ドリル研究所
秋田書店

このアイテムの詳細を見る
 
手足の描き方 マスターガイド (廣済堂マンガ工房)
クリエーター情報なし
廣済堂出版

9月29日(月)のつぶやき

2014年09月30日 | 買ったもの

漫画家って何をきっかけにベテランっていえるのかな・・? 描いた年数なら何年? 巻数だったら何冊? むずかしいな

1 件 リツイートされました

精子の製造には35度が適していて体内に金玉があると体温がそれを妨げるという話を聞いたことあるけど、それ明らかに体温と精子の仕様ミスだし、そのミスを金玉外部ハミ出しで解決させる姿勢からも神様のシステムエンジニアとしての能力に問題があることが伺える。

かずみ義幸・Gレコ面白いさんがリツイート | RT

でも玉袋なめられると気持ちいいのでこれはむしろこのほうがよいと思える>RT


@joyride1969 非常時には収納できますしね(寒いときとか)


面白かったです。 生き生きとしたキャラクターがよかったです。 説明が台詞頼みなのと、単調なコマ割、逃げる彼や団長など、前もって、出てきてはいるけど、キャラとして特に前振りが無い者がやたら出しゃばるのが辛いです。


アクションや萌え等 「俺だって出来る」と見せたかった描きたかったのかな?と思いますが、見る人のことはあまり考えてないなと思いました。 でも描きたいモノを描くことが第一ですよねw

1 件 リツイートされました

と、漫画家志望者さんの漫画を読んだので感想を書こうかと思ったが やっぱりやめた


@mimana_o その定義はなんかいろんなものを含んでて怖いですw


しかしこの、漫画を描く情熱がとにかく溢れて止まらんって人はそれはそれですごい。 メッタにいるタイプじゃない。 惜しいのは他人の目を少し気にするセンスがないと言うことだ

2 件 リツイートされました

他人の目を気にするってのをやり過ぎると、最終的に描けなくなってしまったりするから、あんまり気にしない方がいいと思うけど、気にしなさ過ぎると独りよがりで雑なモノが出てくるからさじ加減が難しい

1 件 リツイートされました

でも気にしなさ過ぎる人は、ベタすぎて恥ずかしいのであんまり人がやらないことを、大手を振ってはじめるから、それはその力強さに憧れたりもする。


いわゆる 「エロゲ塗り」 と言う奴がよく分からない


@goomagu うーん、なんか境目を曖昧にするって感じの印象なんですよね。 グラデ的にだんだん色が変わっていくと言うより、1影2影の境目をぼかしてる・・・ その基準とかそもそもそれでいいのかとかがよく分からないんですねw


ふーむ・・・冬か・・・なんか変わったことしようかな・・・


・・・なぜ装甲車じゃ駄目なんだろう? 彼女が言う警察がよくて自衛隊が駄目な理由ってなんだろう? 助けに行く人を着てる服で分けるのか?  【御嶽山噴火】 ジャーナリスト江川紹子氏が自衛隊投入に疑問 「なぜ、装甲車」 blog.livedoor.jp/dqnplus/archiv…

8 件 リツイートされました

ジャーナリストか・・・ 我が国においては、なんの資格も教育システムもなく、名乗ったその日その時からなれる職業。 事実や見たモノ、見えにくいモノを伝えてくれる部分には感謝をするが、それ以外に彼らが乗っけてきたモノをありがたがって聞く気はない。 むしろ黙って事実だけ伝えろと言いたい。

4 件 リツイートされました

@alfar_qbj 実際警察や自衛隊の人が山を歩いて上って救助に行ってる映像が何度もニュースで見ますが、二次災害にならないかハラハラします。 少しでも可能性が減るならなんでも使って欲しいです


コレあたり屋っていうの?ww  【平壌運転】韓国の「当たり屋」が車のボンネットに飛び乗り頭突きwww (0:20) nico.ms/sm24581618 #sm24581618  もうなんか凄いなぁって・・・

1 件 リツイートされました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする